ログイン
メインメニュー
掲示板内の検索

検索語は2文字以上(英字4文字以上)で指定してください。
半角スペースで区切って複数の語を指定することもできます。

2017年はじめの掲示板

すべての投稿をたたむ この掲示板には投稿できません
[1] > 2ページ
 Re: 「わが社で身をコナにして働く覚悟がありますか」
 2017/06/08 10:59
塩見真一
>新入社員が過酷な勤務の果てクリスマスの朝に自殺した

その事件について、当時、どうもひっかかったことをもうひとつ。

その人はいわゆる難関大学を卒業していました。「1日に12時間勉強して合格した」のだと聞いた覚えがあります。いや、まったくうろ覚えで出所もなにか新聞だったはずとしか思い出せないのですが、そう聞いて私は「……ブラック受験じゃないか」と思った、それははっきり覚えているのですね。

1日12時間というのは、たとえ平日だけだとしても4週間で「時間外80時間」に達するわけで、つまり過労死ラインをきっと超えているに違いない数字です。
受験勉強として1日12時間がどの程度なのか、めちゃくちゃに多いのかだいぶ多いのかおおむね普通くらいなのかいまひとつ感覚がつかめないのですが、そもそも受験勉強は労働ではないから比べられないものかどうか、言い出しておいてどうまとめたらいいのか自分で困っているのではありますが、いややっぱり、何かおかしいのではありませんか。

←は水瀬るるう『大家さんは思春期 (7)』p71から。いやなに、非実在青少年はどれくらい受験勉強してるものだろうかと思って華々つぼみ『きらきら☆スタディ〜絶対合格宣言〜 (1)』と未影「イチロー!」全5巻を読み返してみたんだけど具体的な数字が見つからなかったので。

「うう〜勉強ばっか」というマユに対して、ユキちゃんは「仕方ないよ それが学校じゃない?」、チエちゃんは「将来の為 色々学んでおくにこしたことは…」と言います。

そうなんだけど、学校はそれでいいのか、色々が「勉強」であっていいのか。そこをちょっと誰か考えたほうがいいんじゃないかと、思うわけですよ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 「わが社で身をコナにして働く覚悟がありますか」
 2017/06/02 09:34
塩見真一
>新入社員が過酷な勤務の果てクリスマスの朝に自殺した

その事件について、当時、どうもひっかかったことをいくつか思い出しました。その中から、うろ覚えのまま述べても差し障りのなさそうなことを……記録を拾い直し裏付けを取り直すのもまた胸の痛む話で、そこで頑張る気力はないので……2点ほど。

まず、ネットが救いにならなかったこと。

その人は自殺する前に繰り返し、苦しさをネットに投稿していました。大きな問題として取り上げられたのも、残っていた投稿から過酷な状況が容易に窺われたからでした。
一般的には、苦しい状況を人に話したりネットに書き込んだりするのは、自分で抱えているよりずっと良いと言えます。たとえ状況を変えることにならない、ただの愚痴であっても、苦しさを吐き出すことで本人が楽になる、それが救いになることはしばしばある。
もちろん限界もある。圧倒的に過酷な状況では多少の救いがあっても役に立たない、つまり「焼け石に水」。そういうケースであったのだろう、とは思います。

しかし、その投稿が誰かに届いても良かったはずだと、自殺に至る前に誰かその人を救える立場の人に届いても良かったはずじゃないか、とも思うのですよ。
人に伝えるという点でもネットが役に立たなかった。たまたまそういうケースであったのだろうとは思うものの、それはどうにもこうにも、かなりに残念なことだと、私は思うのですね。

←は『ローカル女子の遠吠え (1)』98ページから。
ハッチがどうやってブラック企業から生還したのか、何が脱出のきっかけだったのかはまだ描かれていません。そりゃま、マンガのネタとしては扱いにくいに違いない。よほど描きたい理由がなければ、たとえば瀬戸口みずきさんのごく身近にブラック企業から生還した経験者がいるとかいった理由がなければ、描けない話でしょうけど。
ま、それはさておき実はこのあいだ。読み返していて、どこだったかな、ここではなかったと思うんだけど、ハッチに「オレが幸せにしてやる!」と思わず口走りそうになった私でありましたやれやれ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 「わが社で身をコナにして働く覚悟がありますか」
 2017/05/22 09:06
塩見真一
←の広告を山手線の電車の中で見かけるようになってかれこれ1週間ほど経ったはずですが、これが炎上しているという話がまだ聞こえてこなくて、どうも不思議な気がしておるのです。

よくある読み間違い・漢検の頻出問題には違いないでしょうけど、意味をほんの少しでも考えたら、求職者が「身を粉にして働きたい」って言うシチュエーションを考えたら、ぉぃどこのブラック面接だよって話じゃありませんか。

ま、たしかに、現実にもしばしばありそうなシチュエーション、なんだよな。
現実にしばしばあることだから誰も気にしてない、ということなんでしょうかね。
いやはや、非道い世の中ですね。

と、結論として言えるのはそれだけなんだけど、この広告を作ったのはどこの人なんだか、私ゃ心配ですよ。そこそこのクラスの広告代理店には違いないけど、新入社員が過酷な勤務の果てクリスマスの朝に自殺したその会社では、ないでしょうねえまさか。
たとえ他社であっても、同じ業界であれだけの大事件があってまだ1年半、それで「身を粉にして働きたい」を使っちゃうというのは、コピーライターもデザイナーもディレクターも営業担当も、大丈夫かアンタ達? 過労かなんかで判断力失ってるんじゃないか?

「わが社で身をコナにして働く覚悟がありますか」
(あ、間違えてる……じゃない、この会社に入っちゃダメだ!)

……こういうの、思いつかなかったかい?

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『北陸とらいあんぐる (1)』
 2017/05/12 09:43
塩見真一
第6話は「すごいよ、かがやき」、ひまり・りつ・和歌が夏休みに帰省するお話、北陸新幹線あるある回でありまして、それではというわけで、北陸新幹線で1日遊んでみるプラン。

金沢     :−−−|0613発 はくたか552
新高岡    :0627着|0705発 つるぎ700
富山     :0713着|0747発 はくたか554
黒部宇奈月温泉:0759着|0900発 はくたか556
糸魚川    :0913着|1011発 はくたか558
上越妙高   :1025着|1159発 はくたか560
飯山     :1211着|1411発 はくたか564
長野     :1422着|1427発 あさま620
上田     :1439着|1512発 あさま642◇
佐久平    :1523着|1546発 あさま622
軽井沢    :1555着|1655発 あさま624
安中榛名   :1705着|1751発 あさま626
高崎     :1759着|1803発 Maxとき336
本庄早稲田  :1812着|1851発 とき338
熊谷     :1901着|1913発 とき340
大宮     :1926着|1946発 Maxとき342
上野     :2006着|2034発 たにがわ414
東京     :2040着|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東京     :   |2104発 かがやき519
金沢     :2335着


いやー、すごいですね、かがやき。
ちなみに逆方向、東京発だと本庄早稲田やら安中榛名やらで時間を食ってしまってあまりうまくいきません。GW中のみ運転の臨時列車も「かがやき」もなりふりかまわず使ってようやく最終で金沢にすべりこみ、帰りは翌朝になってしまいます。

←は第6話の扉絵。北陸新幹線とほとんど関係なくて、福井の芝政ワールドというプールリゾートへみんなで行ったという想定の絵ですが、うむー……。
すごいよ、りっちゃん。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『北陸とらいあんぐる (1)』
 2017/05/10 09:15
塩見真一
第5話「『若い力』伝説」、北陸3県の学校体育あるある回で、金沢市民は全員「若い力」を踊れる……というネタが出てきました(←75ページ)。最初はふーんと思っただけだったんですが、そのうち不思議なことに、「若い力」って、歌自体は私も知ってる気がしてきたんですね。
んんーん、んんんーん、んんんーんんんんんんー、ほーにゃーら、ほにゃらーら、ほにゃーららららー……、ふむう、なぜだかわからないが知ってるな。妙におっさんくさいというか青春がましいというか、なんとも後味の悪い歌詞だけど、なぜか歌えるな。
なぜだろう。

で、このあいだ、高校のときの同級生で3月まで金沢に住んでいた人に尋ねてみたのですが、金沢の小学生が運動会で全員で「若い力」を踊る、というのはホントだそうです。
いや、それはそれで、ふーん金沢にはそういう風習があるのかと納得すればいいんですが、驚いたのは、その場にいた数人が皆「若い力」を知っていた、だいたい歌えたということ。
そんな、人気の出るような歌だとはまったく思えないので、私が高校生だったころその地域には高校生が全員で「若い力」を歌う風習があったとかいうことかもしれませんが、しかし私にはそういう記憶がない。自分も含めて皆がなぜこの歌を歌えるのか、なんとも不可解です。

ま、金沢に住んでいた彼女によると私が制服のブレザーの下にパジャマを着ていたことがあるそうで、しかし私にはそういう記憶がない、……とかいうこともあったりするので、気にしなくていいのかもしれませんが。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『北陸とらいあんぐる (1)』
 2017/05/09 09:59
塩見真一
ちさこ KADOKAWA ISBN978-4-04-068582-3 2016年11月21日 定価:本体600円(税別)

表紙左から、黒部りつ、加賀ひまり、越前和花。
北陸3県、富山・石川・福井から東京の女子高へ進学した3人が出会うとどうなるか、というお話。

「同じ北陸出身だなんてびっくりだよ〜!」
「悪いけど私、石川の奴と馴れ合う気ないから」
「さんらーたんめん…」

……ま、そうなりますわな。

私は北陸3県にはさしたる縁がなく、それぞれ何度か行ったことはあるけど、とにかく北陸新幹線にまだ乗ったことがない、あっそうだ、最後に乗ったブルートレインが「北陸」だったはず、……いやちょっと待て、縁ってそういう問題じゃないだろふつー。

ちさこさんは金沢の出身だそうで、8番はみそ派だそうで、北陸新幹線の金沢開業をネタにした同人誌を出したところ、富山出身の編集者がそれを見て、北陸マンガ描きませんか、という話が始まったのだそうです。
3県それぞれの名物・観光名所・ご当地グルメ・お祭り・おもしろ方言・(主に学校の)風習慣例、それから北陸新幹線のトリビアあれこれ。

話のテンポが良くて面白く読める、制服はかわいらしい、胸は控えめ、だけど北陸あるあるマンガ以上とは言い難い、というような感じ、ですかねえ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
この本を買う この掲示板には投稿できません
 Re: 『レンアイマンガ 新装版』
 2017/04/30 11:24
塩見真一
百合についての論点その2。「女どうしを認めるなら男どうしはどうなんだ、共感不能とか言ってなかったかオマエ」に対する答え。

いやなに話は簡単、私は女の子が好きなのです。
「主人公が女の子を好きになる」ことに私はおおいに共感できる場合があるわけで、そして、共感できるかどうかは相手次第。「こういう女の子を好きになる」ことに共感できるかどうかであって、主人公の性別はほとんど関係がない。
だって、人生これまで好きになった相手は2次元も3次元も女の子ばかりだけど、自分は男だからとか女じゃないからとか意識したうえで好きになったわけじゃないもの。
「主人公(女)が女の子を好きになる」のに私が共感できるかどうかは「主人公(男)が女の子を好きになる」のとあんまり違わないし、一方で、「主人公(女)が男の子を好きになる」のは、「主人公(男)が男の子を好きになる」のとまったく同じくらい私には理解・共感できない。
という次第で、百合を認めることとBLに共感不能であることは矛盾しません。

←は『レンアイマンガ 新装版』から、第6話のひとこま。というか連載時のエンディングシーン。黒井先生の新作が大ヒットして、ドラマ化記念パーティに二人で向かうところ。ネクラ人見知りの黒井先生がそんな華やかな場に出るというのは一大事なので、右手にハルカさん、左手にお守りを握り締めて、それでも緊張しちゃってます。左手のお守りというのは、私が素敵な伏線と言ったもの。まあこんな話のついででネタバレさせてはもったいないのでトリミングしておきましたけど。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 『レンアイマンガ 新装版』
 2017/04/26 10:23
塩見真一
さて百合についての論点その1。「恋愛物語ならストレートな男女の恋愛でいいじゃないか、女どうしである必要はないじゃないか」に対する答え。

つまりですね、恋愛物語というのは、成り行きによっては読んでいて胸が痛むこともあります。というより、それはどきどききゅんきゅんと表裏一体なので、たとえハッピーエンドであっても途中に少々胸が痛むような場面をはさむのは定石です。なので、恋愛物語を読みたいというのは少々胸が痛む物語を読みたいというのと同じことのはずなのですが、やはり程度の問題もある。
うっかり感情移入してしまうと私にとってはどきどききゅんきゅんで済まない場合が、もぉ耐え難いほど痛い場合があるので、ある時期以降、男女の恋愛物語に対しては警戒が先に立ってしまい手が伸ばしにくくなっている、のです。
それが女どうしの恋愛物語であると、そこまで感情移入することがない。感情移入しても自分とは違うという意識が残ってガードレールというか防護ネットというか心理的なセーフティになり、本当に胸が痛む一歩手前で「安全に」どきどききゅんきゅんを味わえる。そういうわけで私としては百合に手が伸びやすい、ということになってるのであります。

ま、これはだいぶ前にぼんやり気が付いていたことなんですが、もう癒えたと思っていた古傷がリカちゃんキャッスルの近所で突然激痛を発したりしたので、あらためて考えたのでありました。

←は『レンアイマンガ 新装版』から、第3話のひとこま。黒井先生がお仕事で無理して風邪を引いてしまったので、ハルカさんがご飯を作りました、というシーン。念のため言っとくと、あくまでピュアホワイトですから、「はい、あーん」でおしまいです。おでこでお熱もほっぺにごはんつぶも、汗を拭きますよ〜もありません。
……それはそれで残念、と言っていいですかね。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『レンアイマンガ 新装版』
 2017/04/20 10:12
塩見真一
コダマナオコ 一迅社 ISBN978-4-7580-7373-8 2014年12月1日 定価:[本体926円]+税

雪子「ふたりべや」の続き、百合でなかったら残念、なのかどうか。
いや、残念なのかどうかとは別問題なのだけど、「あまゆる。」以来考え続けてきた論点2つが整理できて、きゃっきゃうふふの仲良し物語はやはり百合ではないのだと、百合とはどきどききゅんきゅんの恋愛物語なのだと答えが出たので、名前どおりの「レンアイマンガ」。

主人公は表紙の二人。右の、茶髪の人はマンガ編集者の羽田ハルカさん28才。10年前はマンガばかり読んで友達も作れない地味オタク少女だったのですが、黒井律先生の作品に励まされて外交的な美人に生まれ変わりバリバリ働いて認められ、つまり素材は良かった・素質はあったということでしょうね、ようやく、念願の黒井先生の担当編集者になりました。
……と、このへんで設定の後半はわかっちゃうでしょうけど、つまり左の、黒髪ジャージ眼鏡のダサ根暗よっちゃん太郎な人がその黒井先生。こう見えてハルカさんより年上です。
憧れの人の現実に一時は萎えたハルカさんでしたが、しだいに現実の黒井先生に魅かれていきます。そりゃま元からバイアスかかってたわけですしね。
一方の黒井先生もゆっくりと心を開き、初期の作品を支えてくれた当時の担当編集者(現在の編集長)とか、ハルカさんの見合いとか、デリーターの62番とかに背中を押され、恋愛感情のどきどききゅんきゅんと仕事のハラハラドキドキがオーバーラップして、とうとう口から出たのが「ハルカさんといると、止まっていた心が動き出す気がします」。
そこからあとはハッピーエンドへ一直線。いや、もうひとつ素敵な伏線が張ってあるんだけれど、それはもう誓いの指輪みたいな感じだな、パーティドレスのはずがウェディングドレスに見えますね。

コダマナオコさんの作品はときおりどろどろダークに流れるので、新刊が出るたびどっちだろうとハラハラドキドキしたりするんですが、これはあくまできらきらなピュアホワイト。R指定も付かないんじゃないかな、お子さまにもぜひどうぞ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
この本を買う この掲示板には投稿できません
 Re: 「嘘ニュース」「『嘘だ』ニュース」
 2017/04/17 08:51
塩見真一
アクアマリンふくしまへ入るとまず「わくわく里山・縄文の里」という、縄文時代の野山を再現した野外展示があります。クリ・ヤマモミジ・トチノキなどが植えられた築山があり、川が流れ湿地にフキノトウが芽吹いていて、ぐるりを巡るトンネルの窓からその「縄文時代の光景」を覗き見るという趣向。

トンネルの最後にはカワウソ舎があって、ユーラシアカワウソが2匹、飼育されています。外来種、ではありますが、在来のニホンカワウソはもう30年以上にわたって目撃報告がなく、もちろん飼育されていることもなく、とうとう絶滅宣言が出たのだそうです。
しかしまあ、こうして餌付けされてしまうと、お姉さんにじゃれついている様子を見ると犬猫とあんまり違わないわけで、ニホンだからユーラシアだからどうした、という気もしないこともありません。

カワウソ舎の一角には、カワウソに関する民話を語って聞かせる展示がありました。おおよそ次のような感じ。いや、記憶に頼って書いているので細かいところはあちこち違っているかもしれませんし、そもそもそういう展示があったかどうかも怪しいと言えば怪しいのですが。
むかぁし、昔。
かわうそは、このあたり阿武隈の川や沼にたーくさん、おったという。

そして今でも。
かわうそは、英語で、オッターという。

どっとはらい。


ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 「嘘ニュース」「『嘘だ』ニュース」
 2017/04/16 10:19
塩見真一
ところで、4月1日に電車に乗ったのはホントです。どこへ行ったかというと、福島県いわき市の片隅。もう何度目かな、客先の社員有志グループに潜り込んで農作業のボランティアに行ってきたのでした。今回は種まきの準備、畑に畝を作ってビニールシートをかぶせる作業。まず耕運機でごりごりと土をほぐして、鍬で寄せて盛り上げ、てっぺんに肥料を入れ、ビニールシートをかぶせて裾を土で押さえる。前の晩に雨が降って土が重くなっていて、かなりの重労働になりました。

ボランティア作業は1日だけで他の皆さんは東京に帰りましたが、私はいわきで泊まり、翌日「アクアマリンふくしま」へ行ってきました。
あれこれ見どころのある水族館で、まー私は他の水族館を知らないので「ナメダンゴ」をお薦めしておくだけにするのがいいかな。
いや、マグロやイワシが回遊する大水槽と寿司屋が並んでいるとか、釣り堀があって釣った魚をその場で焼いて食べられるとか、んーつまり、かわいがっている金魚と食卓に並んでいる焼き魚が本質的に同じだと気付いた子供にどう言っていいか親が困るというアレを展示に取り入れていることは指摘しておかないと。

と、いうのは、本館の前庭に←のような花壇があったのですが、読めますよね、「ブロッコリー」ですよ。他には、だいこん、みずな、はくさい、たまねぎ。「だいこんすげー」と子供の声が聞こえましたが、いや実際、どれも見事な花が咲いていたのでした。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『ふたりべや (4)』
 2017/04/09 10:13
塩見真一
雪子 幻冬舎 ISBN978-4-344-83944-1 2017年3月24日 定価:[本体630円]+税

消しゴムの件で順序が逆になりましたが、かすみと桜子、残念な女子高生二人の仲良し同居生活を描いた「ふたりべや」、完結しました。

かすみちゃん(茶髪の子)はアンニュイな空気をまとった美少女ですが、アンニュイとか言うより実のところはぐーたらのめんどくさがりで、いつも寝ているか食べているかどっちか。身体が体温調節をめんどくさがってるらしく、いつも暑がっているか寒がっているかどっちか。デッサンモデルのアルバイトをしているけど(じっとしてればいいから)、バイト中に口開けて爆睡するという、残念美少女です。
一方の桜子(三つ編みの子)は成績優秀、学年主席の特待生。しっかり者で料理が得意、容姿もそこそこかわいらしいし、性格的にもいい子でぐーたらかすみちゃんのお世話を甲斐甲斐しく……はて、残念なところが特にないな。
えっと、あーと、うーと、むー、かすみちゃんのことを好き過ぎるのが残念、かな。

二人は高校に入学して下宿(というか各室にキッチンとバスルームがあって緩い門限があるアパート形式の学生寮)で同室になったのですが、ベッドはひとつ、お風呂は一緒、マグカップはお揃い、パンツもお揃いまとめ買い。桜子がかすみちゃん好き好きでもちかけると、んーそれでいいよとかすみがあっさり流されるというパターン。
#つまり桜子の消しゴムにはかすみちゃんの名前が書いてあるに違いないし、
#かすみの消しゴムに桜子の名前が書いてなかったのでむくれたわけです。


この4巻は3年生の夏休みから大学受験、卒業まで。
二人は同じ大学に進み、一緒に部屋を借りて……2部屋ではなく広い1部屋という条件で……、新しい同居生活へ踏み出します。

マウンテンプクイチさんの「あまゆる。」と同様、仲良すぎるにも程があるだろこらと言いたくなるんだけど、「あまゆる。」以上に好き好きビームが紙面をきらきら飛び交っているんだけど、百合かというと、んーやっぱり百合ではないんだよねえ。

あ、そこが残念なとこ、なのかなあ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
この本を買う この掲示板には投稿できません
 Re: あの消しゴム
 2017/04/04 09:40
塩見真一
「使ったあと」っていうからにはそのほかのときは入れないのが前提だという、そういう意味だよな。

…とか考えていたら、雪子『ふたりべや (4)』に「あの消しゴム」が出てきました。

桜子「おまじないと言えば」「小学生のとき消しゴムのおまじない流行らなかった?」

桜子「好きな人の名前を書いて誰にも見られずに使い切れたら両想いになれるーって」
かすみ「あったねそんなの」
……で、←に続くわけですが、ううむ。3コマめは色彩商標の侵害になるのかどうか、カラーだったら侵害になるのかどうかといったあたりも気になりますがそれはさておき。

私が小学生だったころ、そういうおまじないはあったかな。なかったような気がしますが、あったけど知らなかっただけかもしれないな。
いずれにしても、そういうのがおまじないとして成立するのは、普通は消しゴムをスリーブから出さないから・しかし絶対に出さないわけでもないから、ですよね。

と、すると。「使ったあとはスリーブにいれてください」という注意書きは、「スリーブから出した場合は、使ったあとスリーブに戻してください」というほうが正確、ということですかねえ。
#私の普段の仕事はこのレベルの正確さで文章を書くこと、なんでね、難儀なことです。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 「嘘ニュース」「『嘘だ』ニュース」
 2017/04/01 16:36
塩見真一
今朝電車に乗ったら、電光掲示板に次のニュースが流れていました。
3度めの入国禁止令 イスラム圏6ヶ国からの入国を今日正午から90分間にわたって禁止する大統領令 司法当局は大爆笑


ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 「平成28年分 所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き 確定申告書A用」
 2017/03/29 10:56
塩見真一
続いて8ページ「手順2 収入金額等、所得金額を計算する」。
申告書の書き方
(ア)欄…計算欄[A]の金額を転記します。
(1)欄…計算欄[C]の金額を転記します。

……あーもぉ(ア)欄だとか(1)欄だとか計算欄[A]だとか付き合いきれん、計算式なり手順なりを示してくれれば自分で作るのに、すでにExcelで表作って毎年の年末調整で計算してるのに、官製の計算表を理屈抜きで押しつけるのはなんでかねえ……と、思って私はさっさと読み飛ばしたのですが、あらためて読んでみたらこれ……、計算欄[A]に何を記入するのか説明してないじゃん。
マジか。

計算欄というのは←の右側、オレンジで塗ってある部分で、計算欄[A]というのはその一番上「給与等の収入金額(税込み)」という欄なのですが、この欄についての補足説明はこのページにも、次のページにもどこにも書かれていない、そもそも計算欄[A]に何かを記入せよという指示もない。
いやマジですかほんと。

年末調整の計算手順と合わせて考えると、ここで本来必要な作業は次の3ステップです。
step 1)給与の合計額を「収入:給与」欄((ア)欄)に記入する
step 2)ア欄の金額から給与所得金額を計算する((ア)欄の金額を計算欄[A]に転記し、その下の表にあてはめて計算すれば計算欄[C]に給与所得金額が出る
step 3)計算した給与所得金額を「所得:給与」欄((1)欄)に記入する

それが「(ア)欄に計算欄[A]の金額を転記する」って、なぜ逆の話になるかね。もしそのとおりにしたら空欄を転記することになるってのに、その説明漏れになぜ気付かないかね。
下手とかいうレベルじゃないよこれ、説明文として採点するなら0点、いやマイナス100点かもなあ。

ひっくり返せばまだネタは出てくると思うんだけど、もういいや。
表紙の下のほうに「この社会あなたの税がいきている」ってあるんですけどさ、いや大勢としてはそうなんだろうけどさ、この手引きを作った費用はかなり無駄だと私には思えますよ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 「嘘ニュース」「『嘘だ』ニュース」
 2017/03/25 11:53
塩見真一
>いやー2017年4月1日にどんなニュースが飛び交うのやらまるで予測がつきませんが、

あと1週間になったところで、「特になし」に1票。

いや、なんか、そんな雰囲気になって、ますよね。私が知らないだけ・伝わってこないだけかもしれないけど(積極的に追いかけているわけでもないし)、たとえば次のようなツィートなどは出てきて、いませんよね。

選挙戦のさなかにだって? そりゃないぜ、そこは昨晩スウェーデンで、だろ

プレジデント・オバマがだって? そりゃないぜ、そこはオルタナティブ・オバマが、だろ

ある組織のボスが部下の報告書を見て尋ねた。
「盗聴の成果なしって、どういうことだ」
部下は答えた。
「それがその、長女の服の宣伝ばかりでしたので」

会見の後、ある記者が質問した(もちろんCNNの記者ではない)。
「大統領、それはファクトですか、それともオルタナティブ・ファクトですか」

会見の後、ある記者が質問した(もちろんNYタイムズの記者ではない)。
「大統領、それはフェイクですか、それともオルタナティブ・フェイクですか」

私でさえ、けしてジョークが得意とは言えない私でさえこれくらいは突っ込めるというのに、「オレたちの仕事を交換しようぜ」からこっち、大統領に対してユーモアのある突っ込み・切り返しは見られなくなっている(そのことを指摘する人もいないらしい)。

ジョークニュースの飛ばないエイプリルフールをミツバチの飛ばない春にたとえるのは当たっているかどうかわかりませんが、ま、とりあえず、次の大統領になりたい人は、国民がジョークで返したくなるような選挙戦を展開すれば圧倒的にイケるだろう、と思いますよ。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 「平成28年分 所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き 確定申告書A用」
 2017/03/25 11:47
塩見真一
記入例が2つとも私の参考にはなりそうにないので読み飛ばして、ひとまず7ページ「手順1 住所、氏名などを記入する」……や、いきなり参ったよ。
    税務署長
申告書の提出日における住所地等の所轄税務署名を記入します。
国税庁ホームページでは、各税務署の所在地及び管轄区域を掲載しています。

はー。
私だったら「住所(又は居所)を管轄している税務署名を記入してください。各税務署の所在地及び管轄区域は国税庁ホームページに掲載してあります。」と書くところですけどねえ。
ま、英訳するわけじゃないだろうから「〜〜します」は指示なのか叙述なのか不明瞭でいけない、とか言う必要はないんだろうけど、それにしてもこの「〜〜における」とか「所轄」とかゴツゴツと肩肘張った言葉づかいは、いったいどこから出てくるんですかねえ。

   年   月   日
申告書の提出年月日を記入します。

や、こいつは困った、困惑しました。

提出年月日を記入するってそれはいいんだよ、どこにだよ。
いやほんとの話、この記入欄が申告書のどこにあるのか、私ゃ探しちゃいましたよ。

まあねえ、つまらないことですけどねえ。しかし、もし見つからなかったら記入できないわけだからねえ。
「神は細部に宿る」って、説明書の類ではこういうあたりのことなんだと思いますね。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 Re: 「平成28年分 所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き 確定申告書A用」
 2017/03/21 09:34
塩見真一
まずは「手引き」の章立て構成について。

←のとおりでありまして、「手続きの流れ」「記載例」「手順1」「手順2」……途中省略……「手順6」「参考情報」「添付・提示する書類」「振替納税」「下書き用申告書」、ふむ、まずまず順序よく出来ていると思います。
特に記載例が最初にあるのは良いだろうな。強いて改善の余地を挙げるなら、添付書類の説明を手順に組み込んでもいいかもしれない、くらいですね。たとえば私が書いた「医療費の明細書」など、たいていの人は添付書類のどれかを書くことになるはずですから。

……と、思ったけども。
記載例の中身を見たところでどうもわからなくなりましたよ。
   申告書の記載例(1)(収入が公的年金のみの場合)
   申告書の記載例(2)(給与やその他の収入がある場合)
……なぜこの2つなんだろう?

確定申告する人は収入が公的年金のみの場合が典型的だと、いうことですかねえ。私が思いつくのは、給与所得者が医療費控除を受ける場合、給与所得者が寄付金控除を受ける場合(ふるさと納税など)、あるいは、給与所得者が副業やその他臨時の収入を申告する場合、とかですけど、そういう人は多くない、のかな。
いや、典型的な場合を私が知らないのは、当然っちゃたしかに当然なのですが。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 「平成28年分 所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き 確定申告書A用」
 2017/03/20 10:29
塩見真一
先週、個人分の確定申告、医療費控除による還付申告を済ませました。
かかった手間に見合うかどうか還付額だけで言うとびみょー、住民税が減るのを見込んでもやっぱりびみょー。もうちょっと何か得たことにしておきたいような感じなので、この「手引き」をほじくってみるわけです。

さて、申告の方法としては、税務署で用紙をもらってきて手書きし税務署へ持参して提出するという、まるっきり原始的な方法を採りました。あ、いや、集計計算はExcelを使いましたし「医療費の明細書」は国税庁のホームページからPDFをダウンロードしました。でもプリントしてから手書き。
税務署が近くにあるという条件が大きいな。ちょっとしたついでに行けるので、それがなかったらeTaxに取り組んだだろうと思います。……「取り組む」ってつまり、大変だと思っていた・面倒だと思っていた・使わないで済むなら使いたくないと思っていた、わけですけどねえ。

うーむ。この先当分、おおよそこれくらいの医療費支出が続くのは避けられないはずなんですよね。びみょーな還付が続くのはなんとかしようが、あるかなあ。
とりあえず来年は、還付申告なんで、混んでる時期を外すことにしようと思いますが。

ページ先頭へ ページ末尾へ
 この掲示板には投稿できません
 『クロちゃん家の押入れが使えない理由 (1)』
 2017/03/19 10:24
塩見真一
華々つぼみ KADOKAWA ISBN978-4-04-068687-5 2017年2月27日 定価:本体600円(税別)

もしもガチで百合を描いたら宇宙レベルの破壊力に違いない華々つぼみさんの新刊。

いや、「ガチで百合」ではなく、いつもどおり「ところどころ百合っぽい」くらいなのですが、しかし宇宙レベルのお話ではあります。つまり、クロちゃんこと紺野黒美(←)が押入れを開けるとそこには広大な宇宙空間が広がっていた……という、……なんだそりゃ。

ワームホールが地球につながったと宇宙でも話題になっているんだそうで、観光客や花屋さんや犯罪者や魔王や研究者や、さまざま奇妙なお客さんがクロちゃん家の押入れへやって来ておーさわぎを巻き起こす……違うかもなあ。おーさわぎになるのは妹のルナちゃんや姉のアキラさんや同級生のモモちゃんに問題がある、ような気もする。
設定がどうもあやふやで、そもそもクロちゃんはJKなのかJCなのかわからない。JCっぽいけどな。場所や制服やパンツや宇宙人のモデルがあるのかどうかもわからない。なさそうだけどな。

ま、そのへんはいいとして。
カバー袖に「coverdesign:BALCOLONY.」とあるんですが、いやーこのオビのデザインは、見事ですわ。カバー下はもちろんとして、ひとまずオビの下をめくって見ることオススメ。

いや、地軸が軽く傾くレベルの破壊力がありますので、深呼吸して、覚悟を決めて、どうぞ!

ページ先頭へ ページ末尾へ
この本を買う この掲示板には投稿できません
[1] > 2ページ
Copyright © 2004-2010 fpcbook All rights reserved