ログイン
メインメニュー
掲示板内の検索

検索語は2文字以上(英字4文字以上)で指定してください。
半角スペースで区切って複数の語を指定することもできます。

2011年初夏の掲示板

すべての投稿をたたむ この掲示板には投稿できません
1 < [2]ページ
 Re: デスクトップPC作り替え
 2011/05/29 19:32
塩見真一
おいおい。
デスクトップPCが起動しなくなりました。「正しいディスクをセットしろ」みたいなことを言う。昨晩までちゃんと使えたのに。

BIOSをつつきまわしても別段おかしいところはなく、一度ケースを開けてケーブルをつなぎなおしてみても状況は変わらず、とりあえずはソフトウェア的な問題らしい。それで、DVD-ROMでブートして修復インストールをしよう、インストールしなおす前に何かしら修復用のツールが使えるだろうと思って、そうしてみたんですね。
修復というのがどうもバックアップをリストアすることを前提にした処理フローになっているらしく、私にとってはわけわからない手順を経てようやくコマンドプロンプトにたどり着いて、とりあえず「dir c:\\」とやってみたら「ファイルが見つかりません」と言われましたよ。これには参った、思わず「うひー」と叫んでしまいました。ファイルが全部消えたらそりゃたしかに起動しなくなるだろうけどさ、私ゃ作り掛けのシステムを金曜日までに仕上げないとならないのに、昨晩バックアップをサボったのに。

あちこちに残っているデータをかき集めれば3日前くらいに戻せるのでさっさと諦めてインストールしなおそうかとも思ったのですが、なんとなく「d:」とやってみたらDドライブがあったんですね。私はシングルドライブ主義だしDドライブを作ったつもりはないんですが、パーティションを作ったときにできる余り容量がDドライブ扱いになってるのかもしれないと思って「dir d:\\」とやってみたらなんと、WindowsもProgram FilesもUsersも、もともとCドライブにあったはずのデータがそっくりそこにあるじゃありませんか。Users、塩見真一、Documentsと下がっていってもデータはそのまま残っている。

とりあえず作り掛けのシステムをUSBメモリに吸い上げたんですが、うむ、中身におかしいところはないな、いやこれいったい何が起こったんですかねえ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 差別用語
 2011/05/28 08:53
塩見真一
私は仙台に麗明舎と共通の知人がいて、まあ年賀状をやりとりするだけの間柄なんですが……てゆうか元々がネットなんで会ったことなかったりしますが……やはり気になって宮城県警の遭難者リストをいちおう探してみたりもしました。メールしてみたところご無事だそうでしたが、彼は何を送れば喜んでくれますかねえ。

や、メールしてみたというのは、来月、某ファンクラブで「被災地に義援金を届けるツアー」というのがあってたぶん仙台あたりへ行く予定になっているからです。
たぶん交通遺児育英施設か障害者授産施設じゃないかな、まあ行き先は心配していないのですが、集合が18時っていうんで、いったいどうやって行くのか何時に着くのかがちょっと心配です。……18時に仙台駅前に集合、とかいうオチかもしれない。

ツアーは1泊して翌日東京へ帰ってくる予定ですけれど、私は現地解散させてもらって、まだ半分流されたままの仙石線で石巻へ行ってみて、もう1泊して、福島第一原発から33km離れた山に登ってくるつもりです。もともと交通の不便なあたりなのでレンタカーを借りるつもりですが、それならこの際だしもう13kmほど近寄ってみようとも考えてます。

「興味本位」と言われてもしかたないかなと、思わないではないんですが。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 「エネルギーの有効活用」
 2011/05/27 09:22
塩見真一
……という面接授業を、先週末に受けてきたのでそのまとめ。

題目からははっきりしませんが、この科目のテーマは電力。1日めは鳥取学習センターで講義、2日めは中国電力の俣野川発電所(揚水式120万kW)と日野変電所を見学するというものです。
いやねえ、申込みした時点では、発電所見学ってめったにできないよな鳥取の叔母さんとこに顔出すのもいいかな片道はサンライズと智頭急行に乗れるよなくらいのつもりで、同じ日に三重で開かれる「源流の森で学ぶ」のほうを第1希望にして出したんですよね。こっちに決まったときには正直少しがっかりしました。
そこへあの大震災と原発事故と、電力不足ですよ。いったいどういう偶然だか、私にとっては今期もっとも切実な面接授業になって、叔母さんが引っ越していて泊めてもらうあてがはずれたけれども、だからといって行くのやめようとはならないわけです。

で、経過はおいといて学んだこと。

まず、電力需要が発電能力より少ないとき、余っている分はどうやって調節しているのか。夜間の余剰電力で揚水するというのはいいけど、日中たとえば需要が79%というとき余った21%はどうしているのか。これはぜひ知りたいことのひとつだったので質問してみました。答えは、火力発電所のバーナーを絞っている、という単純な話でした。規模の小さい発電所をいくつも作るのも、発電量を調整しやすいようにということだそうです。

ぜひ知りたかったことはもうひとつあって、つまり、電力需要が発電能力を超えたら大規模な停電が起こると言われているけれどもそれはどういうしくみによるのか、ということ。ブレーカーが落ちるのとは話が違うはずで、全体に電圧が下がってしまうというならわかるけれども、突然停電するのはおかしいと私は思っていたのでこれも昼休みに質問してみました。答えは、電圧が下がると規定の品質を満たさなくなるので供給できなくなってしまう、すなわち停電する、ということでした。たとえば90ボルトとかに落としてもいいことにすれば停電にしないで済むはずで、日本の電力品質規定は少々厳しすぎるのかもしれない、という話です。もっとも、90ボルトでは動かない機器もあるだろうし、どんな機器がどれくらい動かなくなるかもわからないし、電圧を落としててもいいというわけにはいかないでしょうねえ。

あともうひとつ。私の仕事はゲームとパソコンで、つまり職というより業として全面的に電力に依存していて、それで原発事故に関して引け目を感じていたりするのですが、電力に依存しているのは私だけじゃないなあということ。
エネルギーとしては互いに換算できても、やはり石油やガスではできない、電気でしかできないことがたくさんあって、さらになんというかつまり、現代で言う「文化的」なこと・現代で言う「豊かな暮らし」はほとんど電力に支えられているのだということ、そういうことがあらためてわかりました。

いやべつだん鳥取まで行かなくたってわかるだろってことだけども、まあとにかくその現代社会に不可欠な電力は、7割がいずれ枯渇することがはっきりしている火力で、2割が危険な原子力で作られている。風力や太陽光など再生可能エネルギーはわずか1%で、大きく伸びる見込みは無い。
「今後原発を廃止すべきか推進すべきか」という討論を結局時間がなくなってやらなかったけど、ううむ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 差別用語
 2011/05/25 19:59
みちる
最後に書き込んだのがどうやら4月頭…サマータイムのはなしですね。
や、もともとそんなに書きこむ質ではないのですが…

…いろいろありました
もちろん震災、友人へのタバコの援助(だってやっと連絡が取れた
ら「タバコ送って」って言われたんだもの@気仙沼より)
家族の病気 自分の病気 と言いつつ読み続ける本たち

図書館戦争がやっと文庫になってくれたので先月から毎月買うコースになってます。文庫版あとがきに加えDVD特典だった短編、先日惜しくも亡くなられた児玉清さんとの対談など満載です。

今三巻の図書館危機というのが出たところなんですが。
この中に「差別用語」の話があるのですが…

私は実父がモノを書くことがメインのサラリーマンだったのですが、買ってきたワープロを「○○社仕様」にして差別用語を勝手に置き換えるという不思議な仕様になってました。

喩えを…だしていいのかわからないのでやめておきますが。

バカげてるなぁと思いつつそういうものなんかともあれは二十歳前ですね思いました。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 「ドライブ C:\ のみ」
 2011/05/18 10:29
塩見真一
Windows7に変えてから、最初に気が付いたのは客先のPCだったと思うんですが、けっこう勝手に動いていることに気が付きました。ちょっと席を外して戻ってくると、モニタはスリープしているのにディスクがカリカリ動いて何かやってるんですね。
最初は勝手にデフラグしてるのかと思ったんですが、調べてみると、そうではなくてインデックスの作成らしい。……はてな、何を調べてどういう情報を得てそうだと思ったんかな、そういうあたりもfpcbook的に重要な話なんですが、どうも思い出せないのですいません。
まあとにかく私としては、インデックスの作成なんてことを勝手にやらないでほしいわけです。そんなこと勝手にやられたら、私がスクリーンセーバーさえ外して節電に努めているのがまるで無意味になる、ミルフィーの笑顔を返せって話になるじゃありませんか。

そんなわけで、インデックスを作成しない設定を探してみたら、ドライブのプロパティで「□このドライブ上のファイルに対し、プロパティだけでなくコンテンツにもインデックスをつける(I)」チェックを外せばよいとわかって(これまたどこでどうわかったのか思い出せないので済まん)、外してみたら言われたのがこれ(←)なんですよ。
属性変更の確認
次の属性変更を選択しました:
   インデックスを不使用
この変更をドライブ C:\ のみに適用するか、またはすべてのサブフォルダーやファイルにも適用するか選択してください。
   ○ドライブ C:\ のみに変更を適用する
   ◎変更をドライブ C:\、サブフォルダーおよびファイルに適用する
やれやれまたか、選択したのはオレなのにどうして「選択しました:」なんて言われなきゃならないんだろう。

て、それはそれとして、このふたつの選択肢、一見してなんかおかしくありませんか。
片方が「ドライブCのみ」だったら、対となる選択肢は「C以外のドライブ」となるのが当然じゃありませんかね。
ドライブCとサブフォルダとファイルっていうけど、サブフォルダやファイルはもとよりドライブに含まれている、「ドライブCのみ」と同じことになりませんかね。

まあ、私はこれだけ考えるあいだに気が付きましたよ。「C:\」というのは「Cドライブのルートフォルダ」なので、つまり、ルートフォルダだけ変更するかサブフォルダも変更するか、と、そういうことを言っているつもりなんでしょうな。

うーむ、プログラムがどういうことをしているつもりなのかも心配ではありますが、ひとまずここで一段落。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: デスクトップPC作り替え
 2011/05/09 10:13
塩見真一
>まず、うるさい。

Enchance「MITY MITE2」という電源ユニットを買ってきて、かなり苦労して交換しました。ケーブルが太くて剛くて長くて、しかも一番邪魔な向きにどんと突き出していて、あたりまえにやったのではケースに収まらないのですわ。ねじってみたり隙間に押し込んだりDVDドライブで押し付けてみたり、どうにかこうにか押し込んだ感じです。
まあなあ、汎用の自作パーツとして一般に売るには容量や長さに余裕を持たせなきゃいけないし、いまどき使う人いるのかねというFDD用コネクタも付けとかなきゃいけない。そのへんはわからないではないんですが、私には必要ないどころか邪魔。『ワッハマン』や『サルガッ荘』には人型に機械を押し込む話が出てきますが、そういうことは現実にはできなくて、つまり「大は小を兼ねない」場合もあるわけですよ。もうちょっとなんとかならんものか、……じゃなくてつまり、ケーブルが邪魔にならない電源ユニットというのは商品企画として成り立ちませんかねえ。

それはさておき。
電源ユニットを交換してみると、あまり静かになりませんでした。
電源はたしかに静かになったのですが、その分CPUクーラーのファンがやかましくなって、トータルではぎりぎり我慢してどうにか我慢できるくらいになっただけでした。はてさてどうしたものでしょう。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: デスクトップPC作り替え
 2011/05/06 08:50
塩見真一
で、とりあえず仕事に戻れるようになったところで、いろいろ困っていること。

まず、うるさい。
隙間にスポンジを詰めたり制振ゴムを貼ったりできるだけの防音はしたのに、電源のファンがなんともかんとも耐えがたいやかましさです。掃除機ほどではないけど扇風機よりうるさい。SFXとはいえ8cmファンなのになあ。これはもう電源を交換するしかなさそうです。

もひとつ、マザーボードにPS/2コネクタが1個しかないので、どうしようか考えた末、マウスを取り替えることにしました。その昔マイクロソフト社が初めてのハードウェア製品としてマウスを発売したときに、プレス向けサンプルで貰ったのをずっと使っていたんですがね、さすがにもう黄ばんでるしホイールが回らなくなったし、とにかくもうボールマウスにしがみつく理由はありません。光学式USBマウスはちょうど余っていたのでいいんですが、マウスパッドも変えないとならなくなってしまいました。その昔Little Loversというゲームに付いていた、あや・さゆり・くるみマウスパッドをずっと使っていたんですがね、さすがにもう黄ばんでるしはがれかけてるけど、いやしかしこっちはもうちょっとしがみつきたいんですが。

もひとつ、みかんが食べられなくなった。いや電源スイッチのコネクタをマザーボードのピンヘッダに差し込もうとして、コネクタじゃなくて親指を刺してしまったんですな。それほど痛くはないのですが、デコポンとかハッサクとかの皮を剥こうとするとかなりつらいです。

はてな。
こうしてみると、ソフトウェアのせいで、というかマイクロソフトやアドビの押し売りのせいで困っていることがありませんね。
おかしいな、なんか見落としてるかな。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 デスクトップPC作り替え
 2011/05/05 12:24
塩見真一
世間が休みのうちに、デスクトップPCを作り替えることにしました。まあ世間は休みでもウチは営業中。というより、某客先でとあるシステムを今月下旬までに立ち上げることになっていたりして、普通に考えると茶を飲む暇もないようなスケジュールなんですが、あまりに無茶なのでなんか手が着けられないというか、ぼそぼそとワークテーブルを作ったりしてるけど打ち合わせしないとそれ以上進めない感じ。進めようとしてもどうしていいか苛々するばかりといった感じなので、まあいっかしばらく現実逃避しよかというわけです。

さて、新しいPCを組み立てるにあたってポイントはまず、SSDの容量を増やしRAIDを入れること。実は昨年暮れにそのつもりでSSDだけ準備してあったのですが、正月に暇がなくて見送っていたものです。むう、暇ができたわけじゃないんだが……とか言い出すとまた苛々するだけなのでおいといて。
次のポイントはケース、ミニタワーだったのをキューブか横置型にしたい。必要ですよね。や、昔はパソコンといえば横置きだったのにいつのまにか縦置きのほうが普通になりました。いったいどういうわけか、なぜ横置きだったのかなぜ縦置きに変わったのか、技術史の問題として考えてみると面白いかもしれませんが。
もうひとつは省電力・低発熱。これも必要ですよね。もとよりモンスターマシンには興味がありませんが、現状以上の性能をキープしつつできるだけ消費電力を落としたい。

と、そんなことを考えながらWebを叩き回ったり秋葉原をうろうろしたりして部品をそろえ、そろえたつもりが足りなくて……マザーボードにIDEがなく旧PCから外したDVDドライブがATAPIなのでつなげなかった……1日に3回ヨドバシカメラへ行ったり、行ってみるとIDE-SATA変換アダプタとSATAのDVDドライブが500円しか違わなかったり、旧PCをリサイクルに出す手配をしたり、進められない仕事をまたごそごそしたりしながら、新PCを組み立ててWindows7/64bitをインストールし、当面必要なソフトをインストールしはじめました、……というところで一段落。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 この掲示板について
 2011/05/02 10:16
塩見真一
この掲示板は、2011年5月6月用のメイン掲示板です。

地震は、いややっぱり地震の話になっちゃうんですが、いろいろなものごとを揺さぶっていきました。とりあえず私としては、技術を伝えるとか物を作るとか、自分の仕事・自分の能力がこの事態にほとんど役に立たないということでかなり揺さぶられています。
その仕事というのがまたゲームとパソコン、電力を絶対的に必要とする業界ですからねえ、原発事故についても責任の一端は、いや事故そのものはともかくとして東電に原発を作らせた責任は誰にあるんだと言われたら、私がその責任から逃れられるとは思えない。
まあそんなこと気に病んでいてもしかたないんで、自分の仕事をしっかりすることが回りまわって被災した人の力になるんだからと自分に言い聞かせてはいるんですが、それはそれでまたエネルギーの要る話。このエネルギーは原発の代わりになりませんよねえ。

そんなぐあいでいろいろヘコんではいますが、また物を作ること・技術を伝えることを考えていくことにいたしましょう。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
1 < [2]ページ
Copyright © 2004-2010 fpcbook All rights reserved