ログイン
メインメニュー
掲示板内の検索

検索語は2文字以上(英字4文字以上)で指定してください。
半角スペースで区切って複数の語を指定することもできます。

2007年冬の掲示板

すべての投稿をたたむ この掲示板には投稿できません
1 < 2 < 3 < [4] > 5 > 6ページ
 Re: 今日の単位認定試験
 2007/01/31 20:32
塩見真一
【17:30】
今日は休業日、少し朝寝して、税務署に支払調書を提出してきて、手芸材料を買ってきて、食事をして、GAエンブレムを作り直してみたのがまたあまりうまくいかなくて、まあとにかく試験場へ来たところ。17時55分から「物質・材料科学と社会」の試験です。
こっちもひととおりしか勉強してないんだけどな、ほんとならここで通信課題を読み直したりするところなんだけども、それより書きかけの麻帆さんへの手紙のほうが気になっていたりします。

【18:30】
終了。持ち込み不可だと思っていたのに教科書・ノート持込可だったのでちょっと驚きましたが、しかしその割には歯ごたえがありました。
まあとにかくこれで今期の試験はぜんぶ終了です。中野へ来たついでに台所用品などを買って(新宿では手に入りにくいのですよ)食事して帰ります。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 今週の新刊より
 2007/01/30 15:57
みちる
やっぱりWIN95の時のような現象は起きなかったんですね<私も古いのう

新しいOSは考えてないのですが、新しいソフトはどうしようかと懸案中(Officeのバージョンをかえるとややこしくなるのでそれは放置)

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 今週の新刊より
 2007/01/30 10:55
塩見真一
昨晩客先からの帰り、9時半ごろにヨドバシカメラへ寄ってみたら別に変わったことは何も起こっていませんでした。PS3のときはこの時間に行列できてたけどなあと、「Vista空振り」とかいう新聞の見出しを想像しながらビックカメラへ行ってみると、店員がイベントの準備をしていました。「最後尾」というプラカードが置いてあって「ええとそれでお客様にはこう並んでもらうわけね」とか言っているのが聞こえて、並ぶほど客が来るといいねと思いながら帰りました。

で、そのあと、23時58分にもういっぺんビックカメラへ行ってみました。写真はその様子、行列はざっと見て30人ちょっとです。写ってないけど反対側と店内には同じぐらいの店員がいました。……まあ、あとは言わないのが武士の情けって感じ。

このあいだ私が秋葉原へ行ったのは「M[エム]」発売から30分ばかり後だったんだけど、握手会参加券の番号は000076なんだよな。つまり、麻帆さんのほうが集客力が高い、Vistaのカウントダウンイベントをするくらいなら麻帆さんのインストアライブをやれよ、って話でした。
#まあこれでブックレビューのネタができた。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 今週の新刊より
 2007/01/29 09:11
塩見真一
はあー。
私もヨドバシカメラへ行ったけど、Windows Vistaを30日の午前0時に発売するとかいう看板がありましたねえ。
実のところ私はVistaに関心がないし、ふうん販売店ががんばるのは当然だけどしかし人が集まるもんかねえ、などと思ったんですが、ううむ、ちょっと午前0時の様子を見てきたほうがいいかな。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 今日の単位認定試験
 2007/01/28 17:23
塩見真一
【10:00】
今日は単位認定試験、まずは「人体の構造と機能」です。んー、あんまり勉強しなかったけど、つまりあまり面白くなかった。面白いはずの話なんだけど、どうも暗記科目っぽくなっていてですね。通信課題つまり教科書を見てよいという条件で、しかも5択問題で、それで70点だったんで、本番の試験はまあせいぜい50点だな。でもまあどうでもいいやというか、投げやりな気分です。「肝臓はビリルビンを産生する」が正解ったってなあ、ビリルビンがなんなのか人体の中でどう働くのか、ぜんぜん説明されてないんだもんな。そんなことを知らなくて減点されるのだったら、勝手に減点してくれって感じ。……こういう態度ではロクなことにならないんだけどねえ。

【11:00】
終了、20問中の2問はまったく答えられませんでしたが、通信課題の範囲からも出題されていて、思ったより簡単でした。
それで、やっぱりというかなんというか、ビリルビンが出てきました。「胆汁について次のうち正しいものを選べ」という問題で、他の選択肢を見るとどうやら「ビリルビンが含まれている」が正解らしい。
やれやれ、これでもうビリルビンのことは忘れそうにないけど、しかし依然としてなんだかわからないままだ。まったく、要らんこと覚えちまって。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 今週の新刊より
 2007/01/28 02:54
みちる
この本なあに程はいかないのですが 
今週妙に多いなぁと思ったら Vistaの発売を控えてるんですね。
今日ヨドバシに行った夫によると「XPパソコンのコーナーががらんがらんだった」そうです。

そういえば「パソコン(ワーク)」君と「マック」君の比較コマーシャルはいかがなモノでしょうかね?
今のマシンにしてから再起動が必要になったことないし(^^;<XPです。
マック使っていた時は(6.?でしたが)しょっちゅう爆弾出してましたし…

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 新刊情報(2007/01/22 〜 2007/01/27)
 2007/01/27 19:44
みちる
2007/01/22 〜 2007/01/27分の「パソコンの本」新刊一覧です。
C&R研究所
さすが!と言わせる mixi徹底攻略術 ISBN978-4-903111-43-8, 1680円
ネットで稼ぐ発想術 ISBN978-4-903111-44-5, 1500円
IDGジャパン
ITアーキテクト Vol.09 ISBN978-4-87280-265-8, 1600円
SCC
合格できる! Linux技術者認定試験 LPICレベル1 ISBN978-4-88647-827-6, 2800円
アイテック
テクニカルセキュリティ技術 ISBN978-4-87268-575-6, 3700円
アスペクト
裏Web2.0 ISBN978-4-7572-1337-1, 1000円
インプレスコミュニケーションズ
できる Windows Vista ISBN978-4-8443-2350-1, 1280円
できる Word2007 Windows Vista対応 ISBN978-4-8443-2351-8, 1280円
できる Excel2007 Windows Vista対応 ISBN978-4-8443-2352-5, 1280円
できる PowerPoint2007 Windows Vista対応 ISBN978-4-8443-2353-2, 1380円
できる入門 今日からはじめるパソコン WindowsVista対応 ISBN978-4-8443-2354-9, 1000円
いますぐわかる Windows Vista & Office2007 ISBN978-4-8443-2356-3, 562円
エクスメディア
超図解 Windows Vista 新機能ガイド ISBN978-4-87283-678-3, 1280円
超図解 Excel2007 総合編 Windows Vista対応 ISBN978-4-87283-679-0, 1480円
超図解 Word2007 総合編 Windows Vista対応 ISBN978-4-87283-680-3, 1480円
超図解 Windows Vista Home 総合編 ISBN978-4-87283-696-7, 1480円
超図解 Excel2007で困った! こんなときどうする? ISBN978-4-87283-700-1, 1580円
超図解 Word2007で困った! こんなときどうする? ISBN978-4-87283-701-8, 1580円
超図解ビギナーズ インターネット&メールWindows Vista対応 ISBN978-4-87283-711-7, 524円
超図解ビギナーズ ワード Word2007版 WindowsVista対応 ISBN978-4-87283-712-4, 524円
超図解ビギナーズ エクセル Excel2007版 WindowsVista対応 ISBN978-4-87283-713-1, 524円
オライリー・ジャパン/オーム社
PERL HACKS ISBN978-4-87311-314-2, 3000円
SQLクックブック ISBN978-4-87311-315-9, 3800円
デザイニング・インターフェース ISBN978-4-87311-316-6, 3800円
カットシステム
.NET Framework プログラミングテクニック forVisualBasic/C# Vol.6 グラフィック&イメージ(I)VisualBasic編 ISBN978-4-87783-176-9, 4000円
.NET Framework プログラミングテクニック forVisualBasic/C# Vol.10 データベーステクニック(II) VisualBasic編 ISBN978-4-87783-181-3, 2500円
ここが変だよC言語(上) ISBN978-4-87783-191-2, 1800円
ソーテック社
Making a Rule for Web Design ISBN978-4-88166-539-8, 2480円
世界一やさしい 超入門 DVDビデオでマスターAutoCAD LT ISBN978-4-88166-549-7, 2980円
Dr.Blogの 実例から学ぶ Movable Type オリジナルブログデザイン ISBN978-4-88166-559-6, 2780円
ソシム
パソコンではじめる 大人の塗り絵 ISBN978-4-88337-529-5, 1380円
ホームページ担当者が知らないと困る Webサイト構築・運営の常識 増補改訂版 ISBN978-4-88337-532-5, 1500円
ソニー・マガジンズ
デジモノステーション vol.60 ISBN978-4-7897-9795-5, 562円
ソフトバンククリエイティブ
Flash Creative Workshop ISBN978-4-7973-3607-8, 2980円
猫でもわかる C#プログラミング ISBN978-4-7973-3766-2, 2500円
こんなサイトはいかがでしょう ISBN978-4-7973-3874-4, 1000円
ソフトリサーチセンター
アプリケーション・エンジニアのための ネットワーク基礎講座 ISBN978-4-88373-237-1, 2600円
ダイアプレス
ズバっとわかるエミュレーター完全攻略ガイド ISBN978-4-86214-072-2, 933円
ビー・エヌ・エヌ新社
Ajaxライブラリ リファレンス ISBN978-4-86100-431-5, 2800円
キャラクターをつくろう! CG彩色テクニック(3)改訂版 ISBN978-4-86100-448-3, 2400円
映像作家100人 2007 ISBN978-4-86100-500-8, 3800円
おしゃれなパターン素材集 キッズ・トイ ISBN978-4-86100-506-0, 2800円
おしゃれなパターン素材集 チェック・ニット ISBN978-4-86100-507-7, 2800円
メディアテック出版
自宅サーバーを立ち上げブログで動画を配信する本 ISBN978-4-89627-332-8, 2180円
瞬解 Deluxe 大容量メールのはじめ方・使い方 ISBN978-4-89627-337-3, 1780円
リックテレコム
ソフトウェア開発技術者 コンパクトブック‘07-’08版 ISBN978-4-89797-681-5, 1800円
リットーミュージック
コンプリートSYNTH プログラミング・ブック ISBN978-4-8456-1368-7, 2500円
ローカス
弥生会計07 導入ガイドブック ISBN978-4-89814-741-2, 2500円
弥生給与07 導入ガイドブック ISBN978-4-89814-742-9, 2500円
英和出版社
すごいGoogle裏活用術 ISBN978-4-89986-622-0, 933円
学習研究社
初級シスアドの教科書 2007年版 ISBN978-4-05-604639-7, 1200円
基本情報の教科書 2007年版 ISBN978-4-05-604640-3, 1200円
500円でわかるパソコン用語 増補改訂版 ISBN978-4-05-604654-0, 500円
技術評論社
Web Site expert #10 ISBN978-4-7741-3013-2, 1480円
ASP.NET ポケットリファレンス Webサーバコントロール編 ISBN978-4-7741-3018-7, 2480円
基礎から学べる VisualBasic2005 標準コースウェア ISBN978-4-7741-3019-4, 2980円
新米リーダーの不安 ISBN978-4-7741-3021-7, 840円
共立出版
コンピュータビジョン ISBN978-4-320-12157-7, 14000円
数理技法編 計算幾何 ISBN978-4-320-12176-8, 3200円
九天社
パソコンで作る自分史 ISBN978-4-86167-155-5, 1800円
工学社
はじめてのWindowsCE ISBN978-4-7775-1262-1, 2900円
はじめてのFirefox2 ISBN978-4-7775-1263-8, 1800円
三笠書房
660万人のためのミクシィ活用本 ISBN978-4-8379-7612-7, 600円
実教出版
プログラミング入門 Java 改訂版 ISBN978-4-407-31289-8, 2000円
秀和システム
はじめてのWindows Vista 基本編 ISBN978-4-7980-1539-2, 1000円
はじめてのExcel2007 基本編 Windows Vista版 ISBN978-4-7980-1540-8, 1200円
はじめてのWord2007 基本編 Windows Vista版 ISBN978-4-7980-1541-5, 1200円
はじめてのPowerPoint2007 基本編 Windows Vista版 ISBN978-4-7980-1542-2, 1200円
はじめてのAccess2007 基本編 Windows Vista版 ISBN978-4-7980-1543-9, 1200円
VineLinux4 入門キット ISBN978-4-7980-1561-3, 2600円
晋遊舎
めちゃカワっ! ブログパーツBOOK ISBN978-4-88380-590-7, 838円
GIMPですぐデキる! フォトレタッチ スーパーテクニック2007 ISBN978-4-88380-594-5, 1505円
Windows100% Vista! ISBN978-4-88380-603-4, 1219円
電波新聞社
家電製品アドバイザー資格試験 受験対策問題集2007年版 ISBN978-4-88554-000-4, 2000円
東京電機大学出版局
学生のための詳解C ISBN978-4-501-54260-3, 2200円
日経BP出版センター
3週間完全マスター 初級システムアドミニストレータ 2007年版 ISBN978-4-8222-8302-5, 2400円
ひと目でわかる Microsoft Office Excel2007 ISBN978-4-89100-534-4, 1280円
ひと目でわかる Microsoft Office Outlook2007 ISBN978-4-89100-535-1, 1380円
ひと目でわかる Microsoft OfficePowerPoint2007 ISBN978-4-89100-536-8, 1380円
ひと目でわかる Microsoft Windows Vista ホーム編 ISBN978-4-89100-537-5, 1280円
ひと目でわかる Microsoft Windows Vista ビジネス編 ISBN978-4-89100-538-2, 1580円
ひと目でわかる Microsoft Office Word 2007 ISBN978-4-89100-539-9, 1280円
ひと目でわかるMicrosoft Office Project 2007 ISBN978-4-89100-543-6, 2280円
日本経済新聞社
福嶋先生の 基本情報技術者 集中ゼミ[午前編]2007春秋 ISBN978-4-532-40403-1, 1680円
さくさく 初級シスアド 合格マスター 2007春秋 ISBN978-4-532-40416-1, 1380円
初歩から学べて合格できる 真図解 基本情報技術者 2007春秋 ISBN978-4-532-40417-8, 1980円
日本放送出版協会
ポスト・ヒューマン誕生 ISBN978-4-14-081167-2, 3000円
パソコンで作ろう! プレゼント ISBN978-4-14-187677-9, 1300円
翔泳社
独習Linux ISBN978-4-7981-0443-0, 3200円
ラクラク図解 EclipseではじめるC++ ISBN978-4-7981-1222-0, 2180円
組込みソフトウェア開発 基礎講座 ISBN978-4-7981-1224-4, 3200円
--------
※ 表示している価格は税別の定価です

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 「ギャラクシーエンジェる〜ん(1)」
 2007/01/27 11:15
塩見真一
ブロッコリー/ギャラクシーエンジェる〜ん製作委員会 バンダイビジュアル BCBA-2836 5800円(税別)

これも昨日秋葉原で買ってきたDVD。昨年10月〜12月に放映されたアニメ「ギャラクシーエンジェる〜ん」の第1巻です。
これまた初回限定版を買ってきたわけですが、これがですなあ、「リミテッドスペシャる〜ん」てゆうんだよ。
限定版特典がいろいろ付いてて、まず、映像特典がルーンエンジェル隊コンサートを収録した「エンジェル隊フェスティバる〜ん」、抽選でプレミアムコンサートの招待券がもらえるという「当たる〜んチケット」、それから新曲3曲「マキシシングる〜んCD」、DVDのジャケットがひっくり返せる「リバーシブる〜んジャケット」で、ディスクは「ピクチャーレーベる〜ん 」……いや実を言うと私ゃこの「ピクチャーレーベる〜ん 」でオチた、そんなものが付いてるなら買わなきゃと思ったです。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 「M [エム]」
 2007/01/27 11:09
塩見真一
富田麻帆 ブロッコリー BRCA-1078 定価3700円(税別)

昨日、ブックレビューは書きかけのまま秋葉原へ行って買ってきたCD、いままでなかったのかとも思うけど、富田麻帆さんのファーストアルバムです。
もちろんDVD付きの限定版を買ってきたわけですが、いやDVDより大事なのはこっち、握手会参加券のほうですよ。来週2月4日に握手会があるということなんで、さて手紙書かなきゃなのであります。
やっぱりねえ、いろいろな特典がある中で、握手会でもサイン会でも撮影会でも名目はなんでもいいから、その人に会えるのが一番だよなあと、ほんとそう思います。……手紙と花と、あとエンブレムも1週間あれば作れるかな。服装は普通でいいよな、GAのネクタイして行こう。あとあれだ、ミッキーの手を持ってって、つんつんしちゃおう。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 今日の伝言
 2007/01/27 10:29
塩見真一
昨日、事務所で仕事してたら電話がかかってきて……
「はたらきものです。」
「は、ほがほがさんではありませんか。」(聞き取れなかった)
「いえ違いますが。」
「そうですか失礼しました。」

……後で思い当たったんだけど、キウチさんだよたぶん。
しかしそうか、事務所にかけてきて転送されてたのか。やれやれ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『カッティングマシンで作るマイブランド STIKAハンドブック』
 2007/01/26 23:02
塩見真一
考えた末、題材よりも本のできを基準にすべきだろうと、『STIKAハンドブック』のほうを書いて出しました。昼前に秋葉原へ行く用事があったもので、カフェで食事しながら仕上げて提出したのですが、まあそれは別にしてもけっこう苦しかった。

まず、カッティングマシンというのがどういう機械か、それを使うと何を作れるのか、その説明がけっこう難しかった。というより結局、カッティングマシンでなければできないことをうまく言えなかった。それはつまり、カッティングマシンでこんなものを作ってみようというはっきりしたアイディアが私自身にないからでもあると思う。

それとやっぱり、いくらかマシとはいえ、こっちの本だってけして面白くはないのだ。
面白くない理由はレビューにも書いたけど、さらに根本的なところを言えば、著者自身の目標が原稿を書くことであってステカを使って何かを作ることではないから、でしょう。だから作例がつまらないわけだし、読んでいる私もインスパイアされない。
こういうのは、いややっぱり物を作る話でこういうのはつまらないよ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 今日の伝言
 2007/01/26 18:51
みちる
我が家には無駄に二本の電話が引いてあって(義父がここに住んでいた時の名残だそうで で、とてもキリ番なので取って置けと訳の分からない理屈で毎月二千円近く払ってます)なのに両方の電話に義父宛の電話がかかってくるんですよ といって義父の電話番号を教えて良い相手なのかも判断つかず 一応夫に確認取ったら「用件のある人は携帯か会社にかけてくるから無視して良い」だそうで。

で、やっぱり留守電に誰宛か解らない電話がよく残っているんです。
郵便物も家に配達されてくるからどうにかしてくれないかなぁと
全然違う愚痴になってしまいました。(もう十年以上前になるそうです住んでいたのは)

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 今日の伝言
 2007/01/25 22:08
塩見真一
ところでふと思ったんだけど、この一連の話は「キウチさんのプライバシー」という観点から見るとどうなるでしょうか。
私は問題にならない範囲でやってるつもりだけど、しかし一方、もしキウチさん本人がここを見たら気分を害することも間違いないと思うし。

……けどやっぱり、気付けよ。ほんとに。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 宛所に尋ねあたりません
 2007/01/25 22:07
塩見真一
>切手を貼らずに でたらめの宛先を書いて差出人を発送先にする。

いや、私はちゃんと切手貼りますよ。

#やるつもりじゃないかっ

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『手軽に使えるカッティングマシン クラフトロボの本』
 2007/01/25 11:01
塩見真一
阿部晋也 ローカス ISBN978-4-89814-718-4 2007/01/30 定価1200円(税別)

こちらはグラフテック社が出しているカッティングマシン。仕様や価格について記載が見当たらないのですが、まあだいたい似たようなものでしょう、ステカとの差としては、プリンタとの連携を重視していてプリンタで印刷した絵柄を切り抜くという作業がしやすい、みたいです。本文でも、最初のサンプルがポップアップカード、続いてペーパークラフトの作成、粘着ラベル、それから粘着フィルムを使った切り文字とアイロンプリント、という順序です。

『STIKAハンドブック』と2冊並べてみると、紙面デザインやアイロンプリントの作例やおまけのアイロンプリントシートが共通です。まあ私もこういう双子本を作ったことはあるし、むしろ、なんだってわざわざ著者を別に立てたのだろうとも思います。
2冊を比べるのに意味があるかどうかはわからないけど、『クラフトロボの本』のほうがやや見劣りします。ペーパークラフトの分だけ中身は多い・ページ数も多いのだけど、製品仕様が載っていなかったりするし、一般のドローソフトで作成したカッティングラインを専用ソフトに読み込ませる方法の説明がないのは特に痛い。つまり結局、ダウンロードしたデータに自分の名前を入れたり子供の写真を貼り込んだり多少修正して使うくらいのことしか想定していない。まあつまり刺繍ミシンの状況と同じ「できあいの手作り」で、私としてはつまらないです。
内容は別にしても、どうやら冒頭には『STIKAハンドブック』と同様の事例集を載せるつもりだったのが落とされたらしくて1章の扉に妙な文章が残っていたりするし、文章もあちこち下手。本作りに丁寧さが足りないなと、そんな感じです。

さてと、どっちかのレビューを書くつもりではあるのですが、どうしようかな。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 宛所に尋ねあたりません
 2007/01/25 01:16
みちる
それ父が大昔やったこと有ります(^^;
(時効と言うことで良いですね?)
切手を貼らずに でたらめの宛先を書いて差出人を発送先にする。
戻ってくる 本のやりとりに使っていたらしいです。

でも冗談が過ぎて 大阪城淀君様としたら戻ってこなかったそうです。
住所は実在するモンねぇ(^^;

塩見さんならやりかねない とおもいます

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 日本語のバリエーション
 2007/01/24 20:10
塩見真一
放送大学の面接授業案内で、「日本語のバリエーション」というのがありました。
最近、某仕事先で翻訳担当の人と話をしていて気が付いたのは、日本語の文法には語順の制約がほとんどないため、同じことを言うのにもさまざまなバリエーションができてしまって、それが正確さを損なう場合がある、ということ。……ちょっと違う、日本語人は語順をきちんと考えないくせがついているので、意味までいい加減な文章を書くことがしばしばある、というほうが正確だ。

まあいずれにせよそういう話ではなくて、方言や、いわゆる若者語や業界語などの位相語の話だろうと思いますが。
 日本語には男ことば女ことばをはじめとして、若者ことばやキャンパス用語・集団語などさまざまのバリエーションが認められる。日本語のさまざまのバリエーションがなぜできたのか、これからどうなっていくのかを多くの資料を用いて考察していく。各地の方言についても、日本語のバリエーションの観点からふれていく。 
なるほどやっぱり。

そういや、以前に国語学の面接授業で、東日本では文末の母音が消える傾向があるという話がありましたね。関東の人が語尾を伸ばして「いただきます」と言うと「いただきまs〜〜」になるのに対して、関西の人が語尾を伸ばすと「いただきますぅ〜〜」になる、と。
それを聞いてて、自分でやってみせるのは簡単だけど、人にやらせるのは難しいなあと思いました。語尾を伸ばして発音してみなさいというと、「いただきま〜〜す」と言う人が多いような気がする。
つまり、「語尾」とは何かが伝わるか、ということですがね。
「いただきますにょ〜〜」とか言う人もいるかもしれないし。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 宛所に尋ねあたりません
 2007/01/24 20:08
塩見真一
新年挨拶状が何通か、転居先不明とかで戻ってきたのを眺めているうちに、ちょっとしたイタズラを思いつきました。

つまり、宛先として存在しない住所と名前、たとえば「西新宿7-58-1202 有限会社なまけもの」とか書いて、差出人としてたとえばみちるさんの住所と名前を書いて、ポストに放り込む。すると、そのハガキは「宛所に尋ねあたりません」とかいったスタンプが捺されて、みちるさんのところに届く。みちるさんは自分が出した覚えのないハガキが戻ってきたので首を傾げるけれども、文面を見て、まあ塩見さんならこういうふざけたことをするだろう、と納得する……という具合。

ま、実際にやるつもりはないからここで書くわけですが。
#ほんとか。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 今日の伝言
 2007/01/23 12:44
塩見真一
>電話に出られるタイミングではかかってこないんですか?

いやそれはその、携帯留守番電話、ですから。
だいたい、いまさら電話に出たところで、何をどう言ったらいいのか私にはわからんです。

……「あーどうもどうもはいはいどうも」とかてきとーに話を合わせてみるかな。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『カッティングマシンで作るマイブランド STIKAハンドブック』
 2007/01/23 12:14
塩見真一
有限会社ラケータ ローカス ISBN978-4-89814-717-7 2007/01/30 定価1200円(税別)

ローランド・ディー・ジー社が出している普及型カッティングマシン「ステカ」シリーズを題材にしたムックです。カッティングマシンというのはつまり、切り文字というか、粘着シートを文字やロゴの形に切り抜く機械ですね。切り抜いたシートを窓なりドアなり看板なりに貼り付けるわけです。インクヘッドの代わりにカッターが付いている特殊なプリンタという言いかたもできます。幅160mmまでのSV-8が39800円だそうで、おもちゃとしてはまだちょっと高い気もしますが、まあでも何か作りたいものがはっきりしているなら買ってしまう値段でしょう。……て、私としてはいま思いつくものがないんだけどな。

本自体は、まあたいしたことないです。ソフトのインストールと機器の準備、サンプルデータを使ってカッティングする手順、専用ソフトCutStudioを使ってオリジナルのデータを作りカッティングしてNintendo DSに貼り付ける手順、CutStudioのドロー機能の詳細。それから、カラープリンタで絵柄を印刷したラベル用紙を絵柄に合わせてステカで切り抜く手順、アイロンプリントシートをカッティングしてTシャツにプレスする手順、Illustratorで作ったデータをCutStudioに渡す手順、といった内容。おまけとして、ポリ・テープ社製のアイロンプリントシートが1枚付いています。
たいしたことないとは言ったけど、カットした後で対象物に貼り付けたり、アイロンでプレスしたりする、工作の部分もまあまあ問題なく説明されています。まあ、自分でやってみるとあれこれ微妙なノウハウが要ることに気が付くことでしょう。

しかし、書名の「マイブランド」はどこから出てきたのだろうかな。たしかに自作のブランドステッカーみたいなものを作ることに使えないこともないけど、貼る作業を考えたらあまり現実的ではないと思うし、いずれにせよ本文と作例はそのテーマに沿って書かれているわけではない(要するにそのへんが「たいしたことない」なのだ)。
まあたぶん、ステカで何ができるかをすぱっと一言で言えない、苦し紛れなんだろうなとは思いますが。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
1 < 2 < 3 < [4] > 5 > 6ページ
Copyright © 2004-2010 fpcbook All rights reserved