Re: トレーニング学生 2007/06/12 13:26 | 塩見真一 |
| 昨晩夜中に、へろへろになって帰ってきました。
岩木山は、いやーエラかった。 11km↑1430mというのも標高1625mというのも私としては初挑戦で、体力を保たせることを重々考えて計画したんだけど、雪が残っているというのは想定してなかった。というか、雪が残っていると聞いてはいたんだけど、登山道が雪渓の下になってるという意味だとは思ってなかった。 わかってたらどうしたかなあ、とにかく初めて雪渓登りを経験しました。それもジョギングシューズでだよ。オレとしてはこれでもいいんだけど、これで滑落したりしたら無謀登山と言われるんだろうなと、恵里子の誕生日にそんなことにはなりたくないと、そんなことを考えながら登りました。 結果としては4:12、3:14の計画をかなりオーバーしたものの、あの雪渓と岩場ではしょうがないし、滑落もせず落石にもぶつからず(どこんどこんと落ちてきたんですよ)ガスの中で道を見失うこともなく、体力の限界も押し広げたわけで(反動でへたっているけど)、まあ充実した山行でした。
ひとつ心残り。 山頂から帝国劇場の方角へ向かって、敬愛してやまぬあの方のお名前を叫ぶつもりだったのですがね、岩だらけだし立札がいっぱい立ってるしハエがいっぱい飛んでるし浪々と読経する人はいるしで、そういう気分にならずに降ってきてしまったこと。またなんか機会はあるだろと思うけど。
|
| |
|
トレーニング学生 2007/06/10 08:57 | 塩見真一 |
それで、……って別に何からつながっているわけでもないのだけど、実はいま弘前に来ているのです。昨日今日と「体力トレーニングの科学」という面接授業。ついでに古い知り合いに会って、さらにもう1泊して月曜日は岩木山1625mに登って帰るつもりです。
授業はたいへん面白いです。 先日「保健体育」の授業を受けたときに先生が、大学で保健体育という科目に意義を認めてもらいにくいことを愚痴っていましたが、まあたしかに私も、健康維持とか体力づくりとかいったレベルの保健体育、健康志向のスポーツは大学でやることじゃなかろうと思います。しかし一方、人体というシステムの能力をうまく発揮させるためにどうしたらよいかと、そういう観点でのスポーツ科学は学問として意義があると思うんだな。 私自身、子供の頃は体力に自信がなかったから、高校生になって走り始めたときには頭を使って体力を補おうとしました。フォームやペース配分や身体の状態に注意しながら走るとか、トレーニングの計画・記録・反省をしっかりやるとかいった具合。ストレッチングやスポーツマッサージやトレーニング手法や、初歩的な運動生理学も勉強しました。 そんなわけで、大半はすでに知っていることではあるのですが、だから面白いという側面もあるかもしれないな。
あと、結局のところ私は素人で、知っていても実行できないのだよね。スポーツと日常生活とのバランスというか妥協のうえで体力ができているわけで、ひたすらスポーツに打ち込める「選手」の人にはそりゃかなわないよなというか羨ましいよなというか、しかしだからといってあっちの仕事やこっちの仕事やSKiやギャラクシーエンジェルを捨てる気にはならない(逆ももちろん)。 妥協した現状のうえで、どうしたら自分の能力をうまく発揮していけるかということが自分の課題だなあと、まあそんなことを考えつつ、これから2日目の授業に向かいます。
| |
|
Re: 初日 2007/06/09 23:56 | みちる |
もう帝劇通いも9年になりますが これは気がついていませんでした。(^^; あっ窓口でチケットを買うことが少ないというのも起因しているのかな? 預けチケット(その名の通り受付にチケットを預けて置いて受け取る場合です)は別の封筒に書かれるし<預け主 しかしあっという間に初日を迎え、ちょっと前の東宝ミュージカルアカデミーという東宝直営の演劇スクールの卒業公演で突出して良かった若者に花をいれるのを忘れていました えぇ相手は当然私のことなんぞ知りません(^^;お手紙ぐらい書いてみようかなぁ | |
|
新刊ニュース(2007/06/04 〜 2007/06/09) 2007/06/09 23:51 | みちる |
2007/06/04 〜 2007/06/09分の「パソコンの本」新刊一覧です。 IDGジャパン Linux WORLD メモリアルDVDブック 2001-2007 ISBN978-4-87280-271-9, 2200円 PHP研究所 使える! Mixi徹底活用術 ISBN978-4-569-66785-0, 476円 アスキー PowerPointでマスターする 「見える」企画書&プレゼンの極意 ISBN978-4-7561-4931-2, 1800円 インフォレスト デジタルコピー塾 Vol.2 ISBN978-4-86190-239-0, 933円 インプレスコミュニケーションズ できるExcel2007 関数編 Windows Vista対応 ISBN978-4-8443-2411-9, 1800円 オーム社 Asterisk 運用・開発ガイド ISBN978-4-274-06683-2, 4700円 かんき出版 社長! そろそろネット広告始めましょう ISBN978-4-7612-6429-1, 1400円 スクウェア・エニックス ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争公式コンプリートガイド ISBN978-4-7575-2038-7, 1238円 ソーテック社 はじめて学ぶ AutoCAD LT2008 作図・操作ガイド ISBN978-4-88166-575-6, 2380円 超入門! 稼げるドロップシッピング ISBN978-4-88166-582-4, 1500円 ローカス 完全図解・はじめての パソコン完璧拡張増設大全 ISBN978-4-89814-755-9, 1905円 英和出版社 iPod 裏テクスーパーバイブル ISBN978-4-89986-636-7, 952円 技術評論社 Linux RAID入門 ISBN978-4-7741-3092-7, 2580円 mobile press EX vol.4 ISBN978-4-7741-3115-3, 1580円 すぐに使える! ATOK活用事典 ISBN978-4-7741-3117-7, 1780円 理系のための VisualBasic2005 実践入門 ISBN978-4-7741-3126-9, 3580円 Word標準テキスト [Windows Vista/Office2007対応版] ISBN978-4-7741-3127-6, 1780円 工学社 超カンタン! Windows Live ISBN978-4-7775-0092-5, 933円 はじめての コミックスタジオ ISBN978-4-7775-1240-9, 1900円 講談社 世界一わかりやすい Excel2003 総合編 ISBN978-4-06-214148-2, 2500円 秀和システム 基本情報技術者 スーパー合格本 2007秋 ISBN978-4-7980-1644-3, 1600円 基本情報技術者 スーパー合格本 過去問題集 2007秋 ISBN978-4-7980-1645-0, 1400円 最新 タイピングが楽しく速くなる本 ISBN978-4-7980-1676-4, 980円 日経BP出版センター 日経パソコン スキルアップ講座大全集(4) Excel実用テクニック ISBN978-4-8222-3372-3, 2400円 日経パソコン スキルアップ講座大全集(5) Word完全マスター ISBN978-4-8222-3373-0, 2400円 日経パソコン スキルアップ講座大全集(6) 即効!トラブル処方箋 ISBN978-4-8222-3374-7, 2400円 SAPシステムのセキュリティと権限管理 ISBN978-4-89100-556-6, 11800円 日本カメラ社 フォトマスター検定 合格 平成19年度版 ISBN978-4-8179-1018-9, 1429円 宝島社 Excel 500技全書 2007対応版 ISBN978-4-7966-5866-9, 1300円 明日香出版社 そろそろWeb3.0 ISBN978-4-7569-1094-3, 1500円 -------- ※ 表示している価格は税別の定価です
| |
|
Re: 『フォトショップLIGHTROOM RAW現像読本』 2007/06/09 20:36 | 塩見真一 |
昨日の午前中にレビューを仕上げて出しました。来週水曜日に掲出されるはずです。 仕上げたというか、このあいだ書いたことを少し整え、本の中身について説明を少し足したぐらいです。うむう、こういうことではいかんと思う。
もっとも、喉まで出てるけどこれ以上は書けない、ということもありましたね。
まず、この本に載っている作例について。 レタッチしてたしかによくなっている例、一見よくなっているように見えるけれどもどうにも人工的というか「絵に描いたような」ありふれた写真になってしまっている例、レタッチ前の状態でも十分いいじゃないのという例、そして、ほらやっぱ元がダメならレタッチしたってダメじゃんよという例、それぞれほぼ同数です。 まあ、そういうことは問題ではないんだよな。どういうレタッチができるか・どうやってできるかを示すことが本の役割だから、作例の質をとやかく言うのは揚げ足取りみたいなものです。
そこでもうひとつひっかかってくるのは、そもそも写真には2種類あるのだということ。……2種類というと話がめんどくさくなるな、要するに、さっき挙げた2番めの「絵に描いたような」ありふれた写真、それがよい場合とそれではよくない場合とがある、ということです。 それがよい場面というのは、たとえば写真を広告に使うような場面です。空も海もあくまで青く写っているのがよい、つくりものっぽくてもそれがよい。 まあ私は基本的に……なってしまうという言いかたでわかるとおり……、それではよくないと思っているわけですが、しかし現実問題としてはそれがよい場合のほうが多いはずで、Photoshop LightRoomはそういうレタッチに使われる場合が多いはずで、つまりそういう作例を載せていることは本作りとしては正しいはずなんです。
……と、そうすると次は、こういうことはレビューに書けないのか、なぜ書けないのか、という問題になるわけだけども、うーむとりあえず今回は、書けないと思った。そのへんはまたおいおい考えます。
ちなみに、私が次に写真を撮る予定は「寿隊とぷちでぃーばの仲よし撮影会」というイベント。寿隊だったらしばらくぶりに剣道着ひっぱり出すとするか、あ、でも向こうが衣装じゃなかったら空振りだけど、いやまあそれでもいっか……という、つまり撮影というよりコスプレしに行くわけで、我ながらなんともかんとも。
| |
|
初日 2007/06/08 12:53 | 塩見真一 |
今日は「レ・ミゼラブル」の初日。 知ってか知らずか、ベランダのひまわりが咲きました。 ……知らないってば、知ってたら麻帆さんの誕生日に咲いたはずじゃん。 それにしてもどうしようかな、このひまわり。咲いたといっても2輪だけで花束にはならないし、他の株が咲くのにはまだまだかかりそうだし。 同時に種を蒔いてほぼ同じ条件で育てたはずなのに成長がこんなにばらつくとは、そういうものなんだろうけど、いや意外でありました。 まあそれはそれとして。 帝国劇場へ行ってチケットを買ってきたのですが、その袋、よくあるチケット封筒の表面にこんな記入欄がありました。 最後の「……様より」ですわ。ああここには私の知らない文化・慣習があるのだなと、そんなことを思いました。 | |
|
Re: 携帯電話のメールアドレス入力機能? 2007/06/08 12:49 | 塩見真一 |
「2時の方向、巡洋艦2隻、突っ込んできます!」 「任せてください、バーンってやっちゃいます。えーい、ハイパーキャノン!」
や、時刻で方向を表す言いかたはいいんだけど、その言いかたをよりによってデジタル時計に対して使うと妙なことになる、ということですわ。
まあ、針の回る電波時計の説明書からコピペしただけなのかもしれませんね。針の回る時計もまだまだたくさんあるから「12時位置」で通じないことは無いだろうけど、それにしても「文字盤の上部」とか言えばいいはずだし、そもそもこの情報がそれほど重要なのか、実効があるか、ユーザに知らせる価値がどれほどあるかという疑問もあります。
ところで、笑うところなのかどうか……。 岐阜のどこかに置き忘れてきたと思った前の時計が、出てきました。ザックの裏側にへばりついていた。液晶もまだくっきり元気です。 | |
|
『実験データ処理に使う Excel2007 活用法』 2007/06/07 11:41 | 塩見真一 |
| 嶋貫健司 カットシステム ISBN978-4-87783-151-6 2007/06/10 定価2500円(税別)
もうひとつ、レビューの題材にしようかと思って買ってきた本。
あるところにあるソフトウェアの性能を測定した資料があって、Excelで描いたグラフが堂々と並べてあるのですが、しかしちょっと考えると1枚でも済みそうなのでした。
その昔に大学生だったときに聞いた天文学の講義で、たしかステファン・ボルツマンの法則の話だったと思うのだけど、「小学生は何枚もグラフを書けばがんばったねといって褒めてもらえるわけですが、1枚のグラフで書けるような法則を見つけるのが学問です」と、これは強く印象に残っていてねえ。 ま、そんな話をできるといいかと。
|
| |
|
Re: 携帯電話のメールアドレス入力機能? 2007/06/07 10:45 | 塩見真一 |
> 基本的に、メールアドレスはユーザーが設定するものですが、それは「サーバーに対して」です。 > データは、サーバー側で管理しています。 > 携帯電話は、サーバーからそのメールアドレスを取得して、その情報を持っているはずです。 > もし、携帯電話側にある個人情報に、好きなようにメールアドレスを設定できてしまったら、サーバー側で持っているメールアドレスとは異なってしまい、つじつまが合わないかと思います。
この「個人データ」というのは単なるメモで、メール送受信機能とは関係ないみたいですよ。とりあえず、私の「個人データ」は「メールアドレス:なし」になっているけどメールの送受信はできるのだし。
それで思ったんだけど、携帯電話は自分のメールアドレスを持っていないんじゃないですかね。携帯電話からは電話番号をFromに相当する情報としてサーバに送り、サーバが電話番号とメールアドレスとの対応を管理していてFromにはめ込んで宛先へ送る、……というシステムになっているんじゃないか。 だとすると納得できるところがあちこちありますけど。
……とはいってもなあ。「メールアドレスの確認」機能が表示するだけで、そこからクリップボードにコピーできないというのが一番の抜けだと思うなあ。
| |
|
Re: 携帯電話のメールアドレス入力機能? 2007/06/06 10:35 | Guym |
Guymさんの投稿から もし、携帯電話側にある個人情報に、好きなようにメールアドレスを設定できてしまったら、サーバー側で持っているメールアドレスとは異なってしまい、つじつまが合わないかと思います。Send toだけ変えられるとは思えませんし。 なにか、要素が抜けているような機がするのですが……。 Send to → From 機がする → 気がする なんでこんな変換する…… orz | |
|
Re: 携帯電話のメールアドレス入力機能? 2007/06/06 10:33 | Guym |
>どうやら、メールアドレスはユーザが自分で設定するものだ、という想定みたいです。それなら内部から引っ張り出す機能がなくても、設計としてつじつまは合っていることにはなりますが。
基本的に、メールアドレスはユーザーが設定するものですが、それは「サーバーに対して」です。 データは、サーバー側で管理しています。 携帯電話は、サーバーからそのメールアドレスを取得して、その情報を持っているはずです。 もし、携帯電話側にある個人情報に、好きなようにメールアドレスを設定できてしまったら、サーバー側で持っているメールアドレスとは異なってしまい、つじつまが合わないかと思います。Send toだけ変えられるとは思えませんし。 なにか、要素が抜けているような機がするのですが……。
閑話休題。 船でも方向を時計の針の方向で表したりしますよね。 「12時の方向」とか。 方角のような絶対値ではなく、相対的な方向を表す方法の一つ。 そういうことなのではないでしょうかね>時計の話 | |
|
Re: 「取扱説明書 S750 C-5」 2007/06/05 21:50 | 塩見真一 |
んー、まあこれはとりあえず笑っといていいんじゃないですかねえ。
もっとも、最近いろんな取扱説明書に「この説明書にはお使いの製品に該当しない注意事項も記載してあります」とかいう注意書きがあるのだ。 余計なことが書かれているというのは、必要なことが書かれていないよりも厄介な結果を生む場合もあるわけで、こういうのは許していいことなのかどうか、私ゃ考え込むですよ。
| |
|
『フォトショップLIGHTROOM RAW現像読本』 2007/06/05 21:42 | 塩見真一 |
| − アスキー ISBN978-4-7561-4926-8 2007/06/12 定価1800円(税別)
レビューの題材にしてもいいかと思って買ってきた本。
デジカメの撮像素子が出すもともとの画像データをRAW形式といって、普通はそれをデジカメの内部でJPEG形式に変換して記録するんだけど、RAW形式のまま記録して後でパソコンに取り込んでからJPEGなりなんなりに変換することを「RAW現像」というわけです。パソコン上で人間が様子を見ながら変換するので階調や色味をきめ細かくコントロールすることができる、画質にこだわるプロ・ハイアマチュア向けの機能ということになってます。 私はというと、その昔、ちょっとだけRAW現像を試してみて、放棄しました。RAW現像の手間に見合うメリットは無い、JPEGだって補正はできるのだし、そもそも写真の出来はシャッターを切った時点でほとんど決まる、撮ったときにダメだったら後でごそごそしたってよい写真になることはない。 ……ま、こういう判断も自分の腕と求めるクオリティによっているわけでね。私はいまやほとんどただのアマチュアだし、一番気合を入れていたその頃でもまあ「へたれプロ」というのが適切でしたでしょう。「いい写真はカメラが撮ってくれる、いい写真が撮れるところへカメラを持っていくのがオレの役目だ」とかいう言い草は、まあけっこういい話だとは思うけど、やはり逃げでもあるわけです。そこを逃げない人、カメラ以上の腕があってよい写真を撮れる人がよりよい写真のためにRAW現像するのは理があるだろう、とは思います。
ひととおり読んでみると、Photoshop LRの機能って別にRAW現像だけじゃないのだわ。それ以前にフォトライブラリとしての機能がかなり大きいし、「仮想コピー」という、元の画像に手を付けずにパラメータだけ調整する機能はRAW形式に限らず使える。や、それができるのだったらやっぱりRAW形式の必要はないなあと私は思いますです。
|
| |
|
Re: 「取扱説明書 S750 C-5」 2007/06/05 17:09 | みちる |
えっとこれって笑うところ?>デジタル時計の12時方向(^^;
そう言えば家の電波時計電池が切れかけているのか液晶がいってまってるのか液晶がの濃淡が薄いです朝寝ぼけてみて時計が解らない(;^_^A アセアセ…
普段時計をしないのですが行方不明にした腕時計を捜してます電波時計でもデジタルでもないけど裏面がプラスティックなので金属アレルギーには助かるんです。 それと同じシリーズで何故か009のも持っているんですが それしても良いんですが(^^; | |
|
Re: 「取扱説明書 S750 C-5」 2007/06/04 21:44 | 塩見真一 |
| この新しい時計はソーラー電波時計でありまして……ストップウォッチとして使うのに太陽電池はともかく電波で時刻を修正する機能は不要なんだけど……、説明書の最初に充電と電波受信の説明があります。で、そこんとこでなかなか妙なことが起こっている。
アンテナは12時位置にあります。アンテナ部を窓の外に向けて置くと、受信しやすくなります。 さあて、デジタル時計の「12時位置」って、どこでしょう?
|
| |
|
新刊ニュース(2007/05/28 〜 2007/06/02) 2007/06/02 12:45 | みちる |
2007/05/28 〜 2007/06/02分の「パソコンの本」新刊一覧です。 C&R研究所 やさしく学ぶ エクセルVBA Excel2007/2003/2002/2000対応 ISBN978-4-903111-46-9, 1800円 ASP.NETでWebアプリ開発 ISBN978-4-903111-53-7, 2400円 CQ出版社 マイコンの1線 2線 3線 インターフェース活用入門 ISBN978-4-7898-4208-2, 2600円 アイテック システムの開発 ISBN978-4-87268-604-3, 1700円 2007 徹底解説 ネットワーク 本試験問題 ISBN978-4-87268-617-3, 3400円 2007 徹底解説 情報セキュリティアドミニストレータ 本試験問題 ISBN978-4-87268-620-3, 2800円 2007 徹底解説 システムアナリスト 本試験問題 ISBN978-4-87268-623-4, 3500円 2007 徹底解説 アプリケーション 本試験問題 ISBN978-4-87268-627-2, 3500円 2007 徹底解説 プロジェクトマネージャ 本試験問題 ISBN978-4-87268-631-9, 3500円 2007 徹底解説 上級シスアド 本試験問題 ISBN978-4-87268-635-7, 3500円 成功したい社長が読む IT経営のススメ ISBN978-4-87268-640-1, 800円 アスキー フォトショップLIGHTROOM RAW現像読本 ISBN978-4-7561-4926-8, 1800円 らくらく超入門 パソコン基本操作 ウィンドウズビスタ版 ISBN978-4-7561-4927-5, 490円 らくらく超入門 ウィンドウズビスタ基本操作 ISBN978-4-7561-4928-2, 590円 らくらく超入門 エクセル2007基本操作 ISBN978-4-7561-4929-9, 590円 インターネットでお店やろうよ!大全 ネットショップの教科書 ISBN978-4-7561-4930-5, 1848円 インフォレスト ゼッタイできる! DVD・CDコピー ファイル共有エミュレータダウンロード ISBN978-4-86190-230-7, 933円 EMOBILE EM・ONE GUIDE BOOK ISBN978-4-86190-231-4, 1000円 ビジネスの情報整理達人のテクニック ISBN978-4-86190-234-5, 933円 インプレスコミュニケーションズ Web担当者 現場のノウハウ Vol.6 ISBN978-4-8443-2407-2, 1219円 レンタルサーバー完全ガイド Vol.09 ISBN978-4-8443-2408-9, 1429円 日本の伝統文様 雲と波 CD-ROM素材250 ISBN978-4-8443-5922-7, 2300円 エクスナレッジ 2007年度版 建築CAD検定試験 2級・3級・4級 公式ガイドブック ISBN978-4-7678-0635-8, 2800円 エクスメディア 超図解 Windows Vistaで困った! こんなときどうする? ISBN978-4-87283-716-2, 1680円 超図解mini 初級シスアド試験 最重要問題集 平成19年度版 ISBN978-4-87283-754-4, 1480円 超図解mini 基本情報技術者試験 最重要問題集 平成19年度版 ISBN978-4-87283-755-1, 1480円 超図解mini ソフトウェア開発技術者試験 最重要問題集 平成19年度版 ISBN978-4-87283-756-8, 1480円 超図解mini PowerPoint2007 小技・裏技・便利技Windows Vista対応 ISBN978-4-87283-759-9, 933円 超図解mini Word2007 小技・裏技・便利技Windows Vista対応 ISBN978-4-87283-761-2, 933円 超図解 Excel2007 グラフ編 Windows Vista対応 ISBN978-4-87283-762-9, 1580円 超図解 資格 初級シスアド試験 完全分析 最新過去問題集 平成19年度秋期版 ISBN978-4-87283-765-0, 1580円 超図解 資格 基本情報技術者試験 完全分析 最新過去問題集 平成19年度秋期版 ISBN978-4-87283-766-7, 1680円 ソフトバンククリエイティブ ネットで人生、変わりましたか? ISBN978-4-7973-3737-2, 1600円 Cisco Catalyst スイッチコマンドリファレンス ISBN978-4-7973-3883-6, 2600円 アクションゲーム アルゴリズム マニアックス ISBN978-4-7973-3895-9, 2800円 Excel関数大事典 改訂版 ISBN978-4-7973-4106-5, 2190円 モバイルSEM・SEO徹底対策! ISBN978-4-7973-4152-2, 1500円 詳解 Oracleアーキテクチャ ISBN978-4-7973-4156-0, 3200円 わかる! AutoCAD & LT AutoCAD/AutoCAD LT 2000〜2008対応 ISBN978-4-7973-4159-1, 3400円 パーソナルメディア TRONWARE VOL.105 ISBN978-4-89362-242-6, 1200円 メディアテック出版 Windows Vista 乗り換え・共存マニュアル ISBN978-4-89627-351-9, 1680円 ローカス スタイルシート サンプル&アイデアブック ISBN978-4-89814-774-0, 2300円 直前対策! ORACLE MASTER Bronze DBA10g 演習問題200問 ISBN978-4-89814-800-6, 1800円 学習研究社 Canon EOS-1D mark III スーパーブック ISBN978-4-05-604776-9, 1600円 技術評論社 デジタル家電の肝! これだけは知らないと困る「ファイル」と「データ」の新常識 ISBN978-4-7741-3111-5, 1580円 困ったときの ブログ 逆引きリファレンス FC2ブログ対応 ISBN978-4-7741-3120-7, 1580円 これからはじめる ホームページ・ビルダー11の本 ISBN978-4-7741-3122-1, 1580円 九天社 Ubuntu サーバ構築ガイド ISBN978-4-86167-180-7, 2200円 秀潤社 新版 文献管理 PCソリューション Win+Mac ISBN978-4-87962-354-6, 3800円 秀和システム 初級シスアド スーパー合格本 2007秋 ISBN978-4-7980-1646-7, 1500円 初級シスアド スーパー合格本 過去問題集 2007秋 ISBN978-4-7980-1647-4, 1500円 Word2007 ユーザー便利帳 Windows Vista完全対応 ISBN978-4-7980-1666-5, 880円 Excel2007 ユーザー便利帳 Windows Vista完全対応 ISBN978-4-7980-1667-2, 880円 Pocket詳解 JSP&サーブレット辞典 ISBN978-4-7980-1669-6, 2200円 よくわかる Exchange Server2007 ISBN978-4-7980-1670-2, 2600円 グーグルを仕事で活用する本 ポケット図解 ISBN978-4-7980-1673-3, 900円 Access 関数辞典 2002/2003/2007対応 ISBN978-4-7980-1675-7, 1900円 晋遊舎 無料GET’s!! ケータイ ISBN978-4-88380-642-3, 552円 電波新聞社 DMM[ディジタルマルチメータ] 入門講座 ISBN978-4-88554-937-3, 2200円 同友館 システムアナリスト 合格への道 ‘07年版 ISBN978-4-496-04302-4, 3500円 上級シスアド 合格への道 ‘07年版 ISBN978-4-496-04303-1, 3500円 日経BP出版センター デジカメ&スキャナー 活用バイブル ISBN978-4-8222-2796-8, 838円 ソフトウェア開発に役立つ マインドマップ ISBN978-4-8222-8314-8, 2200円 セミナーテキスト the 2007 Microsoft Officesystem 基本演習 [Word/Excel/PowerPoint] ISBN978-4-89100-886-4, 2800円 日本放送出版協会 NHKスペシャル グーグル革命の衝撃 ISBN978-4-14-081192-4, 1000円 ウェブ社会の思想 遍在する私をどう生きるか ISBN978-4-14-091084-9, 1070円 毎日コミュニケーションズ 速効!パソコン講座 デジカメ Windows Vista対応 ISBN978-4-8399-2385-3, 505円 速効!パソコン講座 ウィンドウズビスタ ISBN978-4-8399-2403-4, 505円 明治図書 ITを自由自在に活用するヒント ISBN978-4-18-219818-2, 2400円 翔泳社 コンピュータアーキテクチャのエッセンス ISBN978-4-7981-0990-9, 3800円 これならわかる トレーニングドリル Java ISBN978-4-7981-1326-5, 1600円 ネットで儲ける! ネットショップ ISBN978-4-7981-1376-0, 980円 '07〜'08年版 やさしく学ぶ ソフトウェア開発技術者 ISBN978-4-7981-1399-9, 2580円 Linuxコマンド ビギナーズブック ISBN978-4-7981-1402-6, 2200円 -------- ※ 表示している価格は税別の定価です
| |
|
Re: 『コンピュータの構成と設計 第3版別冊 歴史展望』 2007/06/02 11:42 | 塩見真一 |
昨日の午前中にレビューを書いて出しました。来週水曜日に掲出されるはずです。
前振りと中身の説明を書いて、さあてこのあとどういうふうに締めようかと考え込んだのですがね、ううむ、我ながら実にうまくまとまった。てゆうか、最後の2行は言葉がぽぽぽぽぽと出てきて、自分でもあれよあれよという間に書き上がってしまった。 ふうむ、「歴史」じゃなくて「技術の歴史」としたほうがよいな。けどまあそれぐらいは差し引いてもいいや。どっちにしてもこの文章ができる3分前に、書いた本人がこんなこと考えてもいなかったとは、誰も思わないでしょうな。 まあそれも、意識して考えていなかっただけで、もともと私の中に在ったことだからそうやって書けたのだろうけど。
| |
|
Re: 『コンピュータの構成と設計 第3版別冊 歴史展望』 2007/05/31 10:30 | 塩見真一 |
「パターソン&ヘネシー」なのに「ヘネパタ」と呼ばれる理由がたぶんわかりました。
ヘネシー&パターソン著『コンピュータ・アーキテクチャ』という理論書がまず出版された。日本語版(ISBN4-8222-7152-8)が1992/12/25発行です。そして、それを学生向けの教科書として書き直したのがパターソン&ヘネシーの『コンピュータの構成と設計』で、日本語版初版(4-8222-8001-2と4-8222-8002-0)が1996/04/15発行。前者が「ヘネパタ」と呼ばれていて、4年後に出た本にその通称がそのまま引き継がれた、ということでしょう。
著者名の順序をわざわざ入れ替えたのは、まあ作業分担とかどちらが主導したかとか、それなりの事情があったのでしょうな。 まあどっちにしても、「ヘネパタ」のほうが語呂がいいな、「パタヘネ」は発音しにくいです。
| |
|
『コンピュータの構成と設計 第3版別冊 歴史展望』 2007/05/29 23:01 | 塩見真一 |
| David A.Patterson/John L.Hennessy 日経BP社 ISBN978-4-8222-8319-3 2007/05/28 定価1500円(税別)
ブックレビューの題材にするため買ってきた本。パターソン&ヘネシーの『コンピュータの構成と設計 第3版』上下巻から、歴史展望に関するコラムを抜き出してまとめたという本です。 もとになった本の第2版、1999年に出た版を私は持っていますが、ちょうどそのころ客先で扱っていたプロセッサがMIPSアーキテクチャで、まあいろいろと参考になりました。参考というか、その本でかなり勉強させてもらいました。
もとの本はかなり硬い教科書・技術書だったんですが、ふうむ、こうやって歴史の分だけ抜き出すと、面白く読める読み物として成立します。なるほどなあ、これはうまい企画だわ。
ところで、このもとになった本のことを「パタヘネ」とオビに書いてあります。 パターソン&ヘネシーなんだからたしかに「パタヘネ」なんだけど、私の客先ではどういうわけか皆「ヘネパタ」と呼んでいました。 なるほど(ぽん)これがリトルエンディアンとビッグエンディアンの違いかと、……通じるかねこのジョークは。
|
| |
|
Re: 携帯電話のメールアドレス入力機能? 2007/05/29 12:33 | 塩見真一 |
> 通常、どの機種でもメニュー+0でプロフィールが表示されますが、その画面にヒントがあるかもしれません。 > もしくは、貼り付け関係のメニューの近くか、定型文等の辞書の中ですね。
うむう、私にはやっぱり見つけられんです。 「個人データ引用」という機能があるのは見つけた。これでたしかに自分のアドレスを貼り付けることはできそうですが、ただ、その中身が「未設定」なのだ。最初に自分で入力しておかないといけない。 個人データ編集の機能もあちこちつつきまわしてみたら、クリップボードから貼り付けることはできるので、だからどこかでコピーができればいいんだけど。
『ご利用ガイドブック iモード《FOMA編》』というマニュアルを開いてみると、まず最初に「ご契約時のメールアドレス」という項目があって、ランダムな英数字列であることの説明があり、「まずは、メールアドレスを変更してみましょう」と書かれている。 どうやら、メールアドレスはユーザが自分で設定するものだ、という想定みたいです。それなら内部から引っ張り出す機能がなくても、設計としてつじつまは合っていることにはなりますが。
| |
|