ログイン
メインメニュー
掲示板内の検索

検索語は2文字以上(英字4文字以上)で指定してください。
半角スペースで区切って複数の語を指定することもできます。

2008年初秋の掲示板

すべての投稿をたたむ この掲示板には投稿できません
1 < [2] > 3ページ
 『世界一簡単な LEDのきほん』
 2008/10/03 10:06
塩見真一
伊藤尚未 誠文堂新光社 ISBN978-4-416-10813-0 2008年9月30日 定価[本体1600円]+税

レビューの題材にどうかと思って買ってきた本その2。てゆうかこれから書こうとしているところ。まあこれもパソコン書の棚ではないんですがね、でもブックモールさんの新刊情報に載ってるし。

中身はというと書名のとおり、LED、発光ダイオードについての基本的な知識をあれこれ拾って書き並べたもの。基本は見開き単位で、左ページが文章、右ページが図や写真という構成です。最後のほうにLEDを使った電子工作の事例が7点載っています。……ああ、そうかなるほど、全体的な調子が「子供電子工作教室」というような感じ、んー、中学生向け、かな。半導体のP型とN型とか、光の波長とか、オームの法則とか、ハンダゴテの使いかたとか、かなり幅の広い「基本」です。
難点としては、最初に「書き並べた」といったように構成がしっかりしていないというかどうも脈絡が無いことと、紙面がゆるい、特に右ページの図が間延びしていること。

どうも適当な前フリなどがまだ浮かんでなくて、またしてもべつだん面白くない文章になりそうな気がするんですが、まあなんとかがんばります。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『太陽電池のしくみがわかる実験と工作・事典』
 2008/09/30 10:37
塩見真一
小林義行 誠文堂新光社 ISBN978-4-416-30801-1 2008年3月1日 定価[本体1800円]+税

レビューの題材にどうかと思って買ってきた本その1。少々古いことは古いんですが、もともとパソコンの本ではありませんから、たまたま今になって見つけたという言い訳ができますので。

中身は、「自分で作るソーラーシステム」という副題がついているのですが、つまりそういうようなもの。太陽電池パネルとモーターで動く自動車や、CDのデータ面の反射を利用した分光器や、太陽熱によって起こる空気の対流運動で回る風車や、太陽熱を使ったスターリングエンジンや、手鏡を並べて作る太陽炉とか、太陽電池を自動的に太陽の方向に向ける装置などを作りながら、太陽エネルギーの利用について科学・技術的な背景を解説するというつくりになっています。
工作がけっこう安直……いや、私だったら強度とか使い勝手とか考えすぎて手が動かなくなってしまいそうなところをあっさりできる方法で済ませていて、拍子抜けするというか目からウロコが落ちる……いや、ウロコが落ちて感心するというより唖然とするというほうがやっぱり近いんだけど、そんな感じです。えーそんなことしてそんなもの作らなくたってハンズでちゃんとした部品が手に入るじゃんと思ったりもするんですが、うーむしかしそうですね、「子供工作教室」みたいな場を考えてみると、費用を抑えてとにかく出来上がることを優先して実用性は求めないとすると、たしかにこういうやりかたがよさそうではありますねえ。

と、それはさておき。
本として、ヘタ。
説明も紙面も、なんつーかもう、目を覆うばかりにヘタ。
いやまあ私がふだん扱ってる原稿でもこんな程度のものはたしかにあるけど、だけどそれはプログラマが書いたドキュメントだからねえ。
高校教師が書いて編集者の手を通って書店で売られているものがそんな程度ってのは、他人事だけどなんともやりきれん話です。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『Trac 入門』
 2008/09/29 11:35
塩見真一
菅野裕ほか 技術評論社 ISBN978-4-7741-3615-8 平成20年10月25日 定価(本体2880円+税)

で、結局レビューを書いたのはこの本。土曜日の午前中にがりがり書き上げて提出しました。
べつだん面白いレビューにはならなかった。Tracというソフトの使いみちに関する話を……、ソフトウェア開発の工程で見つかったバグを記録し担当者を割り当て修正履歴を記録するというソフトなんで、そういった話をして、ざっと内容を要約して、多少もっともらしいことを言って締めただけです。けどまあ、まあありていに言ってべつだん面白い本じゃなかったし、そのへんは見合ってると言えるかとも思います。

書けばよかったかなと思うことが2点。
まず、Tracをメンテナンスフェーズで使うことについて。この本では開発段階で使うことしか書かれていないのですが、リリースした後で出てくるトラブルの記録管理に使うことも十分にありうるはずで、……というか、現実問題として多くのソフトウェアはバージョンアップしながら何度もリリースするのが当たり前、開発とリリースとメンテのサイクルが何重にも重なりあって回っていくことになります。そういった状況でTracを使っていくことを想像してみると、どうもこの本のモデルは入門とはいえいささか単純すぎるような気もします。
もうひとつは教育について。いまプログラミングを職業にしたらほぼ間違いなく(私のように特殊な例を除いて)Tracかそれに似たツールを使うことになるはずですが、さて、学校でTracについて、そのほかSubversionなどの開発支援ツールについて教わる機会は設けられているのだろうかどうなんだろうか、ちょっと気になります。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 時節柄
 2008/09/28 23:31
みちる
年賀状がらみの本が出ましたね

そろそろ印刷するだけ年賀状の本が出てくる頃です
私は昨年に続いて着ぐるみで牛になる予定ですがカウパレードで撮影した牛もあるのでそちらにしようかなぁとも…

はぁ年賀状かぁ

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『すっきりわかった! セキュリティ 実践対策編』
 2008/09/27 20:47
塩見真一
考えて、やっぱりこいつは放棄しました。いちおう、「企業の情報システム担当者向けにセキュリティ関連の話題を集め、具体的にどうしたらよいかを説明した本」というような特徴づけはできるんだけど、どうしても面白くない。

面白くない理由を考えてみると、先に指摘した「雑誌の文章をくっつけただけで書籍の文章になっていない」ということがまずひとつ。まあこんなことは、私の仕事柄ひっかかるだけで、一般の読者にとってたいした問題ではないはずだとは思う。
しかしもうひとつその延長として、情報セキュリティの全体像が見えるような構成になっていない、というのは大きいと思う。一言でセキュリティと言われているけれどもその意味はかなり幅広く漠然としている、まずは「誰を・何を守るのか/誰から・何から守るのか」を整理しないと……というのが私の第一の問題意識なので、いくつかのトピックをばらばらに拾って集めただけのこの本では、すっきりわかった気に私はぜんぜんならなかった。

まあ、そもそも情報セキュリティというのはいたちごっこの世界、全体像などといってまとめた次の瞬間にその抜け穴が次の問題になるのだから、まとられるわけがない、……のかもしれませんけどね。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 新刊ニュース(2008/09/22 〜 2008/09/27)
 2008/09/27 20:02
みちる
2008/09/22 〜 2008/09/27分の「パソコンの本」新刊一覧です。
FOM出版
よくわかるマスター ITパスポート試験 対策テキスト&問題集 平成21年度版 ISBN978-4-89311-740-3, 2200円
よくわかる Access2007 ビジネス活用編 ISBN978-4-89311-750-2, 2300円
よくわかる 筆ぐるめ Ver.16 ISBN978-4-89311-764-9, 1000円
IDGジャパン
ITアーキテクト Vol.19 ISBN978-4-87280-290-0, 1600円
アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッシング
ECサイト4モデル式 Google Analytics経営戦略 ISBN978-4-04-867366-2, 1740円
エンタープライズサーチ 技術と導入 ISBN978-4-04-867394-5, 3600円
映像編集とテープレスワークフロー AfterEffects+HDの基礎 ISBN978-4-04-867395-2, 4800円
[超保存]アスキーPC特選 エクセル関数1000技+α ISBN978-4-04-867398-3, 1980円
アスペクト
どんな動画もDVDにしてもっとテレビで楽しむ本 ISBN978-4-7572-1547-4, 1000円
MAD動画マニアックス ISBN978-4-7572-1548-1, 1000円
インフォレスト
Windowsで楽しむ! Macintosh大図鑑 ISBN978-4-86190-379-3, 1800円
インプレスコミュニケーションズ
できるポケット+ 小型モバイルPC「快適」活用ワザ ISBN978-4-8443-2625-0, 1200円
ウェブ制作会社総覧 2009 ISBN978-4-8443-6007-0, 3800円
オライリー・ジャパン/オーム社
bashクックブック ISBN978-4-87311-376-0, 4200円
Apacheクックブック 第2版 ISBN978-4-87311-381-4, 3200円
カットシステム
組み込みシステム実践入門 ISBN978-4-87783-188-2, 5600円
すぐに使える実例で学ぶ LINQ to XML XMLデータ処理テクニック ISBN978-4-87783-201-8, 2800円
ソフトバンククリエイティブ
ソフトウェアライセンスの基礎知識 ISBN978-4-7973-4736-4, 2300円
スクリプト言語による 効率的ゲーム開発 ISBN978-4-7973-4855-2, 3800円
メディアボーイ
無料ダウンロードサイト100万発 2008最強ベスト ISBN978-4-903946-59-7, 952円
ラトルズ
14歳からはじめる HTML + CSS + JavaScript インターネットプログラミング教室 ISBN978-4-89977-226-2, 2381円
ローカス
わたしもできる! DVDコピー ISBN978-4-89814-912-6, 952円
笠倉出版社
あと6年XPを使い続ける簡単快適設定 ISBN978-4-7730-9387-2, 900円
技術評論社
パソコンでらくらく家計簿 2009 ISBN978-4-7741-3622-6, 680円
XOOPS Cube コミュニティサイト構築ガイド ISBN978-4-7741-3623-3, 3300円
10日で習得! かんたんExcel2007レッスンブック基礎編 ISBN978-4-7741-3625-7, 1980円
10日で習得! かんたんWord2007レッスンブック 基礎編 ISBN978-4-7741-3626-4, 1980円
ケータイで稼ぐアフィリエイト 最新情報版 ISBN978-4-7741-3631-8, 1580円
10日で習得! かんたんExcel2007レッスンブック標準編 ISBN978-4-7741-3632-5, 2180円
10日で習得! かんたんWord2007レッスンブック 標準編 ISBN978-4-7741-3633-2, 2180円
Web Site expert #20 ISBN978-4-7741-3634-9, 1580円
工学社
ゼロからはじめる ノベルゲームの作り方 ISBN978-4-7775-1390-1, 1900円
はじめての Firefox3 ISBN978-4-7775-1391-8, 1900円
やさしいインターネットセキュリティ ISBN978-4-7775-1395-6, 1900円
秀和システム
Excelで力学の解法がわかる本 ISBN978-4-7980-2070-9, 2100円
AutoCAD LT2007/2008/2009 ベーシックマスター ISBN978-4-7980-2073-0, 3200円
Eclipse3ではじめる Javaプログラミング入門 Eclipse Ganymede対応 ISBN978-4-7980-2079-2, 2800円
Ajaxによる 業務アプリケーション開発 ISBN978-4-7980-2080-8, 3800円
Windows Vistaで LAN&ネットワーク構築はここまでできる ISBN978-4-7980-2084-6, 2400円
晋遊舎
究極のダウンロードサイト the Best ISBN978-4-88380-829-8, 952円
ブルーレイ・DVDレコーダー&ハイビジョンテレビ完全マスターガイド ISBN978-4-88380-830-4, 1600円
ノートPC 徹底活用バイブル ISBN978-4-88380-833-5, 1143円
誠文堂新光社
Webデザインノート No.08 ISBN978-4-416-60818-0, 1600円
日経BP出版センター
Windows Server2008 リソースキット Active Directory編 ISBN978-4-89100-615-0, 9000円
日本放送出版協会
プラネット・グーグル ISBN978-4-14-081322-5, 2000円
シーン別 デジタルカメラ撮影術入門 ISBN978-4-14-188475-0, 1000円
宝島社
Windows Vista 毎日使う超速技ぜんぶ ISBN978-4-7966-6636-7, 933円
毎日コミュニケーションズ
Maya プロフェッショナルアートワーク ISBN978-4-8399-2663-2, 4680円
Photoshop レイヤー・合成デザインブック ISBN978-4-8399-2841-4, 2800円
Ajaxセキュリティ ISBN978-4-8399-2842-1, 4800円
Access2007 実力アップ テキスト&問題集 ISBN978-4-8399-2845-2, 1780円
Access VBA+SQL実践活用 ISBN978-4-8399-2885-8, 2800円
大きな字だからスグ分かる! デジカメ入門 基本のキホン編 ISBN978-4-8399-2912-1, 905円
システム開発JOURNAL Vol.6 ISBN978-4-8399-2914-5, 1580円
スグに使える、自由に使える! グラフィック素材集 Vol.1 [空・雲・太陽・月・星] ISBN978-4-8399-2917-6, 2680円
スグに使える、自由に使える! グラフィック素材集 Vol.2 [街・ビル・家] ISBN978-4-8399-2918-3, 2680円
--------
※ 表示している価格は税別の定価です

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『PICで楽しむネットワーク接続機器の自作』
 2008/09/25 23:03
みちる
ソネットサーバー(さいごに「ー」が着くのが正式のようです)は結構その後いろんなホテルで見ましたね

それはさておき
や、さらに話は外れるけど、「ウォークマン」はまだ普通名詞として通じるでしょうかね。もう「iPod」でないとダメですかね。


デジタルオーディオプレーヤーと呼んでます…長い長すぎる

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『すっきりわかった! セキュリティ 実践対策編』
 2008/09/25 21:45
塩見真一
− アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-867380-8 2008年9月18日 定価[本体 2,100 円]

次にレビューを書くつもりの本。次ってことは明日かと思うとさにあらず、明日はイレギュラーの仕事があって朝から客先へ行くので、ええと明後日土曜日だなー。

どっちにしても、苦しそうです。
「ネットワークマガジン」誌からセキュリティ関係の記事を集めて作ってある本なのですが、結局、同じことが何度も書かれているというか、それぞれの記事で前置きやら前提知識の部分があって、かなりくどい。いや、一見したところくどくはないのだけど、まとめて読むと実はくどい。やれやれ、なんでこれを取り上げようと思ったんだろう。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『ローポリスーパーテクニック』
 2008/09/22 11:23
塩見真一
金曜日に仕上げられなくて締め切りを延ばしてもらい、土曜日もほぼ丸1日かかってどうにかまとめて提出しました。

どうにかってほんとにどうにかこうにかなんだよ。この本の特徴を『ゲームグラフィックス 2008』と対比させながら説明するところまでしかできていなくて、まとめがついていません。
けど、まとめようとすると、つまり「ローポリの価値」というかそんなところに踏み込まなきゃならなくなる。『ゲームグラフィックス 2008』で取り上げられているようなグラフィックスに対して、技術としても表現としてもローポリは1世代前、「すでに乗り越えられたもの」であることは間違いないです。もちろん、最先端でないから無価値だなんてことは絶対にないのだけど、それを主張するための私の言葉が見つからなかった。
『ゲームグラフィックス 2008』がCGWORLD誌にとって4年半ぶりのゲーム特集だというところ、それはつまりCGWORLD誌にとってローポリは問題外だったということに違いないんですが、しかしそれを指摘したところで話がどっちに運べるものでもない。結局のところ私はローポリにほとんど馴染みがないし、やっぱり2Dのほうが好きだし、かといって、そんなことを書くのは話がややこしくなるだけだし。

そんな具合で、表面的にはともかく中身としてはだいぶ尻切れトンボになってしまいました。取り上げる動機にやっぱり無理があったかなあとも思いますが。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 新刊ニュース(2008/09/15 〜 2008/09/20)
 2008/09/21 00:54
みちる
2008/09/15 〜 2008/09/20分の「パソコンの本」新刊一覧です。
FOM出版
趣味発見! おもしろパソコン塾 なるほど楽しいインターネット ISBN978-4-89311-752-6, 1200円
趣味発見! おもしろパソコン塾 なるほど楽しいメール ISBN978-4-89311-753-3, 1200円
アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッシング
ARToolkit 拡張現実感プログラミング入門 ISBN978-4-04-867361-7, 2980円
インターネットでお店やろうよ! ネットショップ最新SEO読本 ISBN978-4-04-867364-8, 1429円
RFP作成 実践!ガイド ISBN978-4-04-867369-3, 2200円
すっきりわかった! セキュリティ 実践対策編 ISBN978-4-04-867380-8, 2100円
ITコーディネータ IT経営の最新知識 改訂版 ISBN978-4-04-867382-2, 5000円
アスペクト
Windows VistaでDVDコピー ISBN978-4-7572-1545-0, 952円
いまだにWindowsXPを使っている人のための大事典1000 ISBN978-4-7572-1546-7, 1524円
インフォレスト
BitTorrentで すべてのお宝ファイルをダウンロードする本 ISBN978-4-86190-385-4, 943円
インプレスコミュニケーションズ
リニアPCMレコーダー 購入×生録ガイド ISBN978-4-8443-2621-2, 1800円
徹底攻略 Cisco CCNA/CCENT ICND1編 ISBN978-4-8443-2624-3, 3800円
ネタ帳デラックス Flashテクニック ISBN978-4-8443-6005-6, 2600円
エクスナレッジ
VectorWorks2008 徹底解説 基本編 ISBN978-4-7678-0792-8, 3800円
CAD素材2200 ISBN978-4-7678-0795-9, 3400円
ジャストシステム
ATOK2008 for Windowsのすべて ATOK定額制サービス対応版 ISBN978-4-88309-316-8, 1600円
ソーテック社
Adobe Flex Builder3 徹底マスター ISBN978-4-88166-648-7, 3200円
Accessで覚える! SQLサンプル活用辞典 2007/2003/2002/2000/97対応 ISBN978-4-88166-651-7, 2180円
ダイアプレス
世界一わかりやすい iPhoneの本 ISBN978-4-86214-217-7, 933円
ボーンデジタル
海外で働く映像クリエーター ISBN978-4-86246-071-4, 3800円
メディアボーイ
無料で全部できる! CD&DVDコピー 最新版 ISBN978-4-903946-58-0, 933円
技術評論社
パソコンでつくる 喪中欠礼状 寒中見舞い 素材・文例集 ISBN978-4-7741-3596-0, 1280円
これからはじめる デジタルビデオカメラの本 ISBN978-4-7741-3601-1, 1880円
これからはじめる デジタル一眼レフの本 ISBN978-4-7741-3602-8, 1880円
Trac 入門 ISBN978-4-7741-3615-8, 2880円
YAHOO!オークション らくらく購入 らくらく出品 ISBN978-4-7741-3619-6, 1680円
速習Webテクニック Smarty 動的Webサイト構築入門 ISBN978-4-7741-3630-1, 2780円
晋遊舎
WindowsXP 最強化ツール×テクニック ISBN978-4-88380-827-4, 1124円
日経BP出版センター
IT一番戦略の実践と理論 ISBN978-4-8222-1580-4, 1500円
Cisco CCNP BCMSN テキスト ISBN978-4-8222-8367-4, 4200円
ひと目でわかる Microsoft Windows Vista & 2007Office system トラブル解決術 ISBN978-4-89100-585-6, 1900円
富士美出版
すべて無料! 最新 激ダウンロードサイト 2009 ISBN978-4-89421-837-6, 1000円
宝島社
iPhone HACKS! ISBN978-4-7966-6551-3, 1429円
毎日コミュニケーションズ
基本からしっかりわかる Movable Type4.2 カスタマイズブック ISBN978-4-8399-2924-4, 2400円
デジタル一眼レフFan Vol.4 ISBN978-4-8399-2960-2, 1219円
翔泳社
新・ソフトウェア開発の神話 ISBN978-4-7981-1042-4, 3600円
Eclipse/ARMプロセッサによる組込み開発 基礎講座 ISBN978-4-7981-1584-9, 2800円
10日でおぼえる Oracle11g 入門教室 ISBN978-4-7981-1691-4, 2800円
Zend Framework 徹底入門 ISBN978-4-7981-1712-6, 3800円
UMLモデリング教科書 UMLモデリング L2 [第2版] ISBN978-4-7981-1732-4, 3280円
MCP教科書 Windows Server2008 [Application]編 ISBN978-4-7981-1757-7, 3800円
情報処理教科書 [春期]高度試験 午前対策 2009年度版 ISBN978-4-7981-1761-4, 2680円
情報処理教科書 データベーススペシャリスト2009年度版 ISBN978-4-7981-1762-1, 2800円
情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2009年度版 ISBN978-4-7981-1763-8, 2780円
WILLCOM 03 入門ガイド ISBN978-4-7981-1792-8, 1280円
コーディングの掟 最強作法 ISBN978-4-7981-1812-3, 2400円
--------
※ 表示している価格は税別の定価です

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『ローポリスーパーテクニック』
 2008/09/18 22:31
塩見真一
ntny ソフトバンククリエイティブ ISBN978-4-7973-4737-1 2008年8月5日 定価[本体2,800円]+税

考えて、今週はやっぱりこいつのレビューを書くことにしました。ほんのちょっと古いだけだし、先週取り上げた『ゲームグラフィックス2008』と実にみごとなまでに対照的で、それが面白いと言えるので。

対照的というのはまず、「ローポリ」つまりPlayStation2レベルのグラフィックスをテーマにしていること、そして、良くも悪くも現場的であること。や、現場のノウハウが盛り込まれているというのはたしかに大事だと思うんだが、理論というよりもっとやさしい「しくみ」の説明がまったくなくていきなり作業そのものの説明になってる。それと言葉遣いも、なんというかな、同じ職場の中でならこれでいいけど、という状態。

というわけで、どんなまとまりかたになるかはもう一晩寝かせてみてのお楽しみ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『PICで楽しむネットワーク接続機器の自作』
 2008/09/17 22:17
塩見真一
「ソネットサーバ」を検索してみたら、系列までは気がつかなかったけど、ホテルのサイトがたくさんヒットしたので驚いておりますよ。
「テレビ、羽毛ふとん、ゆかた、歯ブラシ、ソネットサーバ、……」みたいな感じで備品として記載してある。ううむ、普通名詞化してるのですな。

や、さらに話は外れるけど、「ウォークマン」はまだ普通名詞として通じるでしょうかね。もう「iPod」でないとダメですかね。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『PICで楽しむネットワーク接続機器の自作』
 2008/09/17 17:08
麗明舎
プリンス系列がソネットサーバですナ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『PICで楽しむネットワーク接続機器の自作』
 2008/09/16 19:54
みちる
全然脱線なんですが

東京にでてくる前 あちこちのホテルジプシーをしていた頃
小さい水を入れるポットと電熱器の組み合わせが部屋に有りますよね
アレでたぶんSONY製だと思うのですが
「ソネットサーバー」というのが有りました

当時私のプロバイダはso-netで ここにサーバがあるかと変に納得した覚えがあります


それだけの話ですがm(__)m

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『PICで楽しむネットワーク接続機器の自作』
 2008/09/15 19:19
塩見真一
後閑哲也 技術評論社 ISBN978-4-7741-3617-2 平成20年10月10日 定価(本体2880円+税)

次にレビューで取り上げるつもりで買ってきた本。
若干苦し紛れの感じもあります。や、別に何が苦しいってことは無いはずなんだけどな、なんとなく、いい題材がなくてしょうがなく買ってきたような気分です。んーむ、こんな気分でマンガを買うことが月に何度かあるけど、しかしなぜだろう?

まいいや。ネットワーク接続機器を自作するならまずは「コーヒーサーバー」でしょ。この本では取り上げられていなくて、他にもまだ作った人の話を見たことがないんだけど、なぜでしょうね。そのへんを考えてみることにします。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『ゲームグラフィックス 2008』
 2008/09/13 22:00
塩見真一
昨日午前中にレビューを書いて提出しました。
特に面白いレビューにはならなかった。どういう本だか説明して、なぜこの本を取り上げたか自分の立場とあわせて説明して、中身を説明して、感じたことを言って。

読んで幸せになる、てことはないと思うけど、読んでもらうだけの中身は盛り込めたと思います。終わりがもうちょっときちっと締まらなかった感じがあって、出来としてはまあまあといったところです。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 新刊ニュース(2008/09/08 〜 2008/09/13)
 2008/09/12 23:54
みちる
2008/09/08 〜 2008/09/13分の「パソコンの本」新刊一覧です。
FOM出版
よくわかる Word2007 レイアウトテクニック ビジネス活用編 ISBN978-4-89311-755-7, 2600円
アーク書院
VisualStudio2008 Team System ISBN978-4-902947-26-7, 2480円
アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッシング
コンピュータサービス技能評価試験 情報セキュリティ部門 公式テキスト ISBN978-4-04-867370-9, 2300円
Oracle Database11g Windowsアプリケーション開発構築技法 ISBN978-4-04-867379-2, 4500円
インプレスコミュニケーションズ
Movable Type4.x 本格的CMSサイトを構築するためのMTスーパーテクニック ISBN978-4-8443-2609-0, 2500円
OFDM/OFDMA 教科書 ISBN978-4-8443-2619-9, 4400円
できる Excel ピボットテーブル 2007/2003/2002対応 ISBN978-4-8443-2623-6, 2200円
ソーテック社
実践マスター MacOS X Version10.5 Leopard ISBN978-4-88166-625-8, 2200円
Acrobat9 スーパーリファレンス for Windows & Macintosh ISBN978-4-88166-647-0, 2580円
ソシム
DTPデザイナー&グラフィックデザイナーのための Dreamweaver Webデザイン練習帳 ISBN978-4-88337-578-3, 2800円
ホームページ担当者が知らないと困る ネット広告の出し方と集客の常識 ISBN978-4-88337-615-5, 1680円
ボーンデジタル
ファンタジーの世界を描く アンデッド編 ISBN978-4-86246-067-7, 3800円
Python フレームワーク ISBN978-4-86246-074-5, 6000円
マール社
こどもの 生活カットと囲み枠 CD-ROM ISBN978-4-8373-0764-8, 1800円
ローカス
Eclipse3.4を活用した Javaシステム実践開発 ISBN978-4-89814-964-5, 3400円
笠倉出版社
読者が選んだダウンロードサイトランキングBEST ISBN978-4-7730-9384-1, 1000円
技術評論社
今すぐ使えるかんたんmini Excel2007 基本技Windows Vista対応 ISBN978-4-7741-3544-1, 743円
今すぐ使えるかんたんmini Word2007 基本技Windows Vista対応 ISBN978-4-7741-3545-8, 743円
今すぐ使えるかんたんmini PowerPoint2007 基本技 Windows Vista対応 ISBN978-4-7741-3546-5, 857円
今すぐ使えるかんたんmini Windows Vista 基本技 ISBN978-4-7741-3547-2, 857円
今すぐ使えるかんたんmini Excel2007 厳選 便利技 Windows Vista対応 ISBN978-4-7741-3548-9, 857円
今すぐ使えるかんたんmini Word2007 厳選 便利技Windows Vista対応 ISBN978-4-7741-3549-6, 857円
今すぐ使えるかんたんmini PowerPoint2007 厳選便利技 Windows Vista対応 ISBN978-4-7741-3550-2, 857円
今すぐ使えるかんたんmini Excel2007 厳選 グラフ技 Windows Vista対応 ISBN978-4-7741-3551-9, 857円
ISBN978-4-7741-3561-8, 1680円
EMONSTER ハイパーナビゲーター ISBN978-4-7741-3578-6, 2180円
Photoshop Webデザイン すぐに使えるアートワーク ISBN978-4-7741-3581-6, 2480円
CSS + HTML Webレイアウト すぐに使えるアートワーク ISBN978-4-7741-3600-4, 2480円
SILKYPIX3.0 RAW現像ウルトラテクニック ISBN978-4-7741-3603-5, 1980円
3分間 ルーティング 基礎講座 ISBN978-4-7741-3604-2, 1980円
Excelデータベース 検索・抽出・分析辞典 ISBN978-4-7741-3605-9, 2180円
Excel + Access データベース連携辞典 ISBN978-4-7741-3606-6, 2480円
パーフェクトC# 改訂新版 ISBN978-4-7741-3614-1, 4300円
PICで楽しむ ネットワーク接続機器の自作 ISBN978-4-7741-3617-2, 2880円
工学社
はじめての VMware6 ISBN978-4-7775-1385-7, 1900円
ビギナーのための GIMP2 ISBN978-4-7775-1389-5, 1900円
三才ブックス
作る!!遊ぶ!! フリーソフト完全コレクション ISBN978-4-86199-160-8, 1300円
電波新聞社
ダイナミック リコンフィギュラブル プロセッサ入門講座 ISBN978-4-88554-964-9, 2000円
毎日コミュニケーションズ
「放送と通信の融合」がよくわかる本 ISBN978-4-8399-2856-8, 1600円
ニコンユーザーのための Capture NX2 ガイドブック ISBN978-4-8399-2927-5, 2800円
速効!図解 筆ぐるめ Ver.16 ISBN978-4-8399-2955-8, 1280円
翔泳社
独習 Oracle PL/SQL ISBN978-4-7981-1616-7, 2800円
ヤフー!・グーグル SEO対策テクニック 第2版 ISBN978-4-7981-1626-6, 1680円
WordPress 逆引きデザイン事典 [2.X 対応] ISBN978-4-7981-1667-9, 2800円
Eric Sink on the Business of Software ISBN978-4-7981-1750-8, 2800円
--------
※ 表示している価格は税別の定価です

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『ウィキペディアで何が起こっているのか』
 2008/09/10 21:06
塩見真一
ひととおり読了。
したところで、やっぱり放棄。この本に関してきちんと論を張るにはけっこう労力が必要で、現状、その労力を捻出できない。自分の力不足として若干悔しいような気もするけど、まあでも、なにも私がこのフィールドで頑張らなくてもよかろ、と、そんな感じです。

ひとつ面白かったというかなんというか、ぜひコメントしておきたいこと。

著者の世代にとって、「ネットは権力に対抗するための手段」なんだそうです。個人が国家や官僚やマスメディアや企業に対抗しうる言論力を持った、「闘え、叩きつぶせー!」というのが著者の年代(三十代)のネットワーク文化なんだそうです。

や、それについて言いたいことはあるけど価値観の相違として棚上げして……、年齢というより、その人が初めて触れたネットワークがどういうものだったか、ネットワークの発展段階のどこで触れたか、ということかもなと私は思いました。

私の場合は「草の根」段階でした。大手ネットもできてはいたけどまだ育ってはいなかった。それで、ネットの向こうは身の回りと同じ、職場や隣近所や遊び友達と同質の世界につながっていた。顔は知らなくても、本名や住所や職業や年齢や性別はわからなくても、ネットの向こうにいるのが自分と同じ人間であることが、はっきりわかっていた。この認識は、ネットの向こうが自分と同じだという認識は、いまこのインターネット時代になっても私のネット生活の根幹にはっきりと根を据えています。そのことを私はあらためて確認しました。

で、私よりもっと後の段階、大手パソコン通信ネットがほんとに大規模になった段階やインターネットが普及し始めた段階でネットワークに触れた人たちは「権力」とかいうものの存在をまず感じた、と言われると、ああなるほどそうだったのかもなと、なんだか納得できるんですよね。

……ま、そんなこと全然関係なくて、単に著者がもとからそういう性向の人なんだろうとも思いますが。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『ウィキペディアで何が起こっているのか』
 2008/09/10 14:27
塩見真一
>タダで書くのもアレだし(。_・☆\ ベキバキ

あー、たしかにアレですねえ。
いやそこんとこ、ソーシャルメディアとかいうものを考えるうえでひとつ外せないポイントだと思いますよ。少なくとも、Web2.0で「集合知」と呼ばれているものは……ティム・オライリーがなんと言ったかはともかく……、「タダで書かせる」ことでWebサイトのコンテンツを用意するということなのだし。

逆の方向で見て、「タダで書かれている」ことも大きいと思うんですよ。お金貰って書く文章でそうそうデタラメはできませんから。
ま、プロのライターが書く文章が「よい」かというとまた話は別ですが。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『ウィキペディアで何が起こっているのか』
 2008/09/09 22:11
塩見真一
いやあ、参ったっすよ。
「本としてはたしか2点め」と言ったけど、まえがきを読んでみたら1.1だった、改訂版だったのです。
しかも改版の理由が、「九天社の営業停止」だというんだわ。いや九天社ねえ、べつだん驚くにはあたらないと思うけど、やれやれ、そういやたしかに最近名前見てませんでしたねえ。

本文もかなりなものです。
01章「ウィキペディアとは」の最初の1文が……
 Wikipedia(ウィキペディア)にも、匿名掲示板のような自作自演(正確には多重アカウントを使った工作)の問題があるのだが、それらはしばしば、他のユーザーの目によって露見する。
……や、冒頭いきなり何の前置きも無しにこれ、じゃないや、これが前置きで「ウィキペディアとは」という本文につながっているんですよ。

まあなあ、ウィキペディアに否定的な人、反発や疑念を持っている人でなければこんな本をわざわざ読もうとはしないだろうから、いきなりこれでも驚かないだろうし、この本自体の旗色を鮮明にすることになっていると言えるかもしれない。
しかしそうは言ってもなあ、この話運びはなんともすげえですよ。

と、いうわけで、02章「ウィキペディアで起きた事件」まで読んだところで面白くなくなってきました。まあひととおりは読んでおこうと思うし、ソーシャルメディアとか集合知とかについて何か言うだけの材料はあると思うけど、なんかもうめんどくさくなってきた。

そうそう、西和彦氏の名前が出てくるのは予想してたけど、平野綾ちゃんが出てくるとは思いませんでした。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
1 < [2] > 3ページ
Copyright © 2004-2010 fpcbook All rights reserved