Re: 今日の伝言 2007/01/23 00:27 | みちる |
電話に出られるタイミングではかかってこないんですか?
私も一時期見覚えのない番号からTELが相次ぎ有る時やっと出たら間違い電話でした。
しかし気がつけよ | |
|
Re: 今日の伝言 2007/01/22 22:23 | 塩見真一 |
ふと見たら、伝言が2件入っていました。
「キウチです。……あー、えーと、むー、コールバックください。」
彼の声からはほとんど感情が聞き取れなくて、こう、言いよどんだりするのも珍しいです。
さらにその翌日。 「キウチです。今日もしお時間あったら、食事でもいかがですか。」
はあー食事のお誘いですか。ううむ、キウチさんと彼が電話をかけているつもりの相手との関係がいまいち想像が付かないんですが、まあとにかくなんにしても、相手から伝言を聞いていないと聞くチャンスはないんでしょうか。 | |
|
テレビでやっていました… 2007/01/22 09:30 | みちる |
| 耳かきがブームだそうで(^^; みみくりんとか床屋さんとか色々やってましたが やっぱり一番ここが衝撃的でした
画像 リサイズしたからOKだよなうん
現在図書館でネットの著作権の本を借りているところ 読み終わったら報告します。 |
| |
|
Re: 美術部系コミック 2007/01/20 12:58 | みちる |
美大と美術科と芸術科はまとめて美術部で良いと思う(^^; そういえばデザインの専門学校モノ漫画も有ったなぁ<ネコじゃないもん 私がデザイナー学院入ったのは何の関係も無い(だいたい私は工業デザインだし)けどデザインの勉強をする場所があるんだって知ったのはそれでしたねぇ
秋田麦????ごめんなさい知らないです。 | |
|
Re: 美術部系コミック 2007/01/20 12:15 | 塩見真一 |
すまん、そんなにいくつもなかった。他には『GA芸術科アートデザインクラス(1)』きゆづきさとこ/芳文社/ISBN4-8322-7593-3があるくらい、だと思います。 しかもよく考えたら「美術部」は「スケッチブック」だけ、あとは美大と美術科と芸術科で、微妙に違っている。
古いコミックで言うと、秋田麦の父親が絵描きだった。……と言ってわかる人がいるかどうか。 | |
|
新刊ニュース(2007/01/15〜2007/01/20) 2007/01/20 01:40 | みちる |
2007/01/15 〜 2007/01/20分の「パソコンの本」新刊一覧です。 FOM出版 よくわかる Microsoft Office Excel2007 [基礎] ISBN978-4-89311-667-3, 2000円 よくわかる Microsoft Office Excel2007 [応用] ISBN978-4-89311-668-0, 2000円 よくわかる Microsoft Office Word2007 [基礎] ISBN978-4-89311-669-7, 2000円 よくわかる Microsoft Office Word2007 [応用] ISBN978-4-89311-670-3, 2000円 “よくわかる” Microsoft OfficePowerPoint2007 ISBN978-4-89311-671-0, 2000円 インプレスコミュニケーションズ Web担当者 現場のノウハウ Vol.4 ISBN978-4-8443-2355-6, 1219円 ソフトバンククリエイティブ 標準 DOMスクリプティング ISBN978-4-7973-3638-2, 2600円 理工系のネット検索術100 ISBN978-4-7973-3957-4, 900円 技術評論社 今すぐ使える Googleサービス 完全活用ガイド ISBN978-4-7741-3010-1, 1680円 いちばんやさしい オブジェクト指向の本 ISBN978-4-7741-3015-6, 840円 玄光社 基礎から始める、プロのためのデジタルフォト講座 ISBN978-4-7683-0237-8, 2600円 工学社 超カンタン! Internet Explorer7 ISBN978-4-7775-0087-1, 933円 Javaアプレット 3Dゲーム開発とレンダリング ISBN978-4-7775-1260-7, 2300円 Javaによる画像処理プログラミング ISBN978-4-7775-1261-4, 1900円 秀和システム プログラミングでメシが食えるか!? ISBN978-4-7980-1558-3, 1400円 成美堂出版 使えるEXCELフリー&シェアウエアソフト厳選3602007年版 ISBN978-4-415-10424-9, 950円 誠文堂新光社 初級シスアド 基本問題集 2007 春試験対応 ISBN978-4-416-80707-1, 2400円 日経BP出版センター 社内ブログ革命 ISBN978-4-8222-4566-5, 1500円 3週間完全マスター 初級システムアドミニストレータ 2007年版 ISBN978-4-8222-8302-5, 2400円 3週間完全マスター ソフトウェア開発技術者 2007年版 ISBN978-4-8222-8303-2, 2800円 ソフトウェアテスト実践ワークブック ISBN978-4-8222-8304-9, 3200円 経営改革のためのERP導入 ISBN978-4-86130-187-2, 1800円 日本経済新聞社 2007年版 テクニカルエンジニア試験[情報セキュリティ] 標準教本 ISBN978-4-532-40419-2, 2580円 毎日コミュニケーションズ InDesign 実践DTPトレーニング [InDesign CS2対応] ISBN978-4-8399-2231-3, 2300円 翔泳社 開発の現場 vol.007 ISBN978-4-7981-1079-0, 1580円 ITサービスマネジメント教科書 ITILファンデーション ISBN978-4-7981-1197-1, 2800円 メディア・コンバージェンス2007 ISBN978-4-7981-1248-0, 2000円 TSPガイドブック:リーダー編 ISBN978-4-7981-1290-9, 3600円 -------- ※ 表示している価格は税別の定価です
| |
|
美術部系コミック 2007/01/18 11:39 | みちる |
塩見真一さんの投稿から蒼樹うめ 芳文社 ISBN4-8322-7606-2 定価1048円(税別)
ハチクロ人気と関係あるかどうかわからないけど、美術部系のコミックがいくつか出ている中で、 え?そうなんですか? 美術部系コミックというともう二十年近く前になりますが 「V・Kカンパニー」というのがは花とゆめに連載…というのか5シリーズ有りました。萌え系ではありませんが(時代的にも有りませんね)私は好きでしたね(^^;リアル美術部員だったし | |
|
Re: くじ運 2007/01/18 10:53 | 塩見真一 |
お年玉切手シートはたしかに使う機会がないのだよな。 私はむしろ「東京の花」シリーズを再発行してほしいや。毎年あのシリーズを使っていたのに、どういうわけかここしばらく50円の特殊切手が発行されていなくて、しかたなく今年の挨拶状は普通の切手を使うことになってしまった。
広告付き切手というのをはじめたら、郵便局としてもいい収入源になると思うんですが。って、それはデザイン切手とは別の話だけど。 | |
|
『限定版 ひだまりスケッチ 2』 2007/01/18 10:41 | 塩見真一 |
| 蒼樹うめ 芳文社 ISBN4-8322-7606-2 定価1048円(税別)
ハチクロ人気と関係あるかどうかわからないけど、美術部系のコミックがいくつか出ている中で、小箱とたん『スケッチブック』とこの『ひだまりスケッチ』は私のお気に入りです。TVアニメになるってのは早すぎるような気もするけど。
とにかく、昨年末に2巻が出たので買って、そうかカレンダーも出るのか、出たら買ってやろうとか思っていたんだけど、はてなどうしてそう思ったんだろうかな、カレンダーは別に出るのではなくて、カレンダー付の限定版が同時発売だという話だったのでした。てゆうか、つまり買ったとき限定版が店頭になかったのかな、気が付かなかったのかな。そもそも通常版にはカレンダーのことはなんとも書かれていないのだ。てことは限定版を見て、通常版を買ったということになるのか、何をやってるのだろう。 まあいいや、とにかく今になって限定版を見つけて、どうしようか迷ったけどやはり買ってしまったというわけです。
左の写真はカレンダーの1月分。広げるとA4サイズ、カレンダーとしてはいささか中途半端なサイズで貼る場所に困りますが、まあなんとかしましょう。 |
| |
|
くじ運 2007/01/17 22:40 | みちる |
ちょっと遅いけどお年玉月年賀はがきのチェックをした 二枚当選 当然切手シート(これって扱い困るんですよね) でも二つある当選番号の片方だけなんだ当たってるの二枚同じ番号
うーん
ついでに引き出しを漁っていたら未年の未使用のはがき十枚が出てきました トホホ | |
|
今日の修験道 2007/01/17 19:25 | 塩見真一 |
今日は2007年の山始めとして筑波山875mに登ってくるつもりだったのですが、どうも天気が悪いので見送って、なんとなくあれこれして過ごしました。 もっとも、ほんとは少し天気が悪いほうがいいんだよな。筑波山というのは頂上直下までロープウェイやケーブルカーで登れるようになっているから、下手すれば親子連れやじじばばや半分酔っ払いの団体でごった返す。なるべくそういう人の少ないときを狙って、正月明けの水曜を選んだのだったけど。 そういえば、12月に登ってきた京都の愛宕山は全山が神域で、頂上は愛宕神社本殿にでんと占められているんですが、私がはあはあいいながら登っていってみるとそのあたりに立入禁止の立札があって……「山は人のものではない。どこまで図に乗るつもりや」……なんか、マナーの悪い登山客が多いのはわかるけれども、しかしそれにしてもなんかムカついたですね。 山が神のものであるなら、人が立入禁止などと指図するのは僭上、図に乗ってるのはオマエのほうやないか。 だいたいやな、ケーブルカーなんか通して、こんな石段なんか組んで、楽に登れるようにするからしょーもない登山客が増えるんや。全力を振り絞ってなお思うように登れない、それを知ったらおのずと山に神を見るもんやで。 ……てなことを、立派に整備された登山道を駆け下りながら考えたものでした。 このあいだ届いた放送大学の授業科目案内に「修験道と山岳信仰」という面接授業があって、興味を引かれてWebでシラバスを見ると…… 日本人の基層をなす心性には、山岳信仰やアニミズムがあると考えられる。そういった心性が、仏教などと融合して出来上がったのが修験道である。この講義では、修験道や山伏に関する基本的枠組みを、宗教として分析するというより、日本人の心性の現れとして考察していく。宗教儀礼よりも社会現象としての側面に重点を置くことになる。 ……どうもあんまり面白くなさそうです。……「実習付き」だったら行くんだがな。 | |
|
今日の少数 2007/01/16 20:53 | 塩見真一 |
あるところで仕事していて「浮動少数」という言葉にぶつかりまして、いやそれ「浮動小数」だろ、と、そこでふと気になってGoogleで検索してみたら、驚いたですよ。
「浮動小数」84200件 「浮動少数」81600件
「浮動少数」はけして少数ではないのだ。
両方のANDを、つまり入り混じって使われているページを検索してみると15600件もあるので、「浮動少数」と書いている人も多くは単に変換ミス、そうだと思って書いているわけではないでしょうけど、それにしてもこうなると間違いでは済ませないわ。どっちの言葉も現実に使われていると言わざるを得ないです。いやなんともかんとも。
| |
|
Re: 新刊書籍( 1/8〜1/13) 2007/01/16 12:44 | 塩見真一 |
>カッティングマシンで作る マイブランドSTIKA ハンドブック ISBN978-4-89814-717-7, 1200円 >手軽に使えるカッティングマシン クラフトロボの本 ISBN978-4-89814-718-4, 1200円
やっぱこれは気になりますなあ。 中身はまあマニュアルに毛の生えたようなもんだろうと思うけど、2点並んで出てくるのもどういうわけだか警戒しちゃうけど、カッティングマシンが使えればたしかにいろいろな物を作れる。 とりあえず現物を見てこなきゃ。 | |
|
『入門Google Web Toolkit』 2007/01/16 12:34 | 塩見真一 |
| 江川崇ほか ソフトバンククリエイティブ ISBN4-7973-3747-8 2007/01/09 定価2580円(税別)
ブックレビューの題材として買ってきた本。WebアプリケーションのプログラムをJavaで書いてデバッグまで済ませてからJavaScriptに変換するという、フリーの開発ソフトの解説書です。 ふむ、私もここ最近、ええと、ここの掲示板のぱたぱたと、スライドショウと、某社で作った別のぱたぱたと、ここのプレビュー表示というぐあいで、いくつかJavaScriptのプログラムを作ってきていますが、なるほど、このアプローチは正解でしょうね。JavaScriptによる開発にいろいろ面倒なことがある中で、デバッグ環境が整っていないというのはかなり大きい。……正確に言うと、デバッグが満足にできないためにある程度以上の規模のプログラムをJavaScriptで作るのはひどく困難で、現実問題として作れるのはちょこちょこしたプログラムに限られる、ということになってます。だもんだから結局、JavaScriptプログラミングについてロクな本が出ないのだとも思います。
とはいってもな、題材がまっとうなら本がまともだということには直結しないわけで、そこんとこ、この本が「プログラミングをしっかり考えて書かれているかどうか」を中心にもう少し読み進めて、それでレビューを書くつもりです。
|
| |
|
Re: 携帯電話向けWeb制作の参考書 2007/01/15 23:44 | みちる |
確かに以前は目にした記憶が… というか専用ソフトが出ていましたね確か
携帯でネットというのを希に行うのでちょっと知っておいた方が良いかなと思いつつ
年間契約の切れる三月でウィルコムのPHSに乗り換えようかと… 矛盾だらけ | |
|
携帯電話向けWeb制作の参考書 2007/01/15 22:07 | 塩見真一 |
写真を携帯電話で見られるようにするというのは正直なところ気乗りがしないのですが、携帯電話向けのWebサイト制作について私が知らないのもたしかなので、ひとつこの機会にと思って参考書を探してみました。
結果。 そんな本はない。
いや、しばらく前にはあったはずなんですがね、今ではもうソフトの機能に取り込まれてしまっているから、たとえば『超図解 ホームページビルダー10』とかに「携帯電話用のページを作るには」みたいに、操作方法が数ページ書かれていておしまい、ということになっているようです。 Webサイトデザインの本で携帯電話向けのサイトデザインを取り上げているものがあるんじゃないかとは思うけど、それを探してみる元気がなくなって帰ってきてしまいました。
| |
|
新刊書籍( 1/8〜1/13) 2007/01/14 18:36 | みちる |
2007/01/08 〜 2007/01/13分の「パソコンの本」新刊一覧です。 アスキー Z式マスター Office2007 乗換編 ISBN978-4-7561-4848-3, 980円 アスペクト このフリーソフトがすごい! BEST350 ISBN978-4-7572-1336-4, 952円 インフォレスト デジタルコピー塾 ISBN978-4-86190-194-2, 933円 ケータイSUPER着うた&待ち画BOOK Vol.10 ISBN978-4-86190-195-9, 371円 インプレスコミュニケーションズ Windows Vista パソコン自作スーパーブック ISBN978-4-8443-2349-5, 1400円 ソーテック社 グラフィック実践マスター Photoshop Elements4.0/5.0対応 ISBN978-4-88166-555-8, 2180円 ほるぷ出版 知りたい!なりたい!職業ガイド インターネットにかかわる仕事 ISBN978-4-593-57196-3, 2200円 メディアテック出版 Access 2000/2002/2003/2007 VBA完全マスター ISBN978-4-89627-326-7, 2380円 ローカス カッティングマシンで作る マイブランドSTIKA ハンドブック ISBN978-4-89814-717-7, 1200円 手軽に使えるカッティングマシン クラフトロボの本 ISBN978-4-89814-718-4, 1200円 技術評論社 ぜったいデキます! これからはじめる YAHOO!オークション ISBN978-4-7741-2989-1, 1680円 ぜったいデキます! 無料ではじめるアフィリエイト ISBN978-4-7741-2990-7, 1680円 日商PC検定 データ活用 3級 合格教本 ISBN978-4-7741-3009-5, 1780円 河西メソッド C言語プログラム学習の方程式 ISBN978-4-7741-3011-8, 3280円 ロケフリの本 LF-PK1/LF-PK20対応 ISBN978-4-7741-3012-5, 2180円 秀和システム インフォメーションアーキテクトの教科書 ISBN978-4-7980-1554-5, 1700円 新星出版社 こんなときどうする? Excel2007 困ったときに開く本 ISBN978-4-405-04113-4, 1800円 こんなときどうする? Word2007 困ったときに開く本 ISBN978-4-405-04114-1, 1800円 こんなときどうする? Windows Vista 困ったときに開く本 ISBN978-4-405-04115-8, 1800円 日本経済新聞社 2007春秋 らくらく 基本情報技術者 図解教本 ISBN978-4-532-40418-5, 1580円 宝島社 決定版!! エクセル ぜったい役立つ技事典 ISBN978-4-7966-5602-3, 1333円 翔泳社 オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト ISBN978-4-7981-1111-7, 7200円 -------- ※ 表示している価格は税別の定価です | |
|
今日の伝言 2007/01/12 22:17 | 塩見真一 |
私の携帯留守番電話にはときどき知らない人からの伝言メッセージが入っています。てゆうか、たまに伝言メッセージが入っているとまずほとんどが知らない人からです。まあ、標準の応答メッセージだから誰につながったかわからないはずではあるんですがね、わざわざこっちから電話かけなおしてあんた間違えてますよと言うことはないだろう、聞かなかったフリをするのが礼儀とも言えるだろうと思って放ってあるんですが、しかしなあ、2度3度4度5度6度7度8度、もう半年以上も繰り返し間違い電話をかけてきて伝言を残していく人がいるんですわ。 あんたのことだよ、キウチさん。 「東京駅に着きました」「いま羽田です、また連絡します」「六本木です、これから向かいます」「コールバックお願いします、会社のほうです」……いや、言ったつもりの相手に伝わっていないってこと、そろそろいくらなんでも気が付かないもんかね。
で、今日ふと見たら、また伝言が入っていました。
「キウチです、今年もよろしくお願いします。」
| |
|
Re: 【読感】私学制服手帖-エレガント編 2007/01/12 01:21 | みちる |
やっぱり買いましたか(^^; 一つ訂正 夫の母校男子制服も載っていました。 タダ 限りなく私服に近い学校なので(これで何処か解ってしまうのですが)あんまり意味は無いかと(^^;
何しろ六年ぶり?の新刊です。見つけて良かったぁ | |
|
Re: 最近はまっているもの 2007/01/12 01:19 | みちる |
写真アップできなかったようですね…ただwebにアップしている写真を取り込もうとしたから…かも 他にも携帯で撮った写真(だからサイズはOKのはず)がアップできなかったと言うのも有ります。 <書くの忘れてたm(__)m
| |
|