ログイン
メインメニュー
掲示板内の検索
|
2008年夏の掲示板 | この掲示板には投稿できません |
『Unicodeによる JIS X 0213 実装入門』 2008/09/06 14:27 | 塩見真一 | | 田丸健三郎 日経BP出版センター ISBN978-4-89100-608-2 2008年8月20日 定価(本体2300円+税)
今週レビューを書いた本。 JIS X 0213というのは、2004年に制定された文字セットの規格です。Windows Vistaがこれに対応して、第4水準まで合計11233字が使えるようになり、字形の問題も(たぶん)ほぼ解消されたというもの。実は先週の『パソコンは日本語をどう変えたか』と、日本語つながりということで続けて取り上げるつもりで、いっしょに買ってきてありました。電車の中や昼休みにぼちぼちと読んで、木曜日のうちに半分ほど書いておいて、昨日の午前中にまとめて提出しておきました。来週水曜日に掲出される予定です。
文字コードについて、私がほんとに考えていることは書けませんでした。その入り口まで、かな。 つまり、一時期かまびすしかった文字コード問題はこのように収録文字数を大幅に増やすという力技で解決されたわけだけど、方法はそれだけではなかったはずだ、ということ。……て、いざ書こうと思ってみるとめんどくさいな。結局のところ力技が適当、少なくとも妥当な解決方法だということは認めなきゃいけないんだし。
ところで、昨晩「青猫物語」を観て、演劇というものについて大いに感じ入ったという、そのことについて。 昭和初期の「新劇」の人たち、赤色分子と呼ばれ特高警察に目をつけられながら芝居をしていた人たちが登場するんですが、同時に、「そんなことどうでもいいんだよ」というエピソードがはさんであるんですね。労働者が資本家がといった芝居を演るのはそれはそれ、だけど一方にはその芝居を観て、搾取だとか人権だとかいったことはぜんぜん覚えてないけどでも幸せになって帰り道で食べたカレーライスがいつの2倍おいしかったという人がいる、という話。まあこれは「青猫物語」の中では小さな挿話なんですが、……でもないや、メインストーリーの分岐点というか変曲点になってるな、それはさておいて、私はこれでひとつ大事なことを思い出したわけですよ。 物事は、少なくとも何かを産み出すことは、それで幸せになる人のことを考えてやらなきゃ、ということ。
と、思い出したところで考えてみると、私がこの本について書いたレビューは、斜に構えたというかいささか拗ねた見方がベースになっています。JIS X 0213やVistaによって幸せになる人のことを考えて書いた文章にはなっていません。 それで、あらためて考え直したんですが、やはりすぐに書き直しができそうな気はしないし、そのまま出すことにしました。今回はこのまま出すけど、これは戒め、次からはもう少し気をつけることにします。
|
| | |
「青猫物語」 2008/09/05 22:56 | 塩見真一 | 今日は初日。客先に早出して、早く上がらせてもらって、日比谷のシアタークリエへ行ってきました。「青猫物語」……て、例によって例のごとく、ハコや演題はどうでもよくて、麻帆さんが出ているのであります。 しかしそれにしても今日は忙しかった。朝抜きで事務所へ出て途中のコンビニでパン買ってきて済ませて、昼は客先へ行く途中のコンビニで鮭弁当買って済ませて、夜は劇場の売店でサンドイッチ買って済ませました。……しまった、どうせならミックスサンドじゃなくてミルフィーユカツサンドにするべきだった。
*
そんなわけで、帰ってきました。 演劇というものについて、いやそのほかもっといろいろなものについて、ひとつ大いに感じたことがあったのだけどそれはさておき。
今回の麻帆さんの配役というか衣装、あれはもうほとんど凶器ですよ凶器。 昭和初期の女学生なのだ。 セーラー服なのだ。 三つ編みなのだ。 サドルシューズなのだ。
……はうー、オレよく萌え死にしないで帰ってこれたなあ。 | | |
新刊ニュース(2008/08/25 〜 2008/08/30) 2008/08/30 20:03 | みちる | 2008/08/25 〜 2008/08/30分の「パソコンの本」新刊一覧です。 CQ出版社 Windows Server2008 イントラネット構築ガイド ISBN978-4-7898-4084-2, 2600円 Windows Server2008 サーバ構築ガイド ISBN978-4-7898-4085-9, 2600円 IDGジャパン サーバ仮想化テクノロジガイド ISBN978-4-87280-289-4, 1695円 アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッシング Z式マスター ワード&エクセル2007 困ったときに読む本 ウィンドウズ版 ISBN978-4-04-867327-3, 1480円 Mac People ビギナーズバイブル ISBN978-4-04-867328-0, 1980円 すっきりわかった! VisualBasic ISBN978-4-04-867334-1, 2480円 開発のプロが教える 標準 Adobe AIR 完全解説 ISBN978-4-04-867335-8, 2980円 アスペクト GIMP フォトレタッチ 完全ガイド ISBN978-4-7572-1538-2, 1429円 iPhoneを100倍楽しむ本 ISBN978-4-7572-1542-9, 1000円 インフォレスト Linux 超実践テクニック ISBN978-4-86190-375-5, 1219円 無料でできる インターネット・メールのセキュリティ大百科 ISBN978-4-86190-376-2, 1333円 インプレスコミュニケーションズ モバイルSEO & SEM ISBN978-4-8443-2602-1, 2200円 できる ゼロからはじめる パソコン超入門 ウィンドウズ ビスタ対応 ISBN978-4-8443-2605-2, 1000円 [標準] HTML、CSS & JavaScript辞典 XHTML対応 ISBN978-4-8443-2606-9, 2200円 できるPRO Windows Server2008 ISBN978-4-8443-2607-6, 3000円 できる PowerPoint2007の「困った!」に答える本Windows Vista対応 ISBN978-4-8443-2608-3, 1780円 Cisco WAN 実践ケーススタディ ISBN978-4-8443-2610-6, 5000円 キヤノン EOS Kiss F マスターガイド ISBN978-4-8443-2611-3, 1600円 レンタルサーバー完全ガイド Vol.14 ISBN978-4-8443-2620-5, 1429円 ネタ帳デラックス Photoshop & Illustrator ストリートグラフィックス ISBN978-4-8443-5996-8, 2500円 世界の民族文様 CD-ROM素材250 ISBN978-4-8443-5997-5, 2300円 Photoshop プロフェッショナルデザイン CS3/CS2/CS/7.0対応 ISBN978-4-8443-5998-2, 2800円 Illustrator プロフェッショナルデザイン CS3/CS2/CS/10.0対応 ISBN978-4-8443-5999-9, 2800円 オライリー・ジャパン/オーム社 FIREFOX3 HACKS ISBN978-4-87311-375-3, 2800円 グリーン・プレス Ulead DVD Movie Writer7 完全ガイドブック ISBN978-4-907804-06-0, 2380円 コアマガジン iPhone 3Gで最強のケータイを楽しむ本 ISBN978-4-86252-462-1, 1300円 ソフトバンククリエイティブ 仕事に役立つ Excel VBA業務活用編 ISBN978-4-7973-4779-1, 2480円 明解 C言語による アルゴリズムとデータ構造 ISBN978-4-7973-4843-9, 2400円 AutoCAD LT2009/AutoCAD2009 スタディガイド ISBN978-4-7973-4903-0, 3800円 明快入門 C++ シニア編 ISBN978-4-7973-4954-2, 4200円 ダイアプレス スバっとわかる BitTorrentでダウンロード攻略サイト ISBN978-4-86214-214-6, 933円 ビー・エヌ・エヌ新社 たのしい Cocoaプログミング Leopard対応版 ISBN978-4-86100-594-7, 2800円 フロム出版 マンガでわかる! 地デジ&DVDコピー 完全マニュアル ISBN978-4-89447-222-8, 933円 リットーミュージック ゲーム音楽の作り方 ISBN978-4-8456-1597-1, 1800円 ローカス マイクロソフト推奨 Windows Vista トラブル解決 ISBN978-4-89814-960-7, 1200円 ウィンドウズ ガジェット 完全ガイド ISBN978-4-89814-961-4, 1400円 学習研究社 キャノンユーザーのためのレンズ選び ISBN978-4-05-605244-2, 1600円 500円でわかる メール&ネット Vista版 ISBN978-4-05-605260-2, 500円 Nikon D700 スーパーブック ISBN978-4-05-605272-5, 1800円 笠倉出版社 デキる大人のUSBメモリ活用術 ISBN978-4-7730-9371-1, 838円 iPhone 裏STYLE BOOK ISBN978-4-7730-9374-2, 933円 技術評論社 これからはじめる VectorWorksの本 ISBN978-4-7741-3565-6, 2380円 組込みソフトウェア開発入門 ISBN978-4-7741-3574-8, 3200円 Wordでできる! デジカメ写真で はがき・カレンダー・スクラップブック作り ISBN978-4-7741-3579-3, 1880円 ActionScript3.0 ポケットリファレンス ISBN978-4-7741-3580-9, 2480円 VisualBasic2008 クイックレシピ データベース編 ISBN978-4-7741-3597-7, 2380円 グーグルvsアップル ケータイ世界大戦 ISBN978-4-7741-3598-4, 1480円 Webプロジェクトマネジメント標準 ISBN978-4-7741-3599-1, 2180円 玄光社 イラストレーションファイル・キャラクター 2008〜2009 ISBN978-4-7683-0271-2, 2800円 デジタル一眼レフ スタートBOOK ISBN978-4-7683-0272-9, 1500円 工学社 Microsoft Robotics Developer Studio入門 ISBN978-4-7775-1381-9, 2800円 Javaで学ぶ 「データ構造」と「アルゴリズム」 ISBN978-4-7775-1388-8, 1900円 講談社 ジョブズはなぜ天才集団を作れたか ISBN978-4-06-282094-3, 1800円 秀和システム ビジネスをひろげる 実践ワークショップ Excel徹底活用 統計データ分析 基礎編 ISBN978-4-7980-2035-8, 2400円 はじめての MacOS X Leopard v10.5対応 ISBN978-4-7980-2036-5, 1480円 Accessクエリ 逆引き大全 500の極意 ISBN978-4-7980-2044-0, 2300円 回路シミュレータでスッキリわかる! アナログ電子回路のキホンのキホン ISBN978-4-7980-2060-0, 2200円 晋遊舎 DVDコピーテクニック大全300 ISBN978-4-88380-817-5, 952円 Excel & Word 超入門 ISBN978-4-88380-818-2, 933円 コピーツール 虎の穴テクニック ISBN978-4-88380-819-9, 933円 ケータイ最強マスター Vol.3 ISBN978-4-88380-820-5, 648円 日経BP出版センター OBA(Office Business Applications) 開発入門 ISBN978-4-89100-605-1, 3800円 ひと目でわかる Microsoft Expression Web2 ISBN978-4-89100-606-8, 2380円 Microsoft Silverlight2 テクノロジ入門 ISBN978-4-89100-607-5, 3800円 毎日コミュニケーションズ ロボットレースによる 組込み技術者養成講座 ISBN978-4-8399-2654-0, 3000円 強くなる ロボティック・ゲームプレイヤーの作り方 ISBN978-4-8399-2741-7, 3600円 Adobe After Effectes CS3 Professional Essential Book ISBN978-4-8399-2766-0, 2800円 Oracle11g データベース構築バイブル ISBN978-4-8399-2829-2, 3800円 VisualBasic2008 逆引きクイックリファレンス ISBN978-4-8399-2871-1, 3000円 VBA for Professionals Excel データベーステクニック ISBN978-4-8399-2884-1, 2600円 速効!テンプレート Wordで使う お店のPOP・メニュー・チラシ ISBN978-4-8399-2915-2, 1580円 速効!テンプレート PowerPointで使う プレゼン資料・企画書・イラスト素材 ISBN978-4-8399-2916-9, 1380円 一週間でマスターする Shade10 Basic forMacintosh & Windows ISBN978-4-8399-2949-7, 2400円 WORDPRESS2.6 標準ガイドブック ISBN978-4-8399-2954-1, 3200円 翔泳社 オブジェクト指向入門 第2版 方法論・実践 ISBN978-4-7981-1112-4, 6800円 マイクロソフト オフィス教科書 Windows Vista ISBN978-4-7981-1388-3, 2980円 CakePHP徹底入門 ISBN978-4-7981-1717-1, 3480円 Grails 徹底入門 ISBN978-4-7981-1736-2, 3600円 iPhone BEGINNERS GUIDEBOOK ISBN978-4-7981-1797-3, 1180円 -------- ※ 表示している価格は税別の定価です
| | |
Re: 『パソコンは日本語をどう変えたか 〜 日本語処理の技術史』 2008/08/30 14:41 | 塩見真一 | 昨日午前中にレビューを書いて出しました。 あまり面白くない理由が「ジェネレーションギャップ」じゃないだろうかと思いついて、それを軸にしたらわりあい楽にまとまりました。
……や、まとまったのはいいんだけど、なんかエライことに気付かされたよ。いや、別にこれではじめて気が付いたわけじゃないし、そのこと自体はたいして気にならないんだけど、しかしこんなことでそのことを気付かされるのはなんかいやだなあと思ったですよ。
| | |
『パソコンは日本語をどう変えたか 〜 日本語処理の技術史』 2008/08/27 21:02 | 塩見真一 | | YOMIURI PC編集部 講談社 ISBN978-4-06-257610-9 2008年8月20日 定価:本体900円(税別)
次にレビューで取り上げるつもりで買ってきて読んでいる本。 「YOMIURI PC」誌に「誰が日本語を作ったか」というタイトルで連載されていた記事に加筆してまとめたものなんだそうです。コンピュータでの「日本語処理」にまつわるあれこれのトピック、古い話は当時の関係者に取材して書かれています。 日経新聞のコンピュータ化、初めて漢字を搭載した富士通のJEF、PC-9801シリーズと漢字ROMの時代、ワープロ専用機、DOS/V、JIS規格、ケータイとPOboxと絵文字、ヒラギノとメイリオ、文字鏡と超漢字、JIS2004、そして「パソコンは「日本語力」を低下させたか?」。
んー、まだ全部読んではいないんだけど、なんかあんまり面白くないです。ここしばらく疲れているせいにしておきますが、とりあえずは、技術的な間違いがぽろぽろとあります。縦組みの読み物だから正確さは重要じゃないし、しょせん読み物だから正確でなくてもしょうがない、……とは思ってみても、漢字の「字形」のデータ量が1文字2バイトだなどという間違いが2箇所で出てくると、ちょっと。
|
| | |
Re: 『マインドマップではじめる モデリング講座』 2008/08/27 15:21 | 塩見真一 | うまい具合に……というのも妙だけど、昨日私が事務所で仕事してたら宗教な人が来たですよ。「やはりいろいろ将来のことを見通してお仕事されていることと思いますが、聖書が将来を予告していることはご存知でしょうか。」
「すべてに最適ですか?」と言っても通じないだろうからそれはやめて、読んどきますと言ってさっさとお引取りいただきました。
本来、宗教は人を害するものではないはず、だと思うんだけどなー。
| | |
Re: 『マインドマップではじめる モデリング講座』 2008/08/26 10:22 | 塩見真一 | すばらしい。 そうやって適・否を示してもらえるとちゃんと参考になるんですが……
> でも、本を読むとすべてに最適と読めるんですよね……わかりません。^^;
……つまりそのへんが「宗教」なんですよ。 まあトニー・ブザンその人は「教祖」なので、彼が「すべてに最適」と主張するのはそれでもよかろうと思いますが……違うか、彼がそういう態度だから「考案者」ではなく「教祖」ということになっちゃうんだよな。
でもその適・否は私が想像していたのとだいたい同じ感じですね。マインドマップは中央から放射状に広がるツリー構造だから、マトリクス構造やもっと複雑なネットワーク構造の問題は記述できないし、シーケンシャルな問題には無駄。さてそれでは、放射状のツリー構造が合う場面はどんな場面だろうというのがまず知りたいところだったわけですが、んーむ、Guymさんのご意見からすると、「アイディアがだんだん固まってきたあたりで、まだぼんやりしているアイディアに構造を与える」といった場面で使うと役に立つ、ということになるでしょうか。
や、してみると、この本でやっている「システムのモデリングの前段階としてマインドマップを使う」というのは、マインドマップの適切な使いかただろう、それなりに効果があるだろう、と言えそうです。 ……もっともなあ、後半の実践編というのの中身が、新聞記事を読んでその要約をマインドマップで描くというんだよねえ。これはシステムモデリングじゃないと思うし、アイディアを固めるのともだいぶ違うと思うですよ。
| | |
Re: 『24時間365日 サーバ/インフラを支える技術』 2008/08/25 12:21 | 塩見真一 | 結局のところ土曜日に書き上げて提出しましたが、んー、まあいちおう文章になってはいるけど面白くもなんともないレビューになりました。
なんとかしようがあったかなあ。 今にして思うと、利用者としてサービスが止まってしまって困った話をする、という方向はあったかもしれない。……けどやっぱり、そうしたところでたいしたことにはならなかっただろうなあという気もします。
なんというか、活力が低迷中。
| | |
新刊ニュース(2008/08/18 〜 2008/08/23) 2008/08/23 02:13 | みちる | 2008/08/18 〜 2008/08/23分の「パソコンの本」新刊一覧です。 C&R研究所 ブログパーツを自作しよう Webサービス+JavaScript編 ISBN978-4-903111-90-2, 2000円 WAVE出版 1日3分! ケータイで月10万円稼ぐ方法 ISBN978-4-87290-361-4, 1200円 アスペクト Windows Vistaの基本 ISBN978-4-7572-1540-5, 933円 USBメモリー活用大全 ISBN978-4-7572-1541-2, 1048円 インフォレスト DVDコピー王 ISBN978-4-86190-373-1, 943円 インプレスコミュニケーションズ シグマ DP1 マニアック・マニュアル ISBN978-4-8443-2604-5, 1600円 web strategy Vol.17 ISBN978-4-8443-6004-9, 1219円 エクスナレッジ DRA-CAD 完全マスター ISBN978-4-7678-0793-5, 3800円 オーム社 ISO27001 低コストで実現する 情報セキュリティマネジメント ISBN978-4-274-06728-0, 2200円 オライリー・ジャパン/オーム社 初めての ActionScript3.0 ISBN978-4-87311-371-5, 3400円 Head First JavaScript ISBN978-4-87311-373-9, 4000円 C# クックブック 第3版 ISBN978-4-87311-374-6, 4600円 カットシステム Delphi for PHPではじめる PHPビジュアルWeb開発 ISBN978-4-87783-202-5, 2500円 Intel Visual Fortran リファレンスガイド ISBN978-4-87783-210-0, 4200円 ぎょうせい 情報教育マイスター入門 ISBN978-4-324-08268-3, 1429円 ソーテック社 すぐにできる! 快適LAN入門 Windows Vista対応 ISBN978-4-88166-649-4, 1800円 ソフトバンククリエイティブ ケータイBEST Vol.44 ISBN978-4-7973-4821-7, 648円 プロとしての Oracleアーキテクチャ入門 ISBN978-4-7973-4980-1, 2600円 メディアボーイ 付録ソフトで全部できる 音楽CDコピー&音楽ファイル無料ダウンロード ISBN978-4-903946-57-3, 933円 ラトルズ FileMaker Server 大全 ver.9対応 ISBN978-4-89977-223-1, 3800円 笠倉出版社 丸ごと1冊 無料ダウンロードサイト1000+α ISBN978-4-7730-9372-8, 952円 技術評論社 WEB+DB PRESS Vol.46 ISBN978-4-7741-3560-1, 1480円 図解 WiMAXがわかる ISBN978-4-7741-3562-5, 1880円 速習Webデザイン ActionScript3.0 ISBN978-4-7741-3570-0, 2980円 Word2007 レイアウトで「こうしたい」事例事典 ISBN978-4-7741-3577-9, 2880円 工学社 はじめての Pixia ISBN978-4-7775-1383-3, 1900円 わかるMPEG [改訂版] ISBN978-4-7775-1386-4, 1900円 講談社 パソコンは日本語をどう変えたか ISBN978-4-06-257610-9, 900円 デジタルカメラ プロが教える写真術 ISBN978-4-06-257611-6, 1200円 秀和システム ノベルゲームのシナリオ作成奥義 ISBN978-4-7980-1592-7, 1800円 はじめての Word & Excel & PowerPoint 2007Windows Vista版 ISBN978-4-7980-2037-2, 1500円 Windows Vista完全対応 VisualC#2008 パーフェクトマスター ISBN978-4-7980-2040-2, 2600円 最新 MATLABハンドブック 第三版 ISBN978-4-7980-2041-9, 3000円 世界でいちばん簡単な VisualBasicのe本 最新改訂版 ISBN978-4-7980-2042-6, 1400円 Flex3 プログラミング入門 ISBN978-4-7980-2043-3, 3000円 VisualC# 100題 完成★例題集 ISBN978-4-7980-2053-2, 2200円 晋遊舎 Mac100% 2008 AUTUMN ISBN978-4-88380-816-8, 1219円 成美堂出版 Photoshop + Illustrator フォトレタッチ・イラスト・ロゴ デザインBook ISBN978-4-415-30371-0, 1700円 電波新聞社 家電製品アドバイザー・エンジニア資格試験 受験対策問題集 ’08〜’09年版 ISBN978-4-88554-965-6, 2200円 日経BP出版センター 技術潮流の変化を読む ISBN978-4-8222-4694-5, 2400円 セカンドライフ 仮想コミュニティがビジネスを創りかえる ISBN978-4-8222-4697-6, 2200円 ソフトウェア開発 データ白書 2008 ISBN978-4-8222-6227-3, 4381円 上流工程UMLモデリング ISBN978-4-8222-8366-7, 2400円 ドメイン特化型開発 ISBN978-4-89100-574-0, 5400円 Microsoft Exchange Server2007 管理ガイド ISBN978-4-89100-598-6, 5700円 Unicodeによる JIS X 0213 実装入門 ISBN978-4-89100-608-2, 2300円 毎日コミュニケーションズ インタラクションデザインの教科書 ISBN978-4-8399-2238-2, 2800円 仮想化技術 Xen 概念と内部構造 ISBN978-4-8399-2758-5, 4800円 玄箱PROの本 ISBN978-4-8399-2788-2, 2470円 コトバ/デザイン/アソビ ISBN978-4-8399-2799-8, 2400円 Linux Fan Vol.12 ISBN978-4-8399-2895-7, 1419円 WordPress テンプレートタグ 虎の巻 ISBN978-4-8399-2923-7, 2800円 iPod Fan iPhone 3G 入門・活用ガイド ISBN978-4-8399-2926-8, 1200円 一週間でマスターする ActionScript3.0 forWindows & Macintosh ISBN978-4-8399-2944-2, 2600円 iPod Fan Vol.3 ISBN978-4-8399-2953-4, 743円 -------- ※ 表示している価格は税別の定価です
| | |
Re: 『マインドマップではじめる モデリング講座』 2008/08/22 12:48 | Guym | とりあえず、マインドマップについてつかめることは皆無……ということはなかったので、自分なりにマインドマップを書いてみたりしています。
個人的な見解としては……
・Brainstormingには有効。 ・頭の中にある、リンクしきれないキーワード整理などに有効(小説のネタ整理など) ・概要図には有効
という感じで、それ以外だと向いているとは思えません。 本だと何でもかんでもマインドマップ最高となっていますけど。
少なくても以下の物には向いていません。
・相関図 基本、広がる方向なので相関関係は表現できる物の向いていない。
・タイムスケジュール(シーケンシャルなもの) 本ではマインドマップと伴わせて使えと書いてあるけど、別の方がわかりやすいと思う。
・企画書 向いているシーンもあるけど、ぶっちゃけこれだけでは役に立たない。
・メモ 何度か取ってみたけど、もう少し自由度がないとメモは取っていられないので、これも部分利用。
例えば、小説を書くときのネタまとめ、話の外観(あらすじレベル)には向いていますが、構造を練るレベルのシノプシスなどはまったく向いているとは思えません。 でも、本を読むとすべてに最適と読めるんですよね……わかりません。^^; | | |
Re: 『マインドマップではじめる モデリング講座』 2008/08/21 10:53 | 塩見真一 | うはあ。 トニー・ブザンの『ザ・マインドマップ』を読んでその感想とは……、いやはやなんと言っていいやら。私ゃ言葉に困って思わず麻帆さんのブログを見に行ってしまいましたですよ。
まあ、要するに「ああやっぱり」なんだけど、気持として「ほうらやっぱり」のほうが近い感じでもある、まあとにかくなんともずしんとくる話ですわ。 あ、だけどGuymさん、それ、あんまり表で言わないほうがいいですよ。「おまえの頭が悪いんじゃ」くらいならまだしも、「おそばをフォークで食べようとしてませんか」みたいなことを言われますよきっと。
うーむしかしこの本、もう放り出すつもりでいたけどやっぱりレビュー書くかな。 書き出しの言葉が浮かんだですよ。 「マインドマップという宗教があります。」
| | |
『24時間365日 サーバ/インフラを支える技術』 2008/08/21 10:46 | 塩見真一 | | 伊藤直也ほか 技術評論社 ISBN978-4-7741-3566-3 平成20年9月1日 定価(本体2780円+税)
もうひとつ、レビューの題材にしようかと思って買ってきてある本。
「止められないサービスのために」と副題があります。ウチの事務所のファイルサーバはこのあいだほぼ1週間も止まっていたのですがあれは特別。ディスクエラーで止まったけど2重系にしてあるおかげで2時間くらいで復旧できて仕事にはほとんど影響を出さずに済んだことがこれまでに何度かあり、私としては費用対効果としてはまあいいところだなと思っています。
……て、この本とはあんまり関係ないんだ。この本で取り扱っているのは商用のWebサービスを止めないための技術。ネットワークの冗長化や、サーバの分散とロードバランシング、稼動状態の監視と停止時の自動フェイルオーバー、パフォーマンスチューニング、運用管理の省力化といった内容。 なるほどなるほどとは思うけど、やっぱり私にとっては遠い話で実感がわかないし、要約して紹介する以上に何を書けばいいやら材料がありません。はてさて。
|
| | |
Re: 『マインドマップではじめる モデリング講座』 2008/08/20 18:10 | Guym | 私も先日、マインドマップの本を買いました。
ザ・マインドマップ (単行本) トニー・ブザン (著), 神田 昌典 (翻訳), バリー・ブザン (著) 単行本: 320ページ 出版社: ダイヤモンド社 (2005/11/3) ISBN-10: 4478760993 ISBN-13: 978-4478760994
最初だったので、理論からきちんと説明してある本をと思って買ったのですが……正直、大はずれ。
「マインドマップでこんなことができる!」 ……どうやって?
「マインドマップでこんな効果が!」 ……どうしてそういう効果に?
「マインドマップはこんなにすごいんだぞ!」 ……すごいのはわかったから、そのすごさをもっとわかりやすく説明してくれ!
実用レベルの勉強はできないにしても、その思想がつかめるかと思ったのですが、私にはそれさえもつかめませんでした。 私の頭が悪いのかもしれませんが、もう少し頭の悪い人にもわかるように説明して欲しいです……。
| | |
『マインドマップではじめる モデリング講座』 2008/08/19 12:41 | 塩見真一 | | 浅海智晴 翔泳社 ISBN978-4-7981-1748-5 2008年8月1日 定価:本体2,400円+税
次にレビューで取り上げないかもしれない本。
マインドマップという手法が世間であれこれ言われるようになったのは、んー、5年くらい前でしたかねえ。考えをまとめる・アイディアを表現するための手法ということで、おおいに興味を持っているのだけど、なかなか学ぶ機会がありませんでした。 や、機会がなかったというより、踏み込めなかったというほうが正しいですね。本を見かけると手に取ってみるのだけど、なんかこう妙な色合い、「ビジネス」のような「ゲージュツ」のような妙な色が付いているもんだからどうも手が引っ込んでしまう、そんなことの繰り返しでした。
で、この本ですが、マインドマップそのものがテーマではないので、その色合いは若干ぼかされています。……要約説明だけがあるので、逆に濃縮されているといえるかもしれません。まあどっちにしても前提知識という扱いになっているし、本来のテーマもモデリング、私に経験が足りない話です。よくわからない言葉でよくわからないことを説明されていることになって、この状態でレビューを書くのは難しそうな感じです。
|
| | |
新刊ニュース(2008/08/11 〜 2008/08/16) 2008/08/16 21:50 | みちる | 2008/08/11 〜 2008/08/16分の「パソコンの本」新刊一覧です。 ソーテック社 Photoshop スーパーデザイン ISBN978-4-88166-642-5, 2780円 KNOPPIX5.3 基礎からのかんたんLinuxブック ISBN978-4-88166-643-2, 2780円 iPhone 3G Perfect Manual ISBN978-4-88166-650-0, 1600円 ボーンデジタル XSI練習帳 ISBN978-4-86246-064-6, 5500円 ローカス SEO対策に効く 検索上位のネットショップをつくろう ISBN978-4-89814-921-8, 2400円 技術評論社 ソフトウェア・テスト PRESS Vol.7 ISBN978-4-7741-3575-5, 1580円 共立出版 数理技法編 乱択アルゴリズム ISBN978-4-320-12170-6, 3000円 工学社 はじめての Ubuntu8 ISBN978-4-7775-1384-0, 1900円 秀和システム 合格 Java問題集 [Javaアソシエイツ SJC-A 310-019]対応 ISBN978-4-7980-2027-3, 2600円 同人音楽 制作ガイド ISBN978-4-7980-2039-6, 1900円 毎日コミュニケーションズ ブロックで作るキカイの本 回る・伝える・きほんのしくみ ISBN978-4-8399-2750-9, 2580円 ブロックで作るキカイの本 走る・曲がる・車のしくみ ISBN978-4-8399-2751-6, 2580円 ブロックで作るキカイの本 歩く・いろいろ・ふくざつなしくみ ISBN978-4-8399-2752-3, 2580円 InDesign CS3の仕事術 ISBN978-4-8399-2798-1, 3200円 iPhone 3G Style Book for MacOS X & Windows ISBN978-4-8399-2930-5, 1280円 -------- ※ 表示している価格は税別の定価です
| | |
Re: 『Webアプリケーションテスト手法』 2008/08/16 10:22 | 塩見真一 | 結局のところ、昨日、これのレビューを書いて提出しました。 経験がないのでよくわからないということをそのまま書いたのだけど、まああんまり面白くはない、可もなく不可もなしといったとこですねえ。
ま、来週水曜日にはブックモールさんに載るはずですから、ちと見てやってください。
| | |
Re: ファイルサーバ更新中 2008/08/16 10:15 | 塩見真一 | ああこれは申し訳ない、プライベートメッセージはログインしないと来てるのがわからないし、そもそも来るなんて思ってなかったので。
プライベートメッセージのしくみをごそっと作り直す計画もあることはあるのですが、ううむいつになることやら。
| | |
Re: ファイルサーバ更新中 2008/08/15 14:50 | Guym | 塩見真一さんの投稿から> ……それはつまり、財布の都合です。2重系にしておきたいので価格は2倍に効いてくる、SSDはもう一回り値段が下がらないと……て、いま見たら十分下がってるな。 ……だいたい、結果的にはそれくらい使ってしまったわけだし。
もちろん、安くなっているので提案したのです! 性能的にもCFより早く快適になりますし。 うーむ、いちどCF×2でと思いついたまま軌道修正が効かなかったのかもしれません、やれやれ。
何かその手のことをやるときは、メールでも入れてご相談いただければ、なにか提案できるかと思いますよ! とんでもない提案をするかもしれませんが(笑)。 P.S. プライベートメッセージを送っておいたのですが、この時点でお返事がないので自動的にキャンセルということで。(>_<) またの機会に。<(_ _)> | | |
Re: ファイルサーバ更新中 2008/08/14 11:24 | 塩見真一 | > ……なんでコンパクトフラッシュ? > それならSSDにした方がよかったのでは?
それはつまり、財布の都合です。2重系にしておきたいので価格は2倍に効いてくる、SSDはもう一回り値段が下がらないと……て、いま見たら十分下がってるな。 ……だいたい、結果的にはそれくらい使ってしまったわけだし。
うーむ、いちどCF×2でと思いついたまま軌道修正が効かなかったのかもしれません、やれやれ。
| | |
Re: 『KEI画廊』 2008/08/14 11:23 | 塩見真一 | なるほど、それはたしかに納得できる。
とはいうものの、「上手さとは別の何か」が「隙があること」だというのはどうも、お話としてうまくまとまらないですが。……てそれはレビュー書きの問題だな、「上手くないが、だからこそいいのだ」ということをうまくまとめればいいわけだ。うーむ、まあまた次の機会に。
| | |
|