ログイン
メインメニュー
掲示板内の検索

検索語は2文字以上(英字4文字以上)で指定してください。
半角スペースで区切って複数の語を指定することもできます。

2022年中ごろの掲示板

すべての投稿をたたむ 投稿する前にログインしてください
1 < [2] > 3ページ
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/07/28 09:46
塩見真一
もうひとつ7月半ばの夕立の中、下車した乗客を見送るさくらさん。
さっきとはまた別の駅、だいぶ暗くなりました。雨もやや小降りになって、傘をさしながらの撮影です。

ちょっと困ったのは、T2さくらさんがこの位置に停まってドアが開いても降りる人が誰もいなかったこと。
下車した乗客がいないのでは、ただ夕暮れどきの露出アンダーなさくらさんの写真にしかならない。それでも撮らないよりはいいかとおおいに焦ったのでしたが、ドアが閉まった後になって、前のほうの車両から降りたらしいお婆さんがゆっくり画面を横切ってくれて、かろうじてこの写真になりました。

もひとつ困ったのは、蚊に刺されたこと。
電車が停まる直前くらいのタイミングで額のあたりを刺されて、右手はシャッターボタンで左手は傘で、いや辛かった。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/07/27 11:48
塩見真一
またまたまたまた7月半ば、夕立の中で下車した乗客を見送るさくらさん。

言うまでもなくもっと右のほう、さくらさんの正面寄りにカメラを据えたいところですけども、そこにはもう屋根がなくて、傘をさして撮影するのは難しいほどの強い雨で、それでこんな絵になりました。

アウトドア撮影に使うカメラ用レインカバーというものもあることは知っているけど、むむむ、いやいっぺんは試してみるべき、ですよねえさくらさん。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/07/25 09:42
塩見真一
さて実は、松川べりの道を歩いて行くと、鉄橋の下を潜り抜けることができます。背の高い人なら手が届くくらいの高さで、見上げると枕木の隙間を通して空が見える。

つまり、電車が通るときにここにいて見上げると……いやいや、しませんよそんなこと。
それはもう、さくらさんに何と言われるかという話では済まなくなりますので。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/07/24 11:03
塩見真一
またまたまた7月半ば、夏空の下で松川橋梁を渡るさくらさん。

3両編成全体を画面に入れるのが前回うまくいったので、今度はここで試してみたわけですが、いや、あんまりうまくないや。画角がきっちり取れてないし、背景に映り込んでいる工場の壁に会社名とかがでかでかくっきり目立ってしまっている。
うむー、北須坂側の岸から?上流側から? まだいろいろ試してみるとしましょう。

駅から遠いのがなー。
昼前から見てのとおり日差しが厳しくなり、1本前の電車を撮って画角を調整するべきだけどその余裕がなかった。帰りも、この写真を撮って30分後に小布施駅を発車する電車に乗れると思っていたのが、暑さに負けてぼちぼち歩いていたら乗り遅れてしまったのでした。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/07/23 11:50
塩見真一
またまた7月半ばのさくらさんと飯縄山。
延徳駅のまあまあ近く、ぜんぜん高くはないところ。

いや、飯縄山なしで水田を大きく入れてもよかったな。この時期の水田はほんとにきれいだし。ついでに画角を少し広げて、電車が1両全体が収まるくらいがよかったのかも。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/07/22 09:45
塩見真一
また7月半ばのさくらさんと飯縄山。
場所は延徳駅の近くで、ちょっとだけ高いところ。
この曇り空だし、もうちょっと画角を絞って左端の家を外したほうがよかったなー。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/07/21 09:32
塩見真一
7月半ばのさくらさん。長野へ向かって須坂駅を発車したところです。

この日はいつもどおりかがやき501号で長野に着いたのだけど、須坂駅までやってきて構内で待機中の車両と途中ですれ違った車両と考え合わせると、10分後にやってくる上り電車がT2編成に違いなくて、つまりどこかへ先回りする余地がない。須坂駅でできる撮影はと考えてこの写真になったわけです。
遠景はおなじみの飯縄山。手前のゴタゴタは、古い機関車の車輪とか信号機とか転轍テコとか駅名標とかが須坂駅の3/4番線ホームに置いてあって、それを映し込もうとしたのだけど、むう、なんともゴミゴミした感じになってしまいました。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 「住所を住民票どおりに書いてください」
 2022/07/18 12:16
塩見真一
あるお役所にある書類を提出したところ、「住所を住民票どおりに書いてください」と修正を要求されました。
私を含む4人が住所氏名を書いて住民票を添えて出したら、その4人全員が要修正。
何がいけないのかというと、「1-2-3」ではなく住民票どおり「一丁目2番地の3号」と書けという、そういうような話。

ブルシットジョブ、て、こういうことを言うのかもなあ。
そして、「ダメだこりゃ」。こういう、何も価値を産まない作業が仕事として職として成立しているようでは、この国この社会に「成長」はない。

もっとも、その書類に関して、ハンコはまったく要らなくなっていました。
ハンコなしがやればできるんだから、もうちょっと頑張ろうよ。住所が「1-2-3」で、一般的な慣用表記で済むようにしようよ。
ラクになるよお互いに。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/07/10 13:33
塩見真一
|またまたまたまた6月の下旬、「柳原カーブ」を下ってきたさくらさん。

違う、嘘。

絵で見ると左側から駆け下りてきたような印象に確かになっていますが、この電車は須坂行、右側から左側へ、柳原カーブを村山橋へ向かって登っていく場面でした。T2さくらさんはこの須坂行215レで今日のお仕事おしまい、車庫に入るはずです。

つまり撮りT2もこれで今日のお仕事おしまい、東京へ帰ってもいいはずですが、私は柳原駅へ戻ると長野行を見送って須坂へ向かいました。車庫に入るはずと言ってもいきなり工場の中ということはたぶんなくて、どこか待機線でお休みしている可能性が高い。もしそうだったら、さくらさんがお仕事上がりでほっこりしている姿を見ておきたいじゃありませんか。

須坂へ行ってみるとさくらさんは、ん、いや、えっと、んふ、ヒミツ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/07/06 10:20
塩見真一
またまたまたまた6月の下旬、「柳原カーブ」を下ってきたさくらさん。

国道の陸橋の上にカメラを据えて、左下のタチアオイで構図を決めたのですが、いやこれ、どこかタチアオイが群生していてさくらさんがその向こうを通る場所はありませんかねえ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/07/04 09:43
塩見真一
またまたまた6月の下旬、緑の中を走るさくらさん。
ここは初めて撮影するロケーションで、背景の山は、ん−、岩松院の裏山、のたぶん隣の山。

このあいだ、これまで撮ってきた写真をまとめて見直す機会があって、画面の中でさくらさんが小さく映っていても十分絵になる場合があるなあと思って、それでこの場所に来て、見たら、この構図ができたわけです。3両編成の電車がきれいに画角に納まって、これ、撮りT2じゃない撮り鉄の目で見てもけっこういい写真なんではありませんかね。雪の季節、それと紅葉の季節もいいかもしれない。というわけでまた後日。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/07/03 11:25
塩見真一
またまた6月の下旬、また篠井川の鉄橋を渡るさくらさん。さっきとは逆に下流側からです。

水面を入れてみたわけですが、うーん、それで涼しげに見えてもいないしなあ。花が咲くこともないし雪が積もることもないし。近くに寄ったら水面にさくらさんが映り込んだり、するかなあ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/07/02 11:26
塩見真一
6月の下旬、飯縄山をバックに篠井川の鉄橋を渡るさくらさん。

延徳駅の近く、北信五岳が見通せる小高いところに、空の色はいまいちだけどなーと思いつつ登ってみたのですが、雑木雑草が茂っていて見通しが利かず、結局、下へ降りてきてこの場所にカメラを据えたのでした。前日の雨が雑木雑草の枝葉に残っていて、あちこち濡れてしまいました。

うーん、このロケーションはやっぱり空の色しだいだなあ。古びた鉄橋も河原の雑草も、さくらさんを引き立てることになってないもんなー。というわけでまた次の機会。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/06/30 11:15
塩見真一
6月の下旬、すくすく育ち始めた水田とさくらさん。

場所は朝陽−附属中学前、「ホクトカーブ」の南側から。
この日、長野市の予報最高気温は31度。うひーと思い、帽子にサングラスに日焼け止め、首に巻く使い捨て冷却タオル(岡山空港最寄り駅近くの薬局で買ったものの使い残り)と準備万端でかがやき501号に乗り、附属中学前駅の自販機でミネラルウォーターを買ってここまで歩いてきたのでしたが、来てみるとまだ9時前だし特に暑いと言うほどのこともなく、田んぼのフチの、木陰ではないところにカメラを据えて、さくらさんを待つこと10数分。撮れた写真が左のとおりでありました。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: 鬼太郎から桃太郎へ
 2022/06/28 09:59
塩見真一
2時間半かかって岡山桃太郎空港に着くと、出発時刻まで残り45分。想定した範囲内ではあったし、途中でタクシーを呼んだりもしないで済みましたが、しかし、意外に混雑しているせいもあって、食事をしたりお土産を物色したりするような余裕はありませんでした。リュックの中の飲みかけのミネラルウォーターを飲み干しただけで……飲みかけの飲みものを持っていると保安検査でひっかかりますのでね……早々にゲートへ向かったのでした。

←は出発ロビーで。
うーん、顔出しパネルだったら面白いと思うんだけどなあ、これ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: 鬼太郎から桃太郎へ
 2022/06/27 09:31
塩見真一
岡山桃太郎空港は岡山市の中心部から約18km、最寄り駅の金川から県道61号線を10km。標高239.2m(国内5位)の山の上にあり、最寄駅から歩くと遠いという点では国内トップクラスの空港です。いや、ほんとかな。わからん、今度データまとめてみないと。
けどまあ、岡山桃太郎空港への10kmは、遠かったですよ。炎天下を2時間半かかった。

←は、歩き出して30分くらいのところの案内標識。ちょっと読めませんが、直進方向の白抜き文字が「岡山桃太郎空港」。ここで初めて空港の案内を見つけたのでした。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 鬼太郎から桃太郎へ
 2022/06/26 09:40
塩見真一
6月の上旬、土日にちょっと遠出をしてきました。
まず羽田から米子鬼太郎空港へ飛び、境線・山陰線で鳥取へ、若桜鉄道を往復して因美線で津山へ、津山で一泊して岡山へ、山陽線で相生へ行って赤穂線で岡山へ戻り、津山線を金川まで戻って金川から10km歩いて、岡山桃太郎空港から羽田へ戻る、という行程。

←は米子空港に着いたところ。これを見て、そういえば帰りは桃太郎だ、と気が付いたのでした。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 日銀総裁の失言について
 2022/06/25 11:03
塩見真一
「日銀総裁の失言」について、どうやら世間で言われていないらしいことが私の頭の中にひとつ、ふたつ、みっつ。

まずひとつは、「家計が物価の上昇を許容している」というご高説がアンケートの回答に基づいている、ということ。
「値段が上がってもなじみの店で買う」と回答した人が実際にそうしているかどうかはわからない。そうするつもりかどうかだって怪しい。
アンケートの回答に基づいているというそれだけで、中身を聞くとかまして反論するとかそういう価値のあるお説ではないのですよ。
アンケートの回答はあてにならない、あてにしてはいけない、……て、商品企画を3年もやった人ならたいてい身に染みてわかっていることなんですがねえ。

ま、この方、そもそも7年にわたって目標を実現できていませんよね。異次元緩和とか言って国債を買い入れ、さらにETF買い入れとかイールドカーブコントロールとか指値オペとかいろいろコムズカシイ技を繰り出したけれど、でも2%物価上昇という目標はまるっきり実現できていない。
自分で言った目標を実現できない人の言うことに耳を傾ける価値はありますかねえ、とこれがふたつめ。

みっつめはしょーもないこと。
まーバズーカだったからなー、ジャベリンだったら違ったのかなー。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/06/20 09:36
塩見真一
5月の下旬、須坂駅構内でお休み中のさくらさん。
これどうなってるのかというと、8500系が2本、手前にT4編成とその奥にT2編成が並んで停まっているのです。T4の窓越しにT2さくらさんが見えている、という構図。

朝9時前に須坂駅で待機しているということは、早くとも13時過ぎまで本線に出る運用はないので、撮りT2は午前中いっぱい暇になりました。湯田中で朝風呂浴びて中野で早めのお昼を食べて須坂に戻ってきてみると、手前のT4はそのままでしたが奥のT2は移動して、工場に入っていました。さくらさんの姿は見えなくて(でもT2編成であることはわかる)、作業員が何人も行ったり来たりしている。どうやら定期検査かなにからしい、長期にはならないだろうけど、今日の出場はなさそうです。

   ねえさくらさん こっちむいて
     きらきらの瞳 つやつや唇 さくらさん
   今日はお休み? 検査の日なの?
     わかるけど 好きだから
       大好きだから〜 こっちむいて

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
 Re: ようこそ長野電鉄へ
 2022/06/13 09:54
塩見真一
正しい行動なのだから、鉄道員は「申し訳ありません」と言うべきではないし、乗客や会社やその他の人々は鉄道員に「申し訳ありません」と言わせるべきではない。

ま、言葉の意味は変わっていくからなー。
「申し訳ありません」も謝罪や反省の意味ではなく、ええとつまり、「文句を言うな」というような意味に変わっていくんだろうな。
というか、もうすでにそういう意味になってるのかもしれないなー。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 投稿する前にログインしてください
1 < [2] > 3ページ
Copyright © 2004-2010 fpcbook All rights reserved