ログイン
メインメニュー
掲示板内の検索

検索語は2文字以上(英字4文字以上)で指定してください。
半角スペースで区切って複数の語を指定することもできます。

2009年新春の掲示板

すべての投稿をたたむ この掲示板には投稿できません
1 < 2 < [3]ページ
 Re: 『JavaScript The Good Parts』
 2009/01/10 16:02
塩見真一
ちょっとイレギュラーの仕事が入ったもので、前倒しで木曜日にだいたい書いて、金曜日にまとめて提出しました。けっこううまくまとまった。ブックレビューとしてもひととおり必要なことは書けたし、私が主張したいことも盛り込めたし、うむ、かなり良い出来だと思います。

ちょっとひっかかっているのは、ですね。
レビューの冒頭に書いた「JavaScriptほど軽視されているプログラミング言語はない」ということと、最後に書いた「良いパーツを選んで使う姿勢は大事だ」ということ、どちらも間違いなく私自身の考えなのですが、著者もほぼ同じことを考えていて多少表現が違うとはいえこの本に書かれているのです。なおかつ、レビューの中で私は「著者もそう書いている」とは言っていない。
そう言わなかったのは文章の流れが不自然になってしまうからですし、本を先に読んでそれからレビューを読むと主張がかぶっていても特に気にならないだろうと思いますが、私のレビューを読んで共感を覚えたりしてこの本を買って読んだ人がもしいたら……いてほしいわけですけれども……、印象が悪いかもしれません。なんだあの塩見とかいう奴、自分で考えたみたいな書きかたで偉そうなこと書いてたけど本の中身の引き写しじゃないか……とか思われたりするとまずいなあ、と。
まあ、余計な心配でしょうけどねえ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『JavaScript The Good Parts』
 2009/01/07 23:08
塩見真一
Douglas Crockford オライリー・ジャパン/オーム社 ISBN978-4-87311-391-3 2008年12月19日 定価(本体1,800円+税)

レビューで取り上げてもいいかなと思って、昨年末に買ってきた本その2。
JavaScriptは私もときおり使うプログラミング言語ですが、自分で使うからという以上に、プログラミングのよい解説書が出ていないことについて大きな興味を持っている言語です。おおもとの原因は要するにJavaScriptの位置取りが中途半端だからだろうとは思いますが、まあありていに言って解説書を見る限り、まともにプログラミング言語として扱われていないような、少々不憫な気もします。

そんな中でこの本、JavaScriptの言語仕様には良いところも悪いところもある、悪いパーツはよけて良いパーツを選んで使おう……というスタンスで、JavaScriptの持っている機能の一部分だけを選択的に取り上げて解説しています。
ううむ、そういうスタンスにはおおいに賛同するのですが、一読したところ、私には少し難しすぎる感じです。難しいというか、えーこんなに凝ったことしなくてもいいんじゃないかなーという気がする。これが良いパーツだというのに異議を唱えるつもりはない……というよりできないんですけれども、いずれにせよ私だったらもう一回り単純・原始的なパーツだけ使ってプログラムを作るでしょう。
ああそうか、それだとつまりJavaScriptの力をちゃんと活かせないことになるんだな。うーん、私はべつだんJavaScriptを使いこなすことを目標にはしていないからだなー。

まあそんなわけで、今週はこれでレビューを書くつもりなんで、もう少し寝かせて、方向性を落ち着かせないと。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 「Acronis(R) Migrate Easy 7.0」
 2009/01/06 12:04
塩見真一
(株)ラネクシー 標準価格:5,040円(本体4,800円)

この正月休みの間に、デスクトップPCに少し手を入れました。まず、モニタの色がだいぶぼけてきていたので……何年使ったんだっけ……24インチワイドタイプに更新し、そのためにビデオカードを増設。

続いて、3.5インチHDDをSSDに更新。で、HDDの中身をSSDに移すために買ってきたのがこのソフトです。いくら私でもWindowsとアプリケーションあれこれを再インストールするのはめんどくさくて、似たようなソフトをもうすでに持っていてもよさそうなんだけど、しかし持っているというはっきりした記憶もないし探すのもめんどうだし、最近の市販ソフトを使ってみる経験も必要だろうと思って買ってきました。

非常に使いやすかった、まったくトラブルなし。強いて苦労した点を言うなら、CDケースをくるんでいるフィルム、キャラメルパックとか言うんだよな、あれをはがすのに苦労したくらい、とか言いたくなるくらいです。SSDをつないで、CDブートしてメニューを選んでダイアログでいくつか設定して、あとはコピーに30分ほどかかりましたが、行き詰ったりやり直したりすることもなく、元のHDDの中身をそのままSSDに引き継いで稼動させることができました。
や、私としては添付されている取扱説明書についてなんか言うべきところなんですが、画面だけで用が足りてしまったので、取説を見ていません。まあこれはこれで、ソフトとユーザのコミュニケーションの良い形に違いないです。
まあ、値段がまだちょっと高い気はしますね。もう1回使ってこの値段ならいいと思うけど、その機会は当分ないだろうし。

ところで、SSDベースでしばらく使ってみると、Windowsの挙動がいささか妙です。ウィンドウの端にマウスを当てたときカーソルの形が変わるのに10秒近くかかったり、スタートボタンをクリックしてメニューが現れるのに10数秒かかったり、カーソルキーを押してカーソルが動くまでに10数秒かかったり、開いたウィンドウが完全に表示されるまでに10秒近くかかったり、あちこちで異様に反応が鈍くなる場合がある。特定の動作が遅れるわけではなく、また起動してしばらく使っているうちにだんだん目立たなくなってくるのでキャッシュの関係だろうと思われるのですが、なんにしてもかなり使いにくい、というか厭な感じ。どうしようかなこれ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『Amebaでブログやろうよ!』
 2009/01/05 22:19
塩見真一
株式会社デジカル ソフトバンククリエイティブ ISBN978-4-7973-5098-2 2009年1月5日 定価[本体1,680円]+税

レビューで取り上げてみるかなと思って、昨年末に買ってきた本その1。

Amebaは芸能人ブログをエs、もとい、セールスポイントにして会員を集めていますが、私の知っている範囲で言うと、小出由華さんと富田麻帆さんがAmebaでブログやっています。あっ、そういえば今日1月5日はこの本の発行日ですが、そんなことよりなにより由華さんのお誕生日です。24歳、おめでとう。

……て、いまちょっと由華さんのブログを見てきました。
ひとつAmebaについて不思議なのは、ビジネスモデルがどうなってるのか、運営している株式会社サイバーエージェントはどうやって収益を上げているのか、というところです。広告ではないし、もちろん使用料でもないし、有料サービスがあるみたいでもない。この本で……わかるとは思ってなかったけどやはりどうやら触れられていないみたいです。

本自体は、良くも悪くもマニュアル本です。こうやってこうするという操作面での使いかたは書かれているけど、その機能を何のために使うのかというような、目的に踏み込んだ使いかたが書かれているかというと、それは弱い。
まあ、そんなこと言ってもしょうがないからなぁ。レビューを書くときには、ブログがアイドルとファンの「距離」をどう変えたか、と、そんな視点から書くつもりです。……もっとも、そのことについて私の視点はAmeba会員400万人のほとんどと噛み合わないだろうと思うんですけどね。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 新刊ニュース(2008/12/29 〜 2009/01/03)
 2009/01/03 00:53
みちる
2008/12/29 〜 2009/01/03分の「パソコンの本」新刊一覧です。
一橋出版
情報 最新トピック集 第2版 ISBN978-4-8348-2160-4, 952円
技術評論社
超入門 Access VBA プログラミング講座 ISBN978-4-7741-3695-0, 2480円
Java データ構造とアルゴリズム 基礎講座 ISBN978-4-7741-3697-4, 2580円
今すぐ使える かんたん パソコンLAN ISBN978-4-7741-3700-1, 1680円
[実践] オブジェクト指向開発トレーニング ISBN978-4-7741-3717-9, 2680円
バリバリチューン Windows Vista 倍速カスタマイズ 究極技163 ISBN978-4-7741-3718-6, 1280円
パワフル活用 Windows Vista 剛腕テクニック 厳選技158 ISBN978-4-7741-3719-3, 1280円
MySQL ポケットリファレンス ISBN978-4-7741-3727-8, 2480円
C言語 標準ライブラリ関数 ポケットリファレンス ISBN978-4-7741-3729-2, 2280円
秀和システム
VisualBasic 逆引き大全 555の極意 Windows Vista完全対応 ISBN978-4-7980-2114-0, 2600円
--------
※ 表示している価格は税別の定価です

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 ちゅうせんのひ
 2009/01/02 10:19
塩見真一
というわけで2009年、有限会社はたらきものは今日が仕事始めです。就業規則の一部を抜粋しますと……
会社の休日は次のとおり。
・毎週日曜日
・毎年1月1日
・1年につき1日、その年の最初の営業日に抽選を行って決めた日
……ということになっているので、さっそく抽選をしました。ポストに入っていた年賀はがきの束のうち一番上にあったのが曽根慶二さんからいただいたもの、お年玉くじの番号が294759なので、これを365で割った余りに相当する日……=DATE(2009,1,MOD(294759,365))、で、7月23日だとExcelが言っております。……木曜日ですね。

さて、それでは仕事に取り掛かるとして、まず最初に新年挨拶状がまだ残っているんです。去年ほどではないけどまたけっこう手のかかるものを作ってしまって、昨日出せたのが82枚、まだ残ってるのが54枚。4枚に10分かかるくらいのペースなので、今日1日で終わりそうですが、困ったことに切手が足りません。郵便局、開いてる、よなー。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 この掲示板について
 2009/01/01 21:22
塩見真一
振り返るヒマもなく2008年が行ってしまいました。……や、振り返ってはみたんですが、それをまとめようとしている間に行ってしまいました。まあ振り返ろうが振り返るまいが、年が行こうが来ようが、どっちであれこの掲示板が2009年1月・2月のメイン掲示板であることに変わりはないのですが。
やることもあまり変わりません。パソコンの本を中心に、技術を伝えること物を作ることを考えていくことにします。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
1 < 2 < [3]ページ
Copyright © 2004-2010 fpcbook All rights reserved